1: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:14:29.54 ID:Oe5hIy3g0.net
ハイレゾ音源というものを聴いてみたいんやが
おすすめのイヤホンとかあるか?
2: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:14:52.33 ID:Oe5hIy3g0.net
予算は3万までや
3: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:15:39.14 ID:zeH0QJTV0.net
ハイレグなら
5: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:16:02.03 ID:Oe5hIy3g0.net
>>3
それはえっちなだけや😡
4: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:15:44.34 ID:Oe5hIy3g0.net
オーテクってとことSHUREってとこのが昔買った時は良かったわね
ハイレゾイヤホンではないけど
6: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:16:43.31 ID:PmGrTJi40.net
Andromeda
キャンプファイヤーオーディオ(Campfire Audio)
7: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:16:55.22 ID:PmGrTJi40.net
14: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:20:57.32 ID:Oe5hIy3g0.net
>>6
>>7
これ調べたら40万とか出てくるんやが…
手出せるわけないやろ😡
9: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:18:08.31 ID:bmixhBYs0.net
ソニーのM4ってアプコンの疑似ハイレゾやっけ?
M3までは絶対に疑似ハイレゾなんやがM4がどうやったかは忘れた
12: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:20:22.39 ID:PmGrTJi40.net
>>9
DSEEのことなら全部エセでは
10: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:19:43.52 ID:LCtGANYt0.net
ワイヤレスがええんか?
有線か?
11: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:20:07.10 ID:Oe5hIy3g0.net
有線がええなあ
ワイヤレスのが音質って落ちるんやろ?
15: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:22:55.41 ID:LCtGANYt0.net
>>11
どっちにするかは使い方次第やと思うで
移動注に使うなら絶対ワイヤレスのほうがええやろ
17: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:24:56.20 ID:Oe5hIy3g0.net
>>15
移動中はAirPodsがあるからそれでええんや
お家で楽しみたいから有線やな
13: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:20:22.44 ID:Oe5hIy3g0.net
そんな知識ないんやが
16: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:23:22.93 ID:LCtGANYt0.net
ちなみに有線なら無難にソニーのXBA-N3が入門としてええんとちゃうか
19: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:25:44.65 ID:Oe5hIy3g0.net
20: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:27:04.54 ID:LCtGANYt0.net
>>19
オーテクで重低音ならもうドンシャリな気がしてならんわw
店で聞いてきたらどうや
18: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:25:25.30 ID:PmGrTJi40.net
21: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:27:53.59 ID:Oe5hIy3g0.net
XBA-N3とかいうの予算も合っとるしええな
とりあえず最初にこれにしてみようかね
>>18
これは高すぎや…
22: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:29:43.32 ID:PmGrTJi40.net
>>21
マジレスするとアキバのeイヤホンで散々視聴したあとにAmazonで買ったれ。
23: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:29:47.08 ID:Oe5hIy3g0.net
XBA N3をとりあえず買ってみるわ!
みんなサンガツやで
31: 風吹けば名無し 2022/07/03(日) 22:38:00.55 ID:LCtGANYt0.net
>>23 音が好みやとええな
視聴できる店なら一度聞くんやで
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656854069/
コメント