2: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:43:32.33 ID:cs0yIZGRa.net
えらい!
5: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:50:43.79 ID:S+9bUXot0.net
古いのってインターネットすら遅かったりするよな
8: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:52:35.37 ID:1olatdK90.net
>>5
規格古いと速度でないってのもあるし、年々どれもこれもコンテンツ肥大化してる気がするしなぁ
7: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:52:05.14 ID:+mSVgkHv0.net
見せなきゃ意味ないよ🥺
9: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:53:06.80 ID:1olatdK90.net
>>7
写真見たいんか?🥺
11: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:54:38.10 ID:ZXBeJrsd0.net
一昔前のi7より今のi3の方が処理速度早いもんね🥺
12: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:56:04.16 ID:1olatdK90.net
>>11
12世代から隔絶してるもんな🥺
Ryzenのおかげやで
13: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:05:07.83 ID:1olatdK90.net
53: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:35:10.55 ID:x12csta00.net
>>13
グラボ4090?
54: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:35:44.85 ID:sYDcCiHK0.net
4090スゲーな
やっぱりそのクラスは水冷なんやな
56: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:38:01.55 ID:1olatdK90.net
>>53
そうやで
>>54
基本的には4090も空冷なんちゃうか?🤔
発熱も大きいけど図体もでかいから空冷でも大丈夫ってイメージやったで
15: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:08:00.87 ID:6k2PdACZr.net
ワイもパソコンぶっ壊れて新しいの買ったんやがLenovoって大丈夫かな?
18: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:09:32.48 ID:1olatdK90.net
>>15
昔バックドア騒動あったけど今時変なデータ転送してたらすぐに発覚して大炎上しそうやし大丈夫やないか
ワイもLenovoのノート使っとったで、送られて困るようなデータも持ってなかったけど
31: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:14:16.31 ID:6k2PdACZr.net
>>18 はぇーそうなんか
金ないから6万のやつ買ったけどcore i5だからちょっと不安や
16: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:09:19.89 ID:ZXBeJrsd0.net
配線すっきりしてるね🥺
20: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:10:41.19 ID:1olatdK90.net
>>16
BTOやしな🥺
自分で組んだりしたらごちゃごちゃなるで多分
17: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:09:23.89 ID:AgKl1QsNa.net
PCでなんJしとるん?
21: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:11:19.04 ID:1olatdK90.net
>>17
今はPCからやっとるで
19: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:10:15.45 ID:FP3dtjAs0.net
配線綺麗だね
23: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:12:20.06 ID:1olatdK90.net
>>19
裏配線してくれとるんやろな
22: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:12:04.75 ID:RDODxXWi0.net
どこで買ったん?
24: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:12:34.85 ID:1olatdK90.net
>>22
サイコム🥺
26: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:12:52.82 ID:RDODxXWi0.net
>>24
やっぱりか
32: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:14:26.14 ID:1olatdK90.net
>>26
見る人が見たらわかるんかね、どこ製かって
27: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:13:06.87 ID:ZXBeJrsd0.net
サイコムは高いけど配線綺麗だよね🥺
33: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:15:14.74 ID:1olatdK90.net
>>27
よう言われとるな、他のBTO買ったことないから正直自分で比較はできんのやが🥺
28: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:13:17.67 ID:OvKP8GHZ0.net
エロ動画視聴となんj以外では何をするん?
34: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:16:49.31 ID:1olatdK90.net
>>28
少しゲームもしとったで
ファクトリオとかマインクラフトとかノートでもできそうなやつばっかやけど……
ホグワーツレガシーも前買ったけどなんかホグズミード入ったあたりで投げてもうたわ
41: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:22:30.51 ID:OvKP8GHZ0.net
>>34
ちょっともったないな
43: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:24:00.27 ID:1olatdK90.net
>>41
そこは今の課題や🥺
一時AI絵で遊んでたけどすぐ飽きたで
35: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:17:18.62 ID:S+9bUXot0.net
BTOでもう○こファンつけてくれとるんやな
特注か?
37: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:18:30.65 ID:1olatdK90.net
>>35
ファンは選んだ記憶ないからサイコムやとデフォでう○こなんやないのか
38: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:20:07.40 ID:S+9bUXot0.net
>>37
よくみたら水冷グラボのファンがう○こなんやな
グラボは4080あたりか?
40: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:21:44.39 ID:1olatdK90.net
>>38
なんかデュアル水冷とかいうらしいで、どれだけ冷えてるかはようわかっとらんのやが
グラボは4090や
44: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:24:16.09 ID:S+9bUXot0.net
>>40
水冷やとこんな細くなるんやなぁ
ワイの空冷4090なんか4スロットぐらい占有してて邪魔やでw
ゲームやらんのならAIでもやるんか?エンコードとかかもしれんが
46: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:29:17.76 ID:1olatdK90.net
>>44
正直これでも届いたときはこんなデカいんかって思ったわ
AI絵で少し遊んどったけどすぐ飽きてもうたで、ハードウェアエンコードもええけどそもそもエンコードしたいものがないっていうね
47: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:31:06.14 ID:S+9bUXot0.net
>>46
なんで買ったんやw
エロ動画にそんな性能いらんやろ……
49: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:33:07.19 ID:1olatdK90.net
>>47
ずっとノートPCで生きてきたから思い立って買ってみよ思うて
どうせ買うならちょっといいもの欲しいなって思ったんや
50: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:33:09.88 ID:Hv8jRRCN0.net
4090かよ
AIイラスト快適やんけ
やろうや😍
52: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:34:56.31 ID:1olatdK90.net
>>50
生成だけならもう大分擦ったんや
学習にも手を出せばええんやが最近は自分で作らんでも各種Lora出回っとるみたいで🥺
51: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:33:42.58 ID:UWaRRlAI0.net
スッカスカやん!って思ったけど
HDDもDVDドライブもつけんとそらスカスカになるわな
今みんなこんなPCなんやろなぁ
55: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:36:45.58 ID:1olatdK90.net
>>51
ドライブベイとかもう邪魔でしかないやろな
あってもシャドウベイとかなんやろ
57: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 09:38:12.09 ID:S+9bUXot0.net
4090は空冷でもめっちゃ冷えるんで特に水冷必須というわけではないで
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1693006888/
コメント