2: 声の出演:名無しさん 2013/01/08(火) 01:10:07.93 ID:ryMkf8rLP.net
こんなクソスレ立てやがってと思ったが
真剣に考えたい自分がいる
3: 声の出演:名無しさん 2013/01/08(火) 01:24:05.79 ID:huWf3FUl0.net
ありそうでなかったから立てた
純粋な声優ヲタからしたら邪道だったかもしれんが、声優ヲタだからこそ真面目に考えてもいいと思うんだ
まずは知り合いになる方法でもいいから、みんなで考えてみようぜ
4: 声の出演:名無しさん 2013/01/08(火) 01:26:53.09 ID:ryMkf8rLP.net
でも若い奴はいいよ
声優になるでも、音響方面や音楽の裏方いくでもいいし
俺みたいに30半ばに達した事務職なんて仕事方面では出会いの可能性ない
5: 声の出演:名無しさん 2013/01/08(火) 01:32:56.79 ID:huWf3FUl0.net
前途有望な若者
⇒
声優、音響関係、ミュージシャン、イベント関連会社、ゲーム会社などへ就職
歳をとったって可能性はゼロじゃない…はずだ
6: 声の出演:名無しさん 2013/01/08(火) 01:37:33.20 ID:ryMkf8rLP.net
おさーんは、プライベートで出会う方法だな
女性声優はあんまり合コンやってるイメージ内から
習い事とかで一緒になるとか?
スポーツクラブ、ヨガ、ボーカルスクール・・・
どれもしっくりこない
朝、おにぎりくわえてダッシュしてぶつかるのを待つか
7: 声の出演:名無しさん 2013/01/08(火) 01:41:00.19 ID:huWf3FUl0.net
なら、まずは東京に引っ越すのは必須だ
スタジオ近くをオニギリ食わえて走ってたらぶつかる可能性も上がりそうだな
松来や金朋ならオニギリ置いといても知り合えそうだが
9: 声の出演:名無しさん 2013/01/08(火) 01:53:23.31 ID:QUpWo82dO.net
ファンレターに結婚を前提におつきあいしませんか、て書いて
履歴書つきで送るのはどうか?
ちゃんとした職に就いてるなら、向こうも安心だろ
17: 声の出演:名無しさん 2013/01/08(火) 18:47:15.00 ID:fXoSHiDm0.net
声優 だけならいくらでもいるだろ
ガヤとか村人A役とかしかない無名な奴でも一応声優
一流を除けばおまえらにもチャンスはあると思う、がんばれや
ブレークしそうな無名声優いまのうちに探しとけ
34: 声の出演:名無しさん 2013/01/13(日) 15:08:16.88 ID:N+hBoPVF0.net
声優事務所まるごと買収するほうが簡単そう
38: 声の出演:名無しさん 2013/01/14(月) 21:34:55.58 ID:9GWLenFp0.net
声優がファンやオタク以外の一般人と結婚するとかありえるの?
合コンはしなさそうだし、やっぱり元同級生とかしかチャンスはないんだろうか
39: 声の出演:名無しさん 2013/01/16(水) 09:11:58.23 ID:edx83tjAi.net
合コンつってもホストみたいな奴が王様ゲームやろうずwwって騒いでるようなんじゃなくて、
友達の友達と2対2とか3対3で食事するぐらいならいくらでもやってそうだけど
40: 声の出演:名無しさん 2013/01/16(水) 12:04:41.37 ID:8Le3tAa50.net
声優って男にどのくらいの年収を求めるのだろうか
声優の平均年収とか全くわからんから謎すぎるわ
>>39
声優同士ならあるかもわらんが、相手が一般人となると話は別だろう
41: 声の出演:名無しさん 2013/01/16(水) 12:46:18.37 ID:8Le3tAa50.net
というか、本気で声優と結婚したいって奴は意外と少ないのか?
43: 声の出演:名無しさん 2013/01/16(水) 21:34:11.69 ID:egpWMWeN0.net
普通に業界で働けよ
ファンの一人である内はどう頑張ってもどうにもならんぞ
44: 声の出演:名無しさん 2013/01/17(木) 01:17:27.71 ID:s+gR5TlYO.net
アニメやゲーム制作会社とかレコード会社に就職が一番可能性あるんじゃないの。
逆に事務所に就職はダメだろうな、タレントに手出すの禁止のところが多いだろうし。
一応会社員として働いていて、それなりに養える給料があってコミュ力あればなんとかなるんじゃない。
52: 声の出演:名無しさん 2013/01/25(金) 21:02:41.83 ID:i3hh2phv0.net
劇団のスポンサーかプロデュースするのが
一番早いだろうな。
53: 声の出演:名無しさん 2013/01/30(水) 20:25:05.27 ID:xtHuRSYJ0.net
売れてない声優と付き合って光源氏計画というのはどうだろうか?
ということで、さぁ、俺に売れてない声優を紹介してください
54: 声の出演:名無しさん 2013/01/31(木) 11:22:20.36 ID:Ays6m2CO0.net
売れてない声優狙ってたら声優やめちゃった
しかもその後他の男と結婚した
55: 声の出演:名無しさん 2013/02/01(金) 14:44:14.92 ID:kdjX8oKXO.net
まあどんなに考えても無理だな
可能性は限りなく0に近いと言っていい
59: 声の出演:名無しさん 2013/02/17(日) 03:07:48.40 ID:MAnvoedu0.net
一線級(一度でもアニメで主役級・雑誌のカラー写真掲載)の声優とは不可能だが
ファンの数が少ない無名クラス(ツイッターのフォロー200以下、商業作品での固有名詞のある役の実績なし)だと
意外に安定した職業のファンと結婚してしまえという人はいるぞ。
61: 声の出演:名無しさん 2013/02/17(日) 09:21:57.81 ID:Hi7zWQbZ0.net
>>59
某動画サイトの生放送している人より人気無いって、(自称)声優だろ
60: 声の出演:名無しさん 2013/02/17(日) 06:43:38.48 ID:7+016ZEB0.net
>ツイッターのフォロー200以下
俺以下ですやん…
62: 声の出演:名無しさん 2013/02/28(木) 12:57:10.54 ID:N7uu0zLj0.net
声優じゃなくて、まだ卵以前の養成所の生徒を狙えばいいじゃん。
63: 声の出演:名無しさん 2013/03/02(土) 21:46:34.44 ID:FArbSLd+O.net
養成所で婚活か
66: 声の出演:名無しさん 2013/03/03(日) 10:08:33.80 ID:wicmSDte0.net
結婚したくないけど相手が声優なら結婚してもいい
70: 声の出演:名無しさん 2013/04/13(土) 09:09:39.81 ID:r2p7lY0k0.net
結婚するなら声優と決めている
声優なら誰でもいい、あまりに無名でなければ
71: 声の出演:名無しさん 2013/04/30(火) 15:48:19.55 ID:ctIPAaiZ0.net
最近の声優はどんどんアイドル化してるから無理だろ
78: 声の出演:名無しさん 2014/04/08(火) 09:49:09.24 ID:uLlTAUxf0.net
今年も結婚ラッシュ続いてるな…
もう横になり疲れたわ…
一体どんな奴が声優と結婚してるのかと思うと死んでも死にきれない
実際誰と結婚してるんだ?声優って一切相手の情報出さないよな…
関係者の口が堅いのかリークもされないし、週刊誌も追いかけないし隠し放題じゃん
不謹慎だけどミューレストーカー事件みたいなことでもないと、一生わからないよな…
79: 声の出演:名無しさん 2014/04/08(火) 18:40:28.28 ID:5NspuB3k0.net
音監と結婚した奴もいるしアニメ監督と結婚した奴もいるし同業者や漫画家と結婚した奴もいるし色々と判明することはある
プロデューサーってのもいたっけか?
80: 声の出演:名無しさん 2014/04/09(水) 08:44:31.71 ID:Rru+PfhF0.net
ほう、やはり知ってる奴は知ってるよな
しかしコネでもないとネットだけじゃ信憑性のある情報が得られない
81: 声の出演:名無しさん 2014/04/09(水) 18:21:13.01 ID:cP6rVypC0.net
いや、ラジオやイベントやファンクラブかなんかで
しゃべったのが本人かゲストの知人かは知らんが
何年か後に情報が出ただけ
コネとかネットとかじゃなく
82: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/13(日) 16:41:48.35 ID:sZGWA/ji0.net
知り合いになるあたりまでなら実績あるけど。
Twitter、Facebook、MixiなどのSNSをフォローする。
関東に住む。出来れば都内への交通の便がいいとこ。
SNSの書き込みには1日1回でいいのでいい感じのリプライを付ける。一般人フォロワーと絡まない人ならこの辺で諦める。
新しいスマホゲーを始めた等の情報を漏らさず、すぐに追従して始めてギルドやフレンドリストに食い込む。
握手会、ライブ等の近くで一瞬でも会話できそうなイベントは全参加し顔と名前覚えてもらうまで努力する
ファンクラブの集いとか、売れてない人なら偶然にオフ会とか開催するのをじっと待つ。
オフ会を俺は3年間待った。
83: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 00:23:51.54 ID:AadBCBhE0.net
植田佳奈いわく、
RT 声優と結婚するにはどうしたらいいですか?
声優と関わりのある、アニメやゲーム、出版や、マスコミ業界に就職するか、その声優さんの趣味業界で誰もが知るような第一人者になること。
ただ、そうなった時、まわりの女性達も貴方をほっとかないよ!
あと、声優ファンをやめること(笑)
だ、そうだ。
85: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 23:34:32.30 ID:QxoF3Bt20.net
>>83
その話は数年前のだろ。
要はとっかかりになるメアド貰える立場になる方法だ。
今ならTwitterで相互フォローになって、DM送っても普通に返事貰える関係になれたら、その段階はクリアだ。
87: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 10:57:41.26 ID:uT3kUl5pi.net
とっくにメアドは貰ってるのだよ
メアドの次は自宅が絶望的にハードル高い。
自宅最寄りターミナル駅での飲み会くらいまでなら呼ばれたけど
多分、もう交際してくださいって言わないと絶対無理なレベルかな。
無理ゲーだと思ったので再起不能(リタイヤ)
今は別の声優さんに気持ち切り替えた。
88: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 06:54:44.03 ID:iV+yjsKvi.net
友達からの一歩かー
本当に恋愛感情あるの?
89: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/28(木) 11:36:48.18 ID:XvMj2YvCi.net
顔見知りになって2年くらい
この夏、小規模なライブに通いつめて
ほかにそこまで熱心なファンは居なかったので
親密度はすごく上がった。
メアドはもってないけど、大事な事はSNSでメッセージ送れば帰って来るので問題無いかなと思う。
大好きって気持ちは伝えてる。最近の言動から俺のことちょっとは特別に思ってくれてるのは判る。
交際相手とか居たら女性声優の活動にはマイナスにしかならないし、とてもお願い出来ないな。
91: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 11:31:18.27 ID:/IRnJYfoi.net
観客凄く少ないライブとかでも、
欠かさず足運んでくれた人にどの程度の好意を感じるかって話だよね。
3回目くらい「いつもありがとう」
7回目くらい「毎回来てくれてありがとう」
9回目くらい「駅まで一緒にかえる?」
みたいな感じだけど、都合良く取ってもいいのかダメなのか。
96: 声の出演:名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 19:27:59.76 ID:3/KagAGx0.net
自分じゃなくて知り合いの方の話ですが、数年前に婚活パーティーに参加した時、
参加者の中に声優さんがいたそうです。
その方は声優さんには全く詳しくなかったため、知らなかったそうですが。
40代の女性声優さん。ちなみに現在はご結婚されています。
65: 声の出演:名無しさん 2013/03/03(日) 09:52:05.08 ID:0OwSRjaX0.net
声優と結婚したいんじゃない
結婚したい人がたまたま声優だっただけだ
69: 声の出演:名無しさん 2013/04/03(水) 02:05:04.06 ID:2tCN+V2l0.net
>>65
素晴らしいw
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1357574182/
コメント