2: 𝐙𝐀𝐑𝐀 2023/03/13(月) 20:29:47.284 ID:mgHSZDJG0.net
お前よりはな
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:30:33.854 ID:vl+towfz0.net
贅沢を知らないから幸せだろ
1度都会に住んだらもう戻れないだろうけど
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:33:39.602 ID:Ot8NoLM70.net
>>3
訳あって出戻りのやつが毎晩バーで毒づいてそう
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:49:01.948 ID:lO2BlI040.net
>>3
お前のほうがよっぽど田舎者
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:50:26.451 ID:Ot8NoLM70.net
>>40
アメリカのクソ田舎町の中産階級と東京都港区の平均住民ならどちらがQOL高いかなあ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:31:37.843 ID:GDMj+ABid.net
東京に住んでる底辺より幸せそう
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:34:08.684 ID:Ot8NoLM70.net
>>4
少なくとも家は広いし、
日本未放送のアメドラも見放題だ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:32:59.338 ID:YWaq18Naa.net
幸福度合いは住む場所との相関薄そうだが
古い農業とかしてると先進技術や新しいライフスタイルと縁薄そう
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:34:33.644 ID:Ot8NoLM70.net
>>5
わかる
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:34:32.774 ID:q0piNOVZ0.net
日本で言えば秋田県とか徳島県の人くらいは幸せに生きてるんじゃね?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:35:54.076 ID:Ot8NoLM70.net
>>8
没落島国の田舎と
世界一豊かな世界一進んだ田舎は違う気はする
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:34:50.441 ID:7g5LDAEE0.net
グーグルマップ眺めてると本当にスゲーとこに人住んでるよな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:35:17.719 ID:n+w57IjB0.net
たまにグーグルマップでそういう田舎町訪問するけど憧れるw
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:37:09.734 ID:Ot8NoLM70.net
>>10-11
結婚しろよ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:36:33.745 ID:Ot8NoLM70.net
NHKで宇宙人がアメリカのクソ田舎町に住み着くアメドラ見てたらふと思った
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:38:10.019 ID:UilY1hiX0.net
一生海に行かない人とかいるのかな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:42:08.609 ID:n+w57IjB0.net
>>15
いるんだろうなぁ
さっきカンザス州ドライブしてみたけど、大陸ってやっぱすげーわ
行きたいけど一生実現しないんだろうなあ・・・
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:40:24.579 ID:Ot8NoLM70.net
>>15
州から出ない人もいる
モンタナ州とか、日本全土より広い面積だ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:42:12.721 ID:UilY1hiX0.net
>>17
不思議な感覚だ
塩は貴重品だったりするのかね
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:38:24.643 ID:6s6CJx/60.net
西部劇のあの町のイメージがある
道の真ん中が広くてそれを挟むように酒場やガンショップがあるアレ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:41:00.813 ID:Ot8NoLM70.net
>>16
実際町割りも建物のほとんども1世紀前から変わらない街はありそう
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:41:44.975 ID:DPAkFXFk0.net
>>16
ちょっと前にVIPでその手の光景で転がってくる植物に詳しい香具師が居たな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:43:39.381 ID:7g5LDAEE0.net
>>21
タンブルウィードか
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:41:31.753 ID:h0DUGsLbF.net
むしろ田舎で暮らしたい
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:43:17.591 ID:Ot8NoLM70.net
>>19
アンビリバボーで陰湿な事件が起きてそう
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:41:39.515 ID:uyCHxQiG0.net
スタンドバイミースレ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:44:58.308 ID:Ot8NoLM70.net
ワイオミング州とか
日本の7割くらいの面積で60万人しかいない
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:45:16.104 ID:BwCMRkKia.net
ど田舎ならめっちゃ星が見えそうで羨ましい
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:46:05.955 ID:Ot8NoLM70.net
>>29
うっかり現れたバイソンの群れに踏み殺されそう
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:45:52.854 ID:lO2BlI040.net
ハンティングとかフィッシングとかクルージングとか遊ぶ事多すぎだよ
自転車乗っても良いしゴルフしても良いし
5月になれば夜8:30まで明るいし、会社は4:30に終わっちゃうし
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:47:46.678 ID:Ot8NoLM70.net
>>30
なんだっけあれ
雪山を攻めるアウトドア
ロッキー山脈では泊まりがけであれやる趣味が盛んらしい
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:47:00.528 ID:O+YeQV890.net
アメリカの凄いトコは
そういった田舎ですら毎週「投石器大会」とか「DIY成層圏ロケットコンテスト」とか開催してて
少なくない人々が日夜己の野望を燃やしてる
「自動ネズミ取り器」ってジャンルだけでつべでもくさるほどあるし
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:48:47.740 ID:6s6CJx/60.net
>>33
スリング大会の動画見たわ
老若男女が投石紐グルグル回して的に当ててんの
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:48:33.652 ID:Ot8NoLM70.net
