2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:04:21.003 ID:Ro3ggh2md.net
アイマスクもしろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:06:00.068 ID:UzkrjRMV0.net
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:04:37.984 ID:bcw3KSG00.net
なんか朝目覚ましで起きられない不安から余計寝付けなくなってだめだったわ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:05:05.852 ID:zOejZ2cYa.net
騒音下で寝るときは脳が音を聞えなくするから必要ない
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:05:13.357 ID:gWoyHkYHp.net
朝起きれないじゃん
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:06:51.467 ID:UzkrjRMV0.net
>>6
本末転倒だが不思議と朝は外れてるから問題ない
プラシーボかもだが睡眠の質はそれでも確実に上がってる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:05:46.167 ID:MHtWPTJQ0.net
くそたけぇ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:07:23.610 ID:UzkrjRMV0.net
>>7
繰り返し使える
ほぼ一生モンだから奮発すべし!
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:10:22.707 ID:SHsAzRDud.net
何がどう良いのか言え
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:12:28.982 ID:UzkrjRMV0.net
>>12
エアコン、加湿器、新聞のバイク、早起き隣家の雨戸開閉音がほぼほぼ聞こえなくなった
アイマスクも合わせるとマジですぐ眠れる
寝付きが良くなるのがでかいのかも
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:15:18.070 ID:SHsAzRDud.net
>>16
4990円のやつ注文したわ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:19:50.644 ID:UzkrjRMV0.net
>>18
いいね
イヤーピースもサイズ違いで4種類入ってるから耳の穴デカくてもちっさくても安心!
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:11:05.157 ID:BOvkaL1L0.net
ワイヤレスイヤホン買えるやんけワイヤレスイヤホン付けて寝ろ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:14:29.733 ID:UzkrjRMV0.net
>>13
Beatsのノイキャン持ってるけど寝るにはとてもじゃないがでかすぎる
俺は横向いて眠るんだけどちっちゃいからほぼ邪魔にならないのもいいね
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:11:07.832 ID:bxxPYHhF0.net
アラーム聞こえなくなったら確実に遅刻魔と化すから怖くて絶対使えない
緊急の連絡とかあっても気づけないし
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:12:19.416 ID:JOoPkdV60.net
完全遮光カーテンもオススメ遮光カーテンじゃなくて完全遮光な
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:15:25.350 ID:bieJYZ570.net
なんで輪っかが付いてるの?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:21:09.085 ID:UzkrjRMV0.net
>>19
邪魔にならない形で露出させるならそれが一番いんじゃね?
平べったいから横向きになっても邪魔にならんのよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:16:47.371 ID:OXJB4/Foa.net
アラームとか通知聞こえる?そこが怖い
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:17:32.776 ID:l/d3hLsc0.net
朝目覚まし聞きそびれそうな気がして心配なんだけど平気?
って平気なんだねへええ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:22:03.016 ID:UzkrjRMV0.net
>>20,21
心配ならバイブレーションも設定して枕の下にぶち込んどけ
枕の振動だけでも結構起きられる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:18:19.975 ID:YKfb2nrc0.net
いいじゃん
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:22:26.171 ID:UetO3ncL0.net
翌日が休みとかならいいと思う
昔黄色いスポンジみたいな耳栓使ってた
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:25:16.577 ID:UzkrjRMV0.net
>>26
俺も昔使ってたな
ただ俺耳垢が湿ってるタイプだからスポンジに染み込んでそうであんまり何回も使いたくはなかった
これは洗えるからその点もクリアしてるのよ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:23:22.538 ID:q9Wxg3Gg0.net
江戸時代かってくらい静か
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:25:05.674 ID:l/d3hLsc0.net
そういえば昔耳栓して寝て起きたらなくなってて結局でてこなかったんだけど今思うともしかして脳内に…😰
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:27:36.530 ID:UzkrjRMV0.net
>>28 5年間ほど耳の聴こえに悩んでいた、イギリスの男性。片耳の聴覚を失ったと考えていたが……
原因は意外なところにあった。以前買ったワイヤレスイヤホンのピースが5年間も耳のなかに詰まったままの状態となり、それが聴こえを妨げていたのだ。
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:27:00.786 ID:6VDQxKvI0.net
イヤホンつけて寝ればいいんじゃね
朝は爆音で起こしてくれるし
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:28:31.764 ID:UzkrjRMV0.net
>>30
仰向けで寝る人ならいいかもしれんが俺は体ごと横向いて縮こまって寝るから耳に食い込むのよね
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:27:55.380 ID:3uaTJwEy0.net
ワキガ俺が付けたら真菌症なる
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:27:55.543 ID:YKfb2nrc0.net
耳栓は耳穴があたたまるから普通に快眠効果あるよね
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:30:07.457 ID:UzkrjRMV0.net
>>33
確かに耳詰めたいとなかなか眠れないときあるかも
穴温めるのがミソなんか
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/08(水) 02:35:05.316 ID:aDGKfrEu0.net
耳栓とアイマスクで睡眠の質が爆上がりして遅刻激増したからマジお勧め
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675789416/
コメント