同人エロゲ作ろうと思うんだが、ストーリーと絵とプログラムを各1万くらいで委託したいんだけど #同人ゲーム

同人エロゲ作ろうと思うんだが、ストーリーと絵とプログラムを各1万くらいで委託したいんだけど #同人ゲーム
1: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:08:47.64 ID:10sfJD5N0.net

1500円販売で1000ダウンロードくらいのクオリティで

2: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:09:25.56 ID:JMZ+zWQN0.net

お前は何すんだよ


3: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:09:31.83 ID:Z/edqiy80.net

イッチ何も作っとらんやん:-(


4: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:09:55.80 ID:10sfJD5N0.net

ワイは監督や


5: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:10:07.81 ID:Z/edqiy80.net

絵はともかくストーリーだのプログラムだのをそんな値段で受けてくれるのは友達だけやろ:-)


10: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:10:57.45 ID:10sfJD5N0.net

>>5
30分くらいの抜きゲーの予定だから1万くらいやろ


6: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:10:14.04 ID:iBspqBic0.net

時給1万円?


16: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:11:31.53 ID:10sfJD5N0.net

>>6
トータルで1万や


7: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:10:17.97 ID:9NYtLjaL0.net

1万じゃ無理無理


8: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:10:20.06 ID:kVQa2qZIM.net

1枚1万だよな?
ワイイラストやるで


9: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:10:25.88 ID:HMjyu4UC0.net

電通もこんな感じなんかな?


12: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:11:01.65 ID:EuzBHRxc0.net

1000字1万ならやるわ


27: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:13:42.81 ID:10sfJD5N0.net

>>12
読める程度でいいから1万で十分や


13: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:11:21.62 ID:mpo8m6+Za.net

指示書だけ渡して100人ぐらいに分散して作るのは普通よな


36: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:14:25.83 ID:10sfJD5N0.net

>>13
そんな大人数に支持出すのは俺には無理や
だから三人が丁度いい


14: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:11:23.18 ID:9YG3gEQFp.net

こういう自分で一切作らないで稼ぐやつを真の同人ゴロって言うんやで


15: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:11:31.13 ID:GJ/8qIrId.net

youtubeの漫画動画とかこんなノリで作られてるんだってな
もっと安い単価で


17: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:11:44.38 ID:p6WGKci3a.net

プロデューサーか?
もっと賃金集めてこい


43: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:15:27.66 ID:10sfJD5N0.net

>>17
3万もワイからしたら大金や
全部失う可能性もあるんやで


21: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:12:58.07 ID:tPVrqnQSd.net

やっす


48: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:16:23.50 ID:10sfJD5N0.net

>>21
それなりのクオリティでいいからな
ギャラもそれなりや


23: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:13:04.10 ID:MUCeuV2p0.net

プレイ時間30分でも制作は一月くらいやろ


58: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:17:35.55 ID:10sfJD5N0.net

>>23
そんなかからんやろ
長くても一週間や
早ければ一日で1万手に入るんだから


82: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:20:15.02 ID:uEsVmUHG0.net

>>58
1万ぽっきりで1週間で仕上げろとか論外やろ
一人でやっとけって門前払いや


25: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:13:26.46 ID:7bWTdTw90.net

安価で働く奴隷を見つけるのがイッチの仕事やろ
頑張れよ


70: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:18:54.27 ID:10sfJD5N0.net

>>25
出来ればシリーズ可したいと思ってる
最終的には2チームくらい作って3ヶ月おきに新作出す予定


28: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:13:52.42 ID:Bh+aZV8oa.net

1万で草
安すぎやろ


30: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:14:01.96 ID:9tt4ntCu0.net

10万ならシナリオワイが受けるで


31: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:14:02.14 ID:I8sObdha0.net

友達に絵1枚頼んだけどちゃんと5万出したで


33: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:14:10.86 ID:Z/edqiy80.net

というかプレイ時間30分しか無いゲームに1500円は高いわ
500円以下やないと売れんやろ:-(


34: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:14:13.97 ID:lY9N9Hzr0.net

こういうのが軍師になりたいとか言い出す


37: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:14:30.74 ID:qGfb2xoT0.net

30分に1500円出す人間は残ってないのでは…


38: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:14:32.73 ID:YUvbuEQX0.net

なんやねんそのボロ儲けシステムは


40: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:14:36.53 ID:Pcm12+gHd.net

社会経験なさそう


42: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:15:14.72 ID:H1CXlOez0.net

せめて絵とストーリーくらいはやらんときついやろ


52: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:16:53.32 ID:Z/edqiy80.net

>>42
プログラムとストーリーイッチで絵を委託とかならいけるんやないかな
プログラムとかストーリーを素人で委託でやってくれる人とかおらんやろほぼボランティアやん:-(


44: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:15:41.41 ID:kCWjQT1N0.net

せめて絵が描けないなら他2つはやれや


45: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:15:54.40 ID:Z/edqiy80.net

同人ゲーを舐めとるやろ
プレイ時間数十時間のそこそこやり込み要素あるゲームで1500円~3000円くらいやぞ:-(


51: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:16:42.93 ID:s34rl2NX0.net

古き良き同人ゴロ


56: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:17:30.92 ID:uEsVmUHG0.net

30分の抜きゲーで仮に売るなら100円が限度やろ
絵次第で+200円は払ってもええが500円はきつい


67: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:18:49.94 ID:Z/edqiy80.net

>>56
CG集で500円くらいやから30分くらいのなら500円くらいはとれるんやないかな:-)


61: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:18:13.65 ID:vNcb/wwY0.net

日当1万なら副業としてプログラムやるで
ただ開発期間とかスケジュールくらいはこっちの意見も聞いてもらうで


64: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:18:30.76 ID:hYexPD5ra.net

いつの間にか意味変わってたけど「同人ゴロ」って本来こういうやつのことだったらしいやん
自分は何もできないのに同人の旨味だけすすろうもする人間


73: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:19:09.69 ID:/QOMX3y90.net

じゃあワイは中抜きするわ


76: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:19:20.27 ID:i/gvHW3+M.net

skebの相場確認してからスレ立てな?


78: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:19:34.55 ID:fP6isWEm0.net

イッチの役割は何や
中抜き?


81: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:19:54.27 ID:kVQa2qZIM.net

>>78
売れた分だけ利益総取り


122: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:25:21.38 ID:p6WGKci3a.net

>>81
酷すぎワロタ
1万+売れた中から給与出せや


79: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:19:49.97 ID:leClORiy0.net

シナリオを一万で投げたら実際何文字くらいになるん?


86: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:20:55.61 ID:m3QKQTs5p.net

>>79
ワイなら200文字かな


85: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:20:48.46 ID:te//2XgA0.net

>>79
ブログ記事1万文字千円ならランサーで見たから
その10倍以上やろ


84: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:20:31.68 ID:xDC8KCI9a.net

シナリオのプロットはあるんか?


90: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:21:32.21 ID:10sfJD5N0.net

>>84
ない
逆に言えば自由にストーリー考えていいんだ


107: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:23:39.38 ID:kVQa2qZIM.net

>>90
これはダメ
お前が考えろ


101: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:22:49.59 ID:xDC8KCI9a.net

>>90
そのシナリオと絵の認識の擦り合わせはお前が場を儲けてくれるんか?


89: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:21:25.45 ID:qor7TVP60.net

なんjやなくてクラファンとかTwitterで募集したほうがええぞ


95: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:22:25.45 ID:te//2XgA0.net

>>89
仕事受け付けますって弱小絵師とか知名度上げるためにタダ同然でやってくれそうやな


91: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:21:46.72 ID:sEtnhtVwa.net

プログラムも絵もマジでやったことなさそう


93: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:22:10.23 ID:kVQa2qZIM.net

1ヶ月は最低でも拘束するんだから副業としても1人10万は欲しい


113: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:24:23.10 ID:uEsVmUHG0.net

>>93
イッチ曰く一ヶ月じゃないで一週間やで


115: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:24:49.36 ID:kVQa2qZIM.net

>>113
夏休みの学生制作ぢゃん...😥😥😥


99: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:22:43.11 ID:W4wsf33T0.net

でも実際ある程度の規模からは全体をまとめる役が一番大事なんやで
プログラム、デザイン、脚本書ける奴が集まってよし作ろう!と言っても何から始めてどんな仕事をどう配分するのか決められなくて詰むからな


120: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:25:12.79 ID:8ntxfGqyM.net

>>99イッチみたいな奴は纏められる訳ないやんww


126: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:25:47.46 ID:W4wsf33T0.net

>>120
分かっとると思うけど別にイッチを擁護するわけでもなんでもないで
一般論や


106: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:23:36.70 ID:oRKK7Fvkp.net

>>99
その一番大事なまとめ役が1万円で仕事やってもらおうと思ってる時点でどういうことかわかるやろ


110: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:24:10.12 ID:W4wsf33T0.net

