3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:53:01.641 ID:4dRD7klcd0303.net
男主人公もの
男キャラも女キャラも大量に出るゲームにしたい
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:53:56.833 ID:BpsP9vGW00303.net
強いけど乳首が弱い
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:54:42.238 ID:pc70/EWh00303.net
どういうポジションなの
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:55:56.432 ID:4dRD7klcd0303.net
>>6
仲間キャラ敵キャラ色々だけど
どんな要素があるとかっけーと思うのか考察してる
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:54:45.485 ID:4dRD7klcd0303.net
ムキムキな兄貴分キャラは必須か?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:55:02.496 ID:n4NFBhh800303.net
世間体に流されないで自分の意思をしっかり貫き通せるキャラ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:56:03.193 ID:4dRD7klcd0303.net
>>8
強い
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:55:21.333 ID:Uslnf54dp0303.net
どういうゲームかによる
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:56:57.232 ID:4dRD7klcd0303.net
>>9
ヤリチン主人公のハーレム系
少なくとも3割くらいは男キャラにしたいな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:58:07.066 ID:Uslnf54dp0303.net
>>15
男キャラいらん
どういう層にゲーム需要あると思うかもう一回考えた方がいい
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:59:24.527 ID:4dRD7klcd0303.net
>>21
そういう人おるけど自分は出すと決めてるから
悪いけどその意見は無視するしかないわ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:56:21.142 ID:7oqSKUyQa0303.net
硬派で強いのに主人公に一目置いてくれてる
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:57:10.347 ID:4dRD7klcd0303.net
>>12
硬派ってどんな感じ?
メガネかけてるとか?
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:10:28.877 ID:7oqSKUyQa0303.net
>>17
たぶんバイクに乗ってるけど群れない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:57:00.880 ID:BpsP9vGW00303.net
信念を持って行動してるけど乳首責められるとすぐに屈する
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:57:18.881 ID:4dRD7klcd0303.net
>>16
えっち!!
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:57:25.755 ID:040vm38Ta0303.net
実は主人公に昔助けて貰ったことがあって主人公に性的な好意を持ってる
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:59:57.376 ID:4dRD7klcd0303.net
>>19
おホモ!!
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:57:50.413 ID:4dRD7klcd0303.net
サブの男キャラたちがヒロインに手を出すみたいなのを避けるために
全員主人公を好きになるという設定をつけてる
つまり主人公はバイ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:02:10.726 ID:pc70/EWh00303.net
>>20
エロシーンはあるの?
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:03:21.949 ID:4dRD7klcd0303.net
>>31
事後くらいになりそう
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:58:55.144 ID:pc70/EWh00303.net
エロの邪魔をしないのは大前提だな
いろんな意味で
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:59:37.920 ID:OavXzFCP00303.net
・物語に関わる重要な役割を持っている
・主人公や他のキャラクターとの関係性が深くて複雑
・魅力的な容姿や声、服装、仕草など
・個性的で魅力的な性格や趣味、特技など
・主人公に対して優しくて誠実、時には厳しくてリードする
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:00:53.511 ID:4dRD7klcd0303.net
>>24
いいね
もっと細かく教えて欲しい
魅力的な容姿って例えばどう言うの?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:05:54.386 ID:OavXzFCP00303.net
>>28
VIPAIです
・顔のパーツのバランスが整っている
・目と目の間隔が目の幅と同じくらいである
・肌がきれいでツヤがある
・髪型やメイクが似合っている
・笑顔が素敵で表情豊かである
結論を言うと自分に自信があって笑顔が素敵な人なら良いでしょう
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 15:59:50.509 ID:BpsP9vGW00303.net
とにかくもう乳首が弱すぎる
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:01:38.166 ID:4dRD7klcd0303.net
>>25
いいな
ギャグになるし
34: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン) 2023/03/03(金) 16:04:50.668 ID:MsYxHB/j00303.net
あんまりカッコいい主人公だと嫉妬されるのでフツメンで性格良さそうなのがいいと思うよ
商業エロゲはだいたいそんな感じでしょ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:10:23.103 ID:4dRD7klcd0303.net
>>34
性格いいキャラは確かにいい
どんなエピソードがあるといいかなあ
