1: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:31:14.42 ID:YBxhjDNa0.net
買い時か?
2: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:31:49.04 ID:WgpGvnc20.net
欲しくなった時が買い時やぞ
3: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:32:34.61 ID:YBxhjDNa0.net
よーしおじさん35万円払っちゃうぞ~
4: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:33:08.72 ID:WgpGvnc20.net
ええな!4070あたりを積むんか?
5: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:33:40.89 ID:YBxhjDNa0.net
4080にしたいと思ってる
6: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:35:37.75 ID:WgpGvnc20.net
もうちょい積んで4090にしたらどうや
いろいろ捗るで
7: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:35:48.92 ID:2xK3BfJC0.net
今は買い時や
セール結構やってるから
8: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:36:19.07 ID:YBxhjDNa0.net
4090まで行ったら60万くらいしそうでビビってる
けど本音は4090にしたい
9: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:37:38.87 ID:/p5M7pS20.net
今メモリとSSDが安いんだっけか
イッチの用途はなんなんや?
10: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:40:27.53 ID:YBxhjDNa0.net
はい!私はメタバース空間で女子プロレスラーと交流するイベントに参加するためにPCを新調したいと考えております!
11: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:41:19.21 ID:JVNj7eDc0.net
すごくはっきりした目的で草
それならいいスペック欲しいな
12: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:42:15.77 ID:WSh+EkFJ0.net
4060tiがコスパ最高でおすすめやで☺
14: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:42:54.38 ID:WgpGvnc20.net
>>12
悪魔
13: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:42:46.65 ID:YBxhjDNa0.net
実は今日もそのイベントに5年物のゲーミングノートで参加したんや
ブルースクリーンや
15: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:43:05.20 ID:/p5M7pS20.net
思ってた以上に目的が斜め上で草
迷ってる時間はないで即決や
16: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:43:07.32 ID:q1hDgsQ+0.net
もう買い時過ぎたで
17: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:43:20.49 ID:YBxhjDNa0.net
4060ti確かにオススメの1番になってるの見たわ
18: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:45:25.34 ID:WgpGvnc20.net
4060Tiに一部のメディアから辛辣な声
ComputerBase: 「このクラスのグラボにVRAM8Gはもはや不十分」
Gamers Nexus: 「購入しないで」
HWU: 「400ドルでこれは笑えるほど酷い」
PCGH: 「VRAM16Gバージョンを待て」
PCWorld: 「400ドルでこれは残念」
TechSpot: 「買う価値無し」
20: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:46:59.64 ID:YBxhjDNa0.net
>>18
「購入しないで」は草生える
4080か4090の2択やね
19: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:46:54.12 ID:/p5M7pS20.net
正直メタバースってやったことないんやけどワイの3080でも動くんか?
23: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:48:23.92 ID:YBxhjDNa0.net
>>19
3080で動きそうな気はする
ワイの1060でも一応は動くんやがテンション上がってはしゃぐとあかん
24: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:51:13.91 ID:/p5M7pS20.net
>>23
ほんまか丁度組んでる途中やからできたら試してみるわ
21: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:47:17.56 ID:rPqClptq0.net
22: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:48:08.98 ID:0ScZD3QD0.net
35万で 4080 組めるんか?
26: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:52:44.40 ID:YBxhjDNa0.net
25: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:51:34.18 ID:SXDWYOtP0.net
4070構成だと20万で買えるのに
4080だと40万になるのはどうしてなぜ?
27: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:54:26.94 ID:WgpGvnc20.net
自作で12世代i7あたりで妥協したら40万くらいで4090組めるんちゃうか
28: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:57:01.00 ID:YBxhjDNa0.net
>>27
自作する自信がないよお
29: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 00:59:46.30 ID:0ScZD3QD0.net
>>27
4070Ti でも 13700K は力不足という話聞くけど、4090 で 12700 でも大丈夫なんか?
30: 風吹けば名無し 2023/07/15(土) 01:03:53.06 ID:WgpGvnc20.net
>>29 正直力不足ではある
ただグラボ買い替えるよりCPU買い替える方が安く済むから12世代で様子見したらええんちゃう?
マザボは12.13世代共通やから載せ替えも簡単やで
ちなワイは12世代i7に4090積んでる
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1689348674/
コメント