1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:36:21.44 ID:DYP17nZi0Pi.net
電車内の音ほとんど聞こえないくらいノイキャン強いのが欲しい
3: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:36:43.42 ID:DYP17nZi0Pi.net
どうなん?
4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:36:45.37 ID:dd6PF7+arPi.net
5: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:36:55.58 ID:lOINYDKc0Pi.net
前はAirPods Proが予算内やったんやけどなあ
10: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:37:40.72 ID:DYP17nZi0Pi.net
7: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:37:09.29 ID:UOpdioQM0Pi.net
骨伝導
9: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:37:27.11 ID:qEHLF1rU0Pi.net
5000円で有線
14: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:37:58.88 ID:DYP17nZi0Pi.net
>>9
ノイキャンついてるんか?
11: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:37:50.84 ID:MUbBHKtD0Pi.net
ノイキャンならボーズのでいいやろ
12: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:37:54.39 ID:VS23zAXD0Pi.net
ノイキャンならBoseのquiet comfort earbuds2一択や
18: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:38:36.30 ID:DYP17nZi0Pi.net
>>12
4万近くするやん😢
21: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:39:18.90 ID:VS23zAXD0Pi.net
>>18
ワイ28000円ぐらいで買ったが
今そんなするん?セール狙っていけ
25: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:40:17.61 ID:DYP17nZi0Pi.net
>>21
安すぎやろ😳
32: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:41:55.84 ID:VS23zAXD0Pi.net
>>25
1月にその値段で買った
amazonも2月中はそれぐらいの値段で売ってたで
今見たら36,000やったが
36: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:42:30.97 ID:DYP17nZi0Pi.net
>>32
うらやまc😭
37: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:43:00.98 ID:VS23zAXD0Pi.net
>>36
ちょっと遅かったな
13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:37:56.83 ID:Rp1WGnOt0Pi.net
27: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:40:50.48 ID:gDCiBzEn0Pi.net
>>13
普通にこれやろ
31: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:41:32.44 ID:DYP17nZi0Pi.net
>>13
これは気になっとる
15: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:38:07.25 ID:B2uZQSnT0Pi.net
迷ったらJBL辺りの大手買っとけばええんちゃう
本業のステレオと同じでカラッとしたサウンドで暖色系やからイッチの大好きなアニソンにもピッタリやで
22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:39:33.79 ID:DYP17nZi0Pi.net
>>15
アニソン以外も聞くで😏
17: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:38:29.68 ID:Tcf2Vn5D0Pi.net
アイフォーンならAirPods Pro
Androidならソニーのやつって結論だろ
19: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:39:01.77 ID:U87It1bK0Pi.net
ソニーのでええやん
新型数カ月したら出るけど
30: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:41:13.78 ID:DYP17nZi0Pi.net
>>19
ソニーのってなんや?
33: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:42:03.69 ID:A7QrC98N0Pi.net
>>19
新型詳しく
51: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:45:53.79 ID:U87It1bK0Pi.net
>>33
2年おきに出てるから間隔的に新型が今年の夏頃ってだけや
画像のリークもあったらしいから多分確実やと思うけど
24: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:39:58.88 ID:A7QrC98N0Pi.net
ソニー wf-c500
一万くらいで買える
音質こだわらなければこれで十分
28: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:41:03.04 ID:PAbJVIYfdPi.net
bose quietcomfort earbuds ii
頑張ればギリ3万以下で買える
ノイキャンまじで強いで
47: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:45:23.84 ID:CkI/+emS0Pi.net
>>28
耳栓代わりにもなっていいよな
43: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:44:38.95 ID:WvWtJMq/rPi.net
>>28
これ一択だぞ今は
たけーけど
38: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:43:38.01 ID:DYP17nZi0Pi.net
>>28
そんなすごいんか😰
46: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:45:16.05 ID:PAbJVIYfdPi.net
>>38
ノイキャン性能においては今1番強いで
29: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:41:13.48 ID:Wiik5VEZ0Pi.net
わい優先イヤホンでとまってるにゃけどノイキャンってなんなん?
音楽中のノイズをキャンセルするん?
35: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:42:23.75 ID:PAbJVIYfdPi.net
>>29
周りの音(人の声、雑音、電車の音)を弱める
雑踏の中でも静かな部屋で音楽聴けるようなイメージ
34: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:42:09.11 ID:DYP17nZi0Pi.net
>>29
外の音が聞こえにくくなるんや
39: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:43:43.23 ID:Wiik5VEZ0Pi.net
>>34
それってカナル型じゃだめなん?
41: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:44:36.16 ID:dd6PF7+arPi.net
>>39
音の消え具合が全然違う
52: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:47:09.12 ID:Wiik5VEZ0Pi.net
>>41
そうなんやな電子的に外の音をキャンセルするんか
すごいやんそれ
50: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:45:40.20 ID:DYP17nZi0Pi.net
じゃあmx4かboseの二択か?
53: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 21:47:10.00 ID:dd6PF7+arPi.net
>>50
どちらも試聴することをオススメしておくわ
xm4は装着感が人によってクソ悪い、QCE2はBOSEっぽい音が気に食わん人も多い
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678797381/
コメント