>>106
いやイッチにその才能があるかは知らんで
一般論や


100: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:22:47.22 ID:/LZYJpH40.net

先払いで5000、完成で残り5000でいいならプログラムやるで


103: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:23:13.48 ID:8f6zMpNPd.net

そんなゴミみたいなクオリティのゲーム100円でも買わねえわw


109: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:24:08.44 ID:Q7iBPOPYM.net

プロットないは草

アホかな


112: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:24:15.18 ID:Z/edqiy80.net

ただこんなん誰も買わんと思うわ
同人て制作者の熱意がないとさぁ
同じ性癖の奴が買う訳やん
金儲けだけのために作ったてきとーな作品とか売れんぞ:-(


124: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:25:43.68 ID:kVQa2qZIM.net

>>112
同意や
儲けるのは結果であって熱意が必要


136: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:27:05.56 ID:Z/edqiy80.net

>>124
同人エロゲーは多少絵が下手でもニッチな需要満たしてれば買うもんな
逆にありきたりなテンプレの塊みたいな作品なんてよほど絵が上手いとかやないと売れん売れん:-(💨


127: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:25:49.59 ID:/LZYJpH40.net

イッチ逃げちゃった…😥
いつでも待っとるで


128: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:25:51.44 ID:9fjx82r90.net

せめてもう少し現実的なやつがスレ立てろや
最初から頓挫しとるやん


130: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:26:07.03 ID:RZWVRL7Ka.net

イラストレーターが配信で言ってたけどこれが本来の同人ゴロの意味らしい


135: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:27:00.26 ID:XHwqW6lw0.net

>>130
普段なんJ民が同人ゴロって言ってる存在はイナゴのことやね


138: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:27:19.87 ID:WBg0MnsE0.net

ワイの絵でエロどう?

https://i.imgur.com/rzWLFtm.png
2107261515.png


149: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:28:50.39 ID:60u+5nG70.net

>>138
ちんちんが生えてない やりなおし


159: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:29:49.87 ID:WBg0MnsE0.net

>>149
しゅん


151: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:28:53.21 ID:ZQKYUPGC0.net

なんJには大量の公認絵師がおるんやがイッチは誰にエロ絵描いて貰いたい?
https://i.imgur.com/65sDxKu.jpg
2107261516.jpg


162: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:30:38.93 ID:uEsVmUHG0.net

>>151
何回か見た事あるので
一番上手くてわかりやすいのがビゴーやろうな
こいつ1枚で流れの構成上手過ぎ


170: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:32:25.52 ID:ZQKYUPGC0.net

>>162
ビゴーなんJ絵師の中で一番強いからな
100ワニ騒動だけが唯一の汚点


173: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:32:49.38 ID:kVQa2qZIM.net

>>170
100ワニ描いてたな
うまかった


155: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:29:24.03 ID:kVQa2qZIM.net

>>151
ワイを入れろ😡😡😡😡😡😡😡


167: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:31:48.62 ID:ZQKYUPGC0.net

>>155
だれ?


169: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:32:02.23 ID:kVQa2qZIM.net

>>167
エッチセックス♨


177: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:32:57.24 ID:ZQKYUPGC0.net

>>169
絵みんとわからんわ


185: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:33:44.87 ID:kVQa2qZIM.net



190: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:35:01.42 ID:ZQKYUPGC0.net

>>185
君かぁ


153: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:29:08.39 ID:CXYdNjYM0.net

絵描きの自尊心くすぐられるのクッソ弱いからね
ゴロがいなくならないわけよ


158: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:29:40.71 ID:WOzo4ZH+0.net

全部一万で依頼したらどんなものになるかは興味あるわ


160: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:29:55.76 ID:60u+5nG70.net

>>158
完成しないやろ


172: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:32:41.66 ID:++ha60zS0.net

6~7年前ならそれぐらい雑な作品でも100DL位はいけそうだけど今は10あれば御の字やろうな


179: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:33:06.53 ID:kVQa2qZIM.net

いまは供給過多やないか?


180: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:33:11.99 ID:rovw7tL00.net

儲けたいだけなら同人音声が一番ラク屋で
1文字1円の声優に1万文字頼んで
適当な絵師に1万で絵頼んで
自分で台本作れば2万で完成や


189: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:34:42.18 ID:kVQa2qZIM.net

>>180
DLsiteで売るんか?
ええな


183: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 18:33:28.13 ID:sEtnhtVwa.net

イッチ抜きで話進んで草


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627204127/


わんわん 同人音声ちゃんねる Twitter
@doujinonsei

はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント