1: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:28:45.03 ID:80zB9E0+0.net
イングランド南西部に住む66歳のウォレス・リーさんは、5年ほど前から耳がほぼ聴こえなくなった。日常生活に不便を来しており、半ば諦め気味だったようだ。
リーさんは以前ラグビーを熱心にプレーしており、その影響で聴覚がダメージを受けたと考えていた。また、海軍でエンジンを扱う仕事柄、激しい騒音に日常的にさらされた期間があり、聴力が衰えるのも自然なことだと受け止めていたという。
しかし、原因は意外なところにあった。以前買ったワイヤレスイヤホンが5年間も耳のなかに詰まったままの状態となり、それが聴こえを妨げていたのだ。
2: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:29:00.43 ID:80zB9E0+0.net
リーさんは、耳のなかを確認したいと考えたようだ。自ら市販の内視鏡キットを購入すると、耳のなかの様子をモニターで確認した。
すると耳の奥の方に、なにやら白い物体が詰まっているのが見えた。
「小型のピンセットを通し、それを外耳道に入れていったのです。ぐいぐい引っ張られる感覚があり、異物がスポッと抜け出ました」
5年間も聴こえに悩んだリーさんだったが、ひとたび異物が除かれると聴力はあっというまに戻ったようだ。英デイリー・メール紙は、問題が「即座に解消した」と伝えている。
3: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:29:13.03 ID:80zB9E0+0.net
4: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:29:13.54 ID:LZyBVnqt0.net
そうはならんやろ
7: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:29:46.17 ID:80zB9E0+0.net
8: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:29:51.89 ID:5jap2W0j0.net
_(┐「ε:)_ズコー
11: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:30:17.29 ID:vbFZOaRl0.net
気付けよ
12: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:30:23.28 ID:/jMY/Gb30.net
世界は広いなあ
13: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:30:41.72 ID:W4fl97D60.net
耳鼻科いけば即なおったやろ🤗
23: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:31:55.23 ID:LZyBVnqt0.net
>>13 >リーさんは以前にも地元の別の医師を受診したが溜まった耳垢の奥に隠れた異物を発見するには至らず、感染症が起きても抗生物質を処方されるのみだったという。
最初の医者がヤブやったんや
25: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:34:02.55 ID:W4fl97D60.net
>>23
うそだろ…
外国のヤブ度やばいな
14: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:30:44.45 ID:FaKZDH+A0.net
!!!???
16: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:30:59.96 ID:fISn3KIv0.net
カナル型はこれがあるから怖いわ
18: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:31:02.73 ID:I0VWyKni0.net
どんな形状だよそのイヤホン
20: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:31:34.80 ID:iCqI8IC+a.net
耳クソで似たような話聞いた事ある
普通は勝手にはがれ落ちるはずがなぜかしつこく溜まってガチガチに固まったらしい
35: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:44:42.26 ID:8YV2JODn0.net
>>20
ワイの知り合い初彼女に耳掻きされてパチンコ玉よりデカイ玉が出て来てドン引き
21: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:31:49.38 ID:QczhCvFh0.net
わいも耳の皮が剥がれて詰まって聞こえなかったことがあるわ
26: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:35:29.67 ID:waNKdvFXr.net
外耳
27: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:36:57.02 ID:+z8B5pJ6d.net
イヤホンどんだけちいさいんだよ
28: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:39:18.08 ID:kz+LggyX0.net
イヤホン小さすぎ問題
29: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:39:48.26 ID:W4fl97D60.net
あのイヤホンのキャップのとこそんな奥入るか?
36: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:45:17.48 ID:CUemqc5g0.net
>>29
騒音対策でイヤーピースだけ入れてたみたいだな
31: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:41:08.96 ID:1IZs9hFk0.net
流石にあのプニプニの部分だけやろ?
32: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:41:52.42 ID:Nl0vPQHQ0.net
ヤブ医者で草
33: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:42:20.22 ID:46jDMX1U0.net
そうはならんやろ
34: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:42:42.20 ID:0U2tcLXB0.net
めんどくさいからって抗生物質出すなら医者いらねえだろ
40: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:50:20.57 ID:oL0XUHnp0.net
今日は耳かき動画見て寝るか
41: 風吹けば名無し 2022/11/28(月) 00:56:08.20 ID:FurjyzDzM.net
伝染るんですでありそうな話
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669562925/
コメント