>>33
ディスカバリーチャンネルのロボコンの気合いの入り方を見るにアメリカ人の性なんだろう
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:47:48.807 ID:lO2BlI040.net
海はカリブに行くんだよ
地元にも湖がたくさんあってビーチがあって
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:49:17.524 ID:Ot8NoLM70.net
>>35
アメリカ人の旅行先は東海岸ならカリブ、西海岸はラスベガスが定番
つうか行く場所がそれしかない
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:48:04.938 ID:vkyr0bpo0.net
極東の島国に住んでて何が楽しいのって思ってるぞ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:48:36.023 ID:0fwNbHgw0.net
物流とかちゃんとしてんのかな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:49:44.712 ID:Ot8NoLM70.net
>>38
インターステート・ハイウェイがある
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:51:26.847 ID:lO2BlI040.net
>>38
全長2〜3マイルの2段重ねのコンテナ貨物が物資を輸送
高速は只だし
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:52:37.891 ID:Ot8NoLM70.net
>>44
貨物列車クソ遅い徐行しつるな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:52:09.387 ID:Ot8NoLM70.net
アラスカのクソ田舎でメシ食う店に困って中華飯店で青島ビール飲みながらチャプスイ食ったわ
あと中○生のデブの悪ガキにすれ違いざまに絡まれた
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:53:13.123 ID:NOMX/WIp0.net
オクラホマ州住みのチャット友達がいるけどタルサ住みだからそこそこ都会か
それでも飼ってた鶏がコヨーテに襲われて消沈したりしてたけど
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:56:17.180 ID:Ot8NoLM70.net
>>48
大麻するか庭でライフル撃つかしか娯楽がなさそ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:56:01.856 ID:lO2BlI040.net
>>48
♪タルサータイム って歌があったな
高校生が退屈な町を逃げ出しロサンジェルス行く歌詞
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:53:46.478 ID:lO2BlI040.net
ほんとガラパゴ日本人って自分が最高と思ってて田舎者すぎ、世界の事知らなすぎ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:56:41.313 ID:Ot8NoLM70.net
>>49
アラスカのクソ田舎最高だった
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:54:49.361 ID:I+CTZ7Fc0.net
内陸部っつうかカナダとの国境の湖のところ見てたら天国みたいだった
1000ccのバイクで丁度いい広さなんだろうな
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:56:51.062 ID:Ot8NoLM70.net
>>50
ナイアガラか
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:55:32.737 ID:GXqfZZ4Ta.net
知り合いがダラスに住んでて良くSkypeなりするが快適そうだぞ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:58:09.026 ID:Ot8NoLM70.net
>>51
ダラスは都会だろ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:58:55.798 ID:Ot8NoLM70.net
アメリカはクソ田舎がたくさんありすぎて
人口20万あれば都会みたいなことはあるよ
州都さえ10万ないこともあるし
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:01:51.880 ID:lO2BlI040.net
>>57
州都は大都市とは別な所にわざと置く事も、政治家が悪い事しないように
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:03:19.101 ID:4ZLrnsex0.net
日本の田舎は文句言ってもアメリカの田舎には寛容なひといるよな
遠い国だとよく見えるんだろうか
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:03:29.854 ID:lO2BlI040.net
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:06:10.820 ID:HTQpXyfa0.net
外の世界を知らずに一生を終えるならそれはそれで幸福なのかもしれない
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:13:01.215 ID:UilY1hiX0.net
>>62
ブータンの話おもいだした
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:15:11.010 ID:Ot8NoLM70.net
>>66
外の世界知り出したら幸福度ダダ下がりなやつか
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:08:52.589 ID:Ot8NoLM70.net
>>62
もしかして
日本人も
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:12:59.226 ID:HTQpXyfa0.net
>>63
昔は一生江戸から出ることなく死んでいった江戸っ子も多いと聞く
幸、不幸ってのは他者との比較の中に生まれるのだ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:11:07.863 ID:+Tzz1rBg0.net
隣の芝生はってやつかも知れんな
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:15:26.795 ID:HTQpXyfa0.net
>>64
むしろ「知らぬが仏」かもな
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:13:29.417 ID:DPAkFXFk0.net
>>64
アメリカ内陸部の芝生って枯れてそうなイメージ
69: みく 2023/03/13(月) 21:14:24.940 ID:EGBMNcSG0.net
>>67
ガチ荒野おおいんやで
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:13:58.123 ID:NOMX/WIp0.net
チャット友達の話異文化すぎて面白いわ
昔住んでた町にキリスト教団体が一気に引っ越してきて逃げるように引っ越したとか、今じゃ友達は無神論者だ
無神論者なのに名前はクリスチャンなのが笑えるけど
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:24:11.315 ID:Ot8NoLM70.net
>>68
落語みたいな話だや
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 21:19:20.522 ID:/NMyfwcv0.net
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1678706962/
コメント