2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:53:46.260 ID:goRtPB6q0.net
今何使ってんの?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:57:41.519 ID:A7Tge6BP0.net
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:59:22.449 ID:obs6wQIA0.net
>>12
そこから買い換えるの意味ある?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:58:54.457 ID:goRtPB6q0.net
>>12
まだ2年いけるだろ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:54:10.195 ID:JDAxwi1ka.net
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:58:02.476 ID:A7Tge6BP0.net
>>3
なんでそんなしょぼいの買ったん?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:00:49.251 ID:obs6wQIA0.net
>>13
べつにしょぼくないだろ
4070tiなんてFHDには大きすぎ、4Kには足りないじゃん
何をやるつもりで買い換えるんだ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:58:40.433 ID:klP5Kz+Ia.net
>>13
VRAM16GB積んでてそれなりの奴はこいつくらいでしょ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:54:40.270 ID:HHhavL7va.net
グラボ高すぎてもったいないと思ってしまう
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:54:52.265 ID:mylJK6Uq0.net
今は時期が悪い
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:55:10.869 ID:HHhavL7va.net
ゲーム以外何するの?
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:55:28.174 ID:esCTajGL0.net
グラボ高すぎるわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:56:05.621 ID:2iAAGlA9a.net
stable diffusionローカル運用一択でしょ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:56:24.555 ID:u4qq34Yc0.net
金があるなら買ったらいい
文句言ってるのは金のないやつだけ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:00:22.016 ID:lSwbE1U/a.net
>>9
ほんとこれな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:57:13.186 ID:HHhavL7va.net
>>9
たかがゲームやるだけで10万超えってなぁ
5~6年前だとハイエンドが買えたレベルだぞ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:57:36.584 ID:1oiSVzta0.net
ちょちょいのちょいで大量生産できるもんに十万も払うとかすげー世の中ン位なっちゃったな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:58:34.105 ID:fqAhmmLV0.net
結局一番良いグラボ買ったら良いんだよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:58:57.939 ID:H2S98uPzr.net
スマホに15万出すより理解できる
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 14:59:28.361 ID:mylJK6Uq0.net
VPAM8Gってもうキツイ?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:00:38.618 ID:inmxBP1B0.net
3060でいけ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:01:19.776 ID:x1sL1NdA0.net
最大のやつ買え、いける
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:01:44.079 ID:obs6wQIA0.net
FHDでレイトレやりたくなったとか?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:02:01.372 ID:u4qq34Yc0.net
グラボの値段はもう下がらんよ
4060tiが出るまでは3060tiでも6万だった
50xxはさらに高くなる
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:03:01.479 ID:obs6wQIA0.net
>>25
緑は基本高いよな
そのてん赤は性能の割に安い
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:02:36.613 ID:inmxBP1B0.net
>>25
20万の時代考えたら格安に感じてきた
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:02:27.030 ID:obs6wQIA0.net
金さえあるなら何買ってもいいけど意味あるのかなーって思っちゃう
あとグラボは劣化するし高いのは電気食うしいいやつ買えばいいってもんでもないからな
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:03:50.389 ID:obs6wQIA0.net
いちおう言っとくか
radeonと共にあらんことを
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:04:46.089 ID:mylJK6Uq0.net
10万までなら別にええかなと思う
20万は無理
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:05:08.837 ID:H7J747sa0.net
きよみずジャンプするほどの勇気も要らんだろ
何をそんなに躊躇っているのか
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:05:48.630 ID:d4vOCcHQr.net
今はもうRADEONとかいうゴミは選択肢にすらないわ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:10:39.483 ID:obs6wQIA0.net
>>32
追い抜かれてくやしいのうー
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:12:52.718 ID:inmxBP1B0.net
>>33
cpuはintel<AMDだけど
グラボはAMD≪≪≪nvidia
でしょ?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:22:13.892 ID:obs6wQIA0.net
>>35
んなわけねえ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:20:33.000 ID:guSx+xcf0.net
>>35
ゲームは強いよ
その他はintel環境が有利な事が多い
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:12:21.510 ID:O68vtzUt0.net
調べたらPS5と同じくらいスペックか。
コスパ悪いな。
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:14:17.673 ID:xwWmZeCn0.net
普通7900xtxだよね
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:16:22.901 ID:uistoejma.net
ラデはガチのクソ
積んでるるやつは馬鹿としか言いようがない
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:22:42.418 ID:obs6wQIA0.net
>>37
これは嫉妬
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:23:53.081 ID:PCm6y5fgr.net
radeonはCUDAじゃない時点でねぇな
ドライバ不安定、レイトレ雑魚だしAI生成もろくにできなかったし
障害者しか使わねぇよ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:27:42.438 ID:obs6wQIA0.net
>>41
レイトレやエロCGに数万出したいならそうしたらいいのでは
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:29:21.926 ID:PCm6y5fgr.net
>>46
エンコードとか動画編集、DCCツールでもCUDA有利
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:35:58.405 ID:obs6wQIA0.net
>>47
エンコードはそんなに変わらんよ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:23:59.493 ID:O68vtzUt0.net
PS5なら5万円で買えるのにね
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:24:38.962 ID:yA05qVc10.net
せめてドル円120ぐらいまで下がってくれたらなぁ・・・
100円切ってる時代は最高だった
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:26:57.795 ID:obs6wQIA0.net
6600XTとか6650XTとかが三万円台で買えちゃうと緑なんか買う気しなくなるよな
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:39:06.393 ID:PCm6y5fgr.net
で、radeonの利点は?
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:40:38.073 ID:obs6wQIA0.net
>>50
安い
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:42:07.282 ID:obs6wQIA0.net
同じくらいの性能なら安いほうがいいよねぇー
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:42:17.867 ID:PCm6y5fgr.net
マジかよ!
radeon最高だな!
nvidiaとかクソじゃん!
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:42:44.992 ID:PCm6y5fgr.net
洗脳されてた俺が恥ずかしいよ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:46:47.480 ID:6JfocHNHa.net
>>54
radeonに騙されてて草
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:47:42.060 ID:PCm6y5fgr.net
まじかよまた騙されてるのか俺は…
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:48:56.105 ID:obs6wQIA0.net
昔は確かにあえてらでおん選ぶ利点はなかったけど今はそうでもないよ
らでおんのほうがフレームでるゲームもあるし性能では負けてない
あとは値段になるけどらでおんのほうが二割は安い
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/17(日) 15:51:30.341 ID:obs6wQIA0.net
個人的には4kでまともに遊ぶには桁が違うから現実的な価格でFHDでかなりいい設定で遊べるのがいいと思うよ
そうなると6600xtはかなりいい選択だと思う
なにしろ三万円台前半で買えてしまうから
4060や3060でもいいけど値段がねぇ
そして中途半端なのが4060tiや4070くらいのやつ
帯に短しなんとやらそのままでなにしろ高い
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694929991/
コメント