1: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:54:13.79 ID:Hb01E0ji0.net
ラジオに自信ニキ教えてや
2: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:54:35.01 ID:Hb01E0ji0.net
おらんのか
3: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:54:58.97 ID:Cpj3aU+Ld.net
たまにおるよな
アニメのラジオだからキャラでやれとか言うガイジ
きめーんだよ
4: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:55:02.43 ID:+ZvdvOie0.net
あったような
なかったような
5: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:55:49.53 ID:/mPP66cg0.net
声優のラジオがアニメ化するパターンもある
7: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:56:10.31 ID:aIk3BGAK0.net
そもそも声優を出演させるな
8: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:56:28.35 ID:Akki/9770.net
知らんけど多分あるっしょ
9: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:56:44.88 ID:j97v+W9Jd.net
ソフィアの純愛
10: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:57:18.19 ID:Hb01E0ji0.net
声優板で聞いてくるわ
サンガツ
11: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:57:50.15 ID:5hZ0wOes0.net
今ひとつもないと思う
超A&G以内には確実にない
14: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:59:03.36 ID:Akki/9770.net
>>11
超A&G全部聞いてんの?
音泉とかもチェックしてたりすんの?
12: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:58:45.58 ID:RRP+QWI/0.net
てさぐれがそうやったな
15: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:59:16.33 ID:F1nseg830.net
番組内のコーナーでならよくあるんじゃね
16: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 01:59:28.97 ID:MsTQEDDM0.net
アイマスなんかだとアイドルがやってるラジオという設定のボイスドラマはあるけどな
19: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:00:32.03 ID:3NLgv2K7d.net
>>16
マス豚キモッ
29: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:03:30.82 ID:Akki/9770.net
>>16
ウェブラジショッピングマスターとかいう神
17: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:00:07.69 ID:KgCFyTm6a.net
サクラクエストは平日毎日やっとったな
18: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:00:25.87 ID:lI7l49RY0.net
昔は完全台本のラジオあったな
24: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:01:42.22 ID:RRP+QWI/0.net
>>18
ピュアJ民
20: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:00:43.53 ID:gqNiCO0+r.net
苺衣ラジをすこれ
21: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:00:50.96 ID:Sr5t0mqy0.net
ドラマCD買え
22: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:01:20.08 ID:gqNiCO0+r.net
巫女ラジもすこれ
23: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:01:34.74 ID:gqNiCO0+r.net
任意もすこれ
25: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:02:01.24 ID:RHErDmjl0.net
人生相談とかに対してキャラの立場で回答するとかはあるけど
全編キャラのままで貫くってのは聞いたことないな
26: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:02:15.05 ID:j97v+W9Jd.net
ソフィアの純愛じゃいかんのか?
今やってる番組か?
27: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:02:30.43 ID:3RmOlrPcd.net
それもうラジオドラマやん
28: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:03:22.31 ID:FIJyvbvk0.net
アニメの内容まで理解してる作家なんてほぼおらんやろしこんなん企画倒れやろ
30: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:04:10.20 ID:66i/Ck4R0.net
35: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:06:57.72 ID:RHErDmjl0.net
>>30
2人とも声高いな
時の流れを感じる
31: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:05:00.79 ID:xe1bn1GQ0.net
みなみけのラジオって頭とケツでキャラ会話みたいなのやってた気がする
32: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:05:01.97 ID:RHErDmjl0.net
キャラの世界観を完璧に守る必要があるならそれこそ一言一句全て台本が必要になりそう
アドリブでやらせた結果少しでもキャラを壊してそれが売り上げに影響したとかになると損害賠償発生するからな
33: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:05:15.27 ID:y5KgWPIod.net
C3 RADIOをすこれ
34: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:05:57.89 ID:5XfuUbMFa.net
そもそも90年代くらいまではフリートークぽいのが全脚本とかあった 桑島とかそれで揉めた
36: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:07:09.57 ID:yDPVQpJ40.net
>>1
ひなビタ♪はどうや?
39: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:08:31.10 ID:eqse6euf0.net
>>36
おしゃれめう!
37: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:07:12.98 ID:xe1bn1GQ0.net
おぎやはぎのラジオでまどマギのミニドラマみたいなのやってた回あったな
38: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:07:47.36 ID:VeeYkdMAd.net
中原小麦でーっす
40: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:08:52.40 ID:mfGH1r3C0.net
アニメの冠付けた番組はキャラを演じてほしいわ
正直、声優界の内輪話でキャッキャするのはとんねるずと変わらん
41: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:09:13.51 ID:AOegrvyB0.net
タイバニのオカマ
42: 風吹けば名無し 2017/10/18(水) 02:09:56.39 ID:cP5FJFiV0.net
ハルヒのラジオは誰1人として素を1ミリと出してないという意味ではキャラ100%のラジオやったで
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508259253/
コメント