2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:47:15.240 ID:H96CI+Px0.net
萌えダークソウル?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:47:44.608 ID:4RNHtmfBr.net
>>2
それ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:47:29.400 ID:fzLT88VQr.net
買いたいと思ったけど、声優がプロじゃないのが1番萎えたわ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:48:59.332 ID:4RNHtmfBr.net
>>3
俺は早期アクセスの頃に購入済みだから割り切ってプレイしたけど
シリアスなシーンが台無しだよ…
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:48:29.647 ID:DdjFXFUd0.net
俺も持ってるけどプレイする気はないわ
EAの時の思い出だけ持っとくわ…
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:50:00.278 ID:4RNHtmfBr.net
>>5
とりあえずコスチュームでパンツが拝めるからそれだけ楽しもう
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:51:45.136 ID:DdjFXFUd0.net
>>7
いいこと聞いたわ
とりあえずパンツは見る
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:51:36.265 ID:COe5WjvHr.net
あんなに褒められてたのに評判悪いのかよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:52:10.104 ID:tvWgK8LA0.net
ノベタやってないけどVアレルギーか何か?
ソウルライクのインディーの声優とか何でもよくね?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:53:44.360 ID:4RNHtmfBr.net
>>10
どうせ声つくんなら雰囲気壊さないようにしろって言ってるだけじゃん
信者さんは静かにしてて
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:58:19.722 ID:tvWgK8LA0.net
>>12
世の中が信者だらけで大変そうだな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:53:10.104 ID:I5LgJj1e0.net
Vが声担当するって話の時点ですげぇ燃えてたしな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:55:14.445 ID:sZEl+Srxd.net
そりゃアーリーで金集めてVに声優頼みましたwとか客完全に馬鹿にしてんだろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:57:54.193 ID:/5mOaBRw0.net
でも棒読み声のVの中身もキャラに負けないくらい巨乳だって聞いたら?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:59:03.580 ID:4RNHtmfBr.net
>>14
俺言っとくけどV原理主義者だからな?
中身がどうこうほざくクソバカ一番嫌いなんだわ
中身なんてないってスタンスだから新しい時代の幕開け感じてたのに
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:58:39.786 ID:FdEzDZQN0.net
久々に見たがイラストレーター変わったのかよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 19:59:03.134 ID:3ifqP3d+0.net
製品版値上げしすぎだろ
Vにんほってんのもきもいし誰が買うんだよこんなの
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:00:55.997 ID:D5hDlfDo0.net
ゲーム自体はどれくらい面白いの?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:03:04.067 ID:4RNHtmfBr.net
>>19
ゲームはまあ面白いけど
大味っちゃ大味
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:03:00.157 ID:HhjpCc9k0.net
アーリー版からステージどのくらい増えてるの?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:04:07.188 ID:4RNHtmfBr.net
>>20
2つくらい?まだクリアしてないから分からん
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:04:42.506 ID:/5mOaBRw0.net
>>20
アーリーに加えて2ステージ1ボス、そこから第二部始まって3ステージ2ボス
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:05:48.290 ID:4RNHtmfBr.net
>>23
今精神世界の女神像2つ目なんだがまだそんなに先あったのか
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:05:01.396 ID:r/t0EZ9k0.net
ノベタの声が藤原書記と同じなのは結構良いけどVはあかんかったな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:06:53.801 ID:KGiT5QCR0.net
まあ萌えダクソって事で話題になったけど
同じ萌えダクソなら後発のエンダーリリーズがアクションも雰囲気も良くて持っていかれた感あるよな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:09:11.688 ID:r/t0EZ9k0.net
>>26
エンリリは神ゲーだったな
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:08:31.181 ID:4RNHtmfBr.net
>>26
エンダーリリーズに限らずアニメ調のソウルライクいくつも出たからねぇ
製品版出すのが遅すぎた
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:07:36.315 ID:O5ZfhkXt0.net
v見る奴っていうのは自分でプレイするよりvとか他の人にやって欲しい人たちであり購入者ではなく
ちゃんとゲームを購入しプレイする人からは思い入れ無いし棒読み萎えるからvを使うなという意見になるんよな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:10:03.635 ID:r/t0EZ9k0.net
つーかあれだけ話題になってたのに今更製品版で買った奴いるのか?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:13:05.715 ID:6pFAtBeS0.net
アーリーアクセス版の序盤しかやってないけど
プラチナノエルって奴が超棒演技らしいな
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:16:20.024 ID:4RNHtmfBr.net
>>32
あぁ…こいつだわ…
ホンッッット酷かった…
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:15:33.733 ID:r/t0EZ9k0.net
あの歌唱力で演技出来るわけがなかった
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:32:57.009 ID:4P7jCHe8d.net
Vでも流石にもっと上手いやついるんじゃねぇの?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:41:12.701 ID:lMJU97O20.net
ノエルのやつウケる
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:42:25.101 ID:x4OL+heW0.net
製作者が究極にんほった結果だからしゃーない
まあアーリーアクセス勢は石を投げていいと思うけど
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 20:42:43.682 ID:qFYIr/SW0.net
今フブキ倒したとこだけどポルカとフブキに関しては別に演技気にならんかったけど団長そんなにひどいんか
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 21:06:24.389 ID:HS3UNxdj0.net
んほーw
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 21:08:58.484 ID:JOSQKd6dr.net
あれ んほ作品なのかよ
興味あったけど残念だわ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 21:10:52.134 ID:qsIooqMN0.net
アーリーは追加払わないでいいんだろ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 21:12:35.659 ID:6pFAtBeS0.net
アーリーアクセスの売り上げ全部Vに貢いだとか噂になってるようだな
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 21:25:35.071 ID:kfkOi74y0.net
個人制作のゲームでんほって何が悪いんだよ
アーリーアクセスも別に投資じゃないし
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 21:40:10.808 ID:RRdBanGl0.net
>>43
アーリーアクセスはゲームのクオリティ向上に貢献するためのシステムであって
んほ資金に利用するためのものじゃねぇんだよ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 21:58:20.875 ID:kfkOi74y0.net
早期アクセスまたはアーリーアクセス (Early access) は、コンピュータゲーム業界における資金調達モデル。
消費者が様々な開発段階(プレアルファ、アルファ、ベータ)にあるゲームに金を支払うことができ、ゲームの準完全版のリリースへのアクセスを得ることができる。一方、開発者にとってはこれらの資金をゲームの制作継続に充てることができる。早期アクセスのゲームに金を払う人たちは通常、ゲームのデバッグの協力やフィードバックの提供とゲームについての提案を行うほか、ゲーム内の特別物資にアクセスすることができる場合もある。
wikiより
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 22:03:27.363 ID:gGPtc12lM.net
うん
どこにもんほ資金用途に使っていいなんて一言も書かれてないな
書く前に墓穴かどうか推敲しろ馬鹿かお前
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 22:08:29.400 ID:A0gmUSsw0.net
ヴァネッサってのがヤバいのかな
他は普通にきけるし買おうかな
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 22:09:34.249 ID:kfkOi74y0.net
ゲームの制作に資金使ってるだろ
消費者は文字通り早期のアクセス権が主でフィードバック等はおまけでしかない
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 22:13:48.206 ID:8NJy2OoC0.net
久しぶりに起動してみたけど空中移動出来なくなってる?RTAでよく見かけるやつ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 22:21:00.055 ID:Am8aRkrFr.net
ゲームの劣化につながってるんほり要素を擁護する理由がバチャ豚か製作者しかないよね
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/01(土) 23:01:30.282 ID:qFYIr/SW0.net
今団長倒したけど確かに1番下手だったわ
一応頑張りは伝わる
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664621189/
コメント