ゲーム実況者ってなんで揃いも揃って声でかいうるせーやつしかいないんだよ #ゲーム実況

ゲーム実況者ってなんで揃いも揃って声でかいうるせーやつしかいないんだよ #ゲーム実況
1: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:26:09.22 ID:WhIpbgB80.net

うるさければ面白いと思ってるだろ

2: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:26:24.24 ID:WhIpbgB80.net

落ち着いた感じで面白いやついないのか


3: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:27:18.62 ID:Ed8EdgvS0.net

とりあえず何も考えず喋ってる奴多いよな
声だけデカいw


4: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:27:35.98 ID:WhIpbgB80.net

>>3
ほんこれ
うるせーだけ


5: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:27:48.24 ID:qLDTB1MEp.net

落ち着いたやつは落ち着いたやつで斜に構えてるやつ多い
普通に落ち着いてるやつワイも知りたいわ


6: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:27:57.69 ID:GOgh7FpT0.net

過呼吸とか意図的にやってるやろ


7: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:28:21.91 ID:GVmbhVu40.net

急にデカい声になる奴しねよ


8: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:28:42.25 ID:WhIpbgB80.net

たぶん見てる層がキッズが多いから騒げばいいと思ってるんやろな
実際それで登録者伸びるしね


9: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:28:49.30 ID:HI6pFy4DH.net

デカいというより、高い声や通りやすい声の奴らもおるな…自然と声が大きく聴こえて騒がしいけど


10: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:30:19.52 ID:WhIpbgB80.net

牛沢は割と落ち着いてるほうやからすこ


12: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:31:28.08 ID:O8Q59VOmp.net

>>10
なんでぇ!?とかどうしてぇ!?とかわざとらしいのはええんか


11: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:31:01.56 ID:6VyrOE1k0.net

しゃべらんかったり、ボソボソしゃべっとるやつとかが伸びてないだけやろ


17: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:32:40.09 ID:WhIpbgB80.net

>>11
いや落ち着いてて面白いやつは伸びにくい


13: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:31:33.76 ID:n1LlRcQN0.net

いても再生数一桁だから目に入らない


14: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:31:34.71 ID:4T2xyMvZ0.net

声でかくしないとマイク全然拾わんなって最近自分でやってみて思った


16: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:32:12.84 ID:018KC5iU0.net

今純の悪口言ったよなぁ!?


18: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:32:58.50 ID:WhIpbgB80.net

>>16
声でかい


19: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:33:08.29 ID:v4a7kAz80.net

おっさんがやってる実況は落ちついてて好きやで


20: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:33:45.99 ID:tk25hoPj0.net

楽しむのに伸びてるかは関係ねーだろ


21: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:34:24.71 ID:zGv2XNMQ0.net

面白いから人気があるに決まってるだろ


22: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:34:46.64 ID:WhIpbgB80.net

>>21
声でかいだけだよ


51: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:15:13.77 ID:zGv2XNMQ0.net

>>22
それ思ってるのはお前くらいだろw


23: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:34:54.04 ID:dTKze1mxp.net

自分で笑う奴マジ無理


25: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:36:38.76 ID:WhIpbgB80.net

>>23
いるね
不快なやつとそうじゃないやついるけど違いが自分でもわからん


26: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:36:41.20 ID:hJzuims90.net

視聴者と喧嘩するやつ
お前らは好きそうだけど俺は嫌い


27: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:38:07.69 ID:ROE678sXa.net

配信で声小さくて聞き取りやすくするには機材もそこそこいいのにしなきゃいけないし声質もそれに向いた声質じゃなきゃいけないし滑舌よく話せる訓練もいるからな
かなりハードル高い


28: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:38:11.20 ID:dTKze1mxp.net

上手いこと言おうとする奴も無理


29: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:38:18.84 ID:v4a7kAz80.net

面白いこと言おう言おうとする奴ウザいわ
そんな奴に限って全然おもんないな事言って自分で笑てるし


30: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:41:02.30 ID:E3eLHY5k0.net

ゲーム実況楽しんでいいのは厨房までや


34: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:42:26.71 ID:WhIpbgB80.net

>>30
だからうるせーやつが受けるんやな


31: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:41:38.45 ID:dTKze1mxp.net

そもそもゲーム実況できる経済レベルの普通の20歳そこそこの奴らの話なんかおもろいわけないやん


32: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:41:49.69 ID:FCcv9AZc0.net

姫森ルーナ...あとは、分かるな───。


33: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:42:21.36 ID:+JVAxTxCa.net

つわはすは嫌いやけど実況者としては良いと思うわ


37: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:47:00.90 ID:NhNnYRy10.net

みんなninjaの真似してるんだと思ってたわ
キレ芸で叫ぶのは誰でもできるし安牌なんやろなって


38: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:49:59.76 ID:6gK7WNZo0.net

音量が大きいんじゃないのか?


39: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:57:21.50 ID:IHeNWjUc0.net

色んな人のみてるけど結局元気なタイプの方が勢いで笑えていいよ
解説系ならうるさいのは嫌だけども


40: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:58:38.06 ID:Wy6QQs/r0.net

一人でやってると盛り上がらないからって無理やり笑ってる系の実況者苦手


41: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 22:59:51.71 ID:s6CqRl6hd.net

テレビタレントもリアクションとるやろそれと一緒
「へー」「ふーん」だけなら面白くない


45: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:03:58.40 ID:WhIpbgB80.net

>>41
リアクションはええで
うるせーのが問題なんだよ


47: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:06:25.32 ID:s6CqRl6hd.net

>>45
テレビや実写系やと体でも表現出来るけどゲーム実況者やとそれが難しいから声に比重を置くんやろ
後うるさいなら音下げろよと思う


42: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:00:53.47 ID:OB9po4ebp.net

ムービーの時静かになるゴミなんのために見てると思っとんねん


43: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:02:41.01 ID:OrREp5VR0.net

ゲーム実況はなんだかんだボイスロイド系の方が良い
しっかり脚本考えてから動画作ってるからノリと勢いで誤魔化す配信者と違ってちゃんと面白い


49: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:11:03.62 ID:v4a7kAz80.net

>>43
脚本て薄ら寒いノリツッコミとかやろどうせ


52: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:23:48.71 ID:cInwWnvw0.net

>>43
ボイスロイド系のほうがワイは辛いわ
なんかノリが寒い


54: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:26:43.48 ID:1VfqXeVvd.net

>>52
わかる


46: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:06:23.77 ID:yEb2FC3X0.net

静かだと視聴者が飽きるらしい

解説動画では落ち着いた声の人が実況ではわざとテンション上げてたわ


48: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:07:03.13 ID:yEb2FC3X0.net

プロレスの実況とか競馬も同じやな


53: 風吹けば名無し 2023/03/08(水) 23:26:23.59 ID:9NZcL+d10.net

ずんだもんにまかせておけばいいのだ



元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678281969/



わんわん
はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント