2: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:03:30.13 ID:iaYrcAACr.net
他人に開けさせて弁償させろ
3: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:03:35.52 ID:dgVxUpOc0.net
そうはならんやろ……
4: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:04:18.95 ID:KKrGBMmK0.net
今日オンライン面接やから、パソコン壊れたらやばいわ
8: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:08:31.16 ID:32wnk9Oad.net
>>4
もう壊れとるやん
5: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:04:22.16 ID:DiKsCkDzM.net
草
9: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:09:11.15 ID:ps4WGv230.net
えぇ...
10: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:09:17.50 ID:KKrGBMmK0.net
一か八か、むりやり開けても画面は壊れんかな?
11: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:10:10.53 ID:BN5pFfI60.net
そんな縁のとこだけなら大丈夫やろ多分
12: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:13:14.48 ID:Z7Wv7xNQM.net
もう諦めて外部モニター繋いでデスクトップ化したらええやろ
13: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:13:45.46 ID:KKrGBMmK0.net
14: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:15:29.32 ID:ps4WGv230.net
>>13
あかん(あかん)
15: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:15:41.18 ID:fGzKzhaK0.net
終わりやね
16: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:16:24.10 ID:TZVU09PKa.net
早く楽にしてやれ
17: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:16:56.88 ID:KKrGBMmK0.net
今日面接なんや!
18: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:17:18.81 ID:4fhw6TZK0.net
せっかくだから逆パカして
19: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:17:58.19 ID:KKrGBMmK0.net
この部品はモニター表示にいるみたいや
むりやり開けようとすると、この部品が離れて画面がチカチカなる!
20: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:19:05.23 ID:Z7Wv7xNQM.net
ドンキにダッシュしてモニターとwebカメラ買ってくればええやろ
21: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:19:19.00 ID:mM2Qqzea0.net
昔ワイのMacBook Airはチリチリ変な音出始めてキーボードから煙出て火事寸前まで行ったで
水ぶっかけてお釈迦にした
22: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:22:56.53 ID:HXdvuObE0.net
ずっと充電してた?
24: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:24:30.29 ID:KKrGBMmK0.net
>>22
してた
31: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:32:43.48 ID:HXdvuObE0.net
>>24
長期間充電してバッテリーが膨張したのかもしれん
23: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:24:11.73 ID:KKrGBMmK0.net
25: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:24:36.60 ID:GlgwuDo90.net
案外いけるぞ
26: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:28:20.60 ID:KKrGBMmK0.net
29: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:32:02.27 ID:KKrGBMmK0.net
30: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:32:15.14 ID:KKrGBMmK0.net
閉じれんし
33: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:35:35.90 ID:AzJEySVF0.net
モニタに繋いで母艦にするしかないな
もはやノートの意味ないけど
34: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:37:05.27 ID:F4emgJ5EM.net
ゴミやん
35: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:37:33.97 ID:KKrGBMmK0.net
あとは、面接中に不具合が出ないことを祈るだけや
37: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:38:16.93 ID:q5idO2SB0.net
>>35
ネカフェいけよ
36: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:38:04.11 ID:q5idO2SB0.net
数時間後にモニターも死にそう
38: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:38:39.46 ID:FUL0GLVM0.net
まず何をしたらこんな壊れ方するんや
殴ったんか?
39: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:39:05.85 ID:KKrGBMmK0.net
>>38
自転車で移動したからかも
40: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:39:21.76 ID:AtejtzQb0.net
オンライン面接はそれで乗り切るとして新しいの買えよ
41: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:41:05.40 ID:KKrGBMmK0.net
>>40
金ないから、買えんな
42: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:45:12.72 ID:a2U+5N/h0.net
ヒンジの付け根がボディー側からもげたんやな
エポキシ接着剤とかプラリペアで修理する猛者もおるけど、
力のかかる部分やから対外がまたもげるんだよなぁ
43: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:46:57.59 ID:XBk5YBaH0.net
スマホZOOMじゃあかんのか?
45: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:47:40.70 ID:KKrGBMmK0.net
>>43
上から目線になるやん
49: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:50:07.03 ID:XBk5YBaH0.net
>>45
本を積み重ねたところに載せて目線の高さに合わせろよ
首疲れるけど
46: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:48:30.03 ID:XBk5YBaH0.net
とりあえずリチウムは外したほうがよい
47: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:49:11.85 ID:KKrGBMmK0.net
無理矢理閉めようとしたら、ディスプレイが外に押し出しれてバキバキいうわ
51: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 01:52:07.13 ID:opH7AXCW0.net
漏電しそうで怖いわ、さっさと捨てろ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1687276934/
コメント