49: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン) 2023/03/03(金) 16:12:00.206 ID:MsYxHB/j00303.net
>>42
まあ結局は無個性がいちばんうけるんだよね
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:04:58.298 ID:jEIUD5w500303.net
色黒金髪でオラオラ系だけどちんこがちっちゃい
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:10:40.976 ID:4dRD7klcd0303.net
>>35
そのギャップはありだな
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:06:30.583 ID:pc70/EWh00303.net
ヒロインの一人とそっくりな双子の兄で最初はかっこいい枠のような活躍をするんだけどちゃんとHシーンがあるみたいなやつはどうだろう
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:12:47.524 ID:4dRD7klcd0303.net
>>37
女顔ってことか
イケメン登場しつつヒロインにもなれるのはあり
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:06:33.653 ID:1Q648idV00303.net
セックスは暴力的だけどそれ以外は紳士
50: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン) 2023/03/03(金) 16:12:28.480 ID:MsYxHB/j00303.net
>>38
典型的なエロゲ主人公でワロタ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:06:47.619 ID:quR6EMVp00303.net
2枚目だけど性欲を母胎に置いてきたようなキャラ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:13:10.578 ID:4dRD7klcd0303.net
>>39
性欲なしの聖人キャラって確かにありだな
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:11:32.117 ID:pc70/EWh00303.net
ちょっと待って
まず世界観はどんな感じなんだ?
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:14:25.239 ID:4dRD7klcd0303.net
>>46
コナンみたいな?
なんか治安の悪い世界
主人公はウェーイ系で男女問わずガツガツ行くタイプ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:11:40.770 ID:jEIUD5w500303.net
金髪ムキムキのチャラ男だけど乳首が弱い
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:14:46.172 ID:4dRD7klcd0303.net
>>47
乳首の弱さって大事だな
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:13:22.409 ID:UTueaw8G00303.net
有能で我を出さない人
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:15:28.785 ID:4dRD7klcd0303.net
>>53
軍師キャラはいいな
確かに
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:16:43.039 ID:4dRD7klcd0303.net
主人公を好きになる理由ってどんなのかなあ
難しいなあ
ガッツリホモじゃない感じのがいいんだろうか
66: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン) 2023/03/03(金) 16:18:01.334 ID:MsYxHB/j00303.net
結局姉や妹、従姉妹、幼馴染みキャラがいちばんわかりやすいよな
古い付き合いだから愛着があるんですってことにすればよいので
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:18:56.050 ID:4dRD7klcd0303.net
>>66
ヒロインって作りやすいんだよな
テンプレあるし
でも男キャラって難しいわ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:18:46.615 ID:nONGSf3YM0303.net
TSしちゃうのは?
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:19:16.557 ID:4dRD7klcd0303.net
>>68
無し
そういうファンタジー世界では無いし
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:20:47.713 ID:nONGSf3YM0303.net
>>71
ファンタジーじゃなくてもTSぐらい良くね?
イケメンが急に中性美少女になったら抜けるだろ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:24:32.700 ID:4dRD7klcd0303.net
>>78
女装じゃダメ?
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:28:14.410 ID:J9hf1z6sM0303.net
>>83
ダメ
女装は能動的じゃんホモじゃん
イケメンが不可抗力で美少女になってしまうのが良いんだよ
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:29:28.568 ID:4dRD7klcd0303.net
>>94
正直女体化BLは大好物なんだけど今回は除外かな
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:30:32.199 ID:gwhhBWWJM0303.net
>>96
じゃあ褐色中性ショタ
サマーウォーズのカズマきゅんみたいなの
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:31:34.093 ID:4dRD7klcd0303.net
>>98
なるほど
ショタは細田作品のショタを真似るのがいいな
絶対それがいい
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:20:08.923 ID:HOzCjzi6d0303.net
やっぱり武術の達人とかのケンカに強い設定が必要だと思うが
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:20:39.314 ID:4dRD7klcd0303.net
>>74
確かに
喧嘩に強いキャラいいな
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:21:03.571 ID:SZ3ZcsIW00303.net
じゃあルパンみたいなやつ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:24:45.816 ID:4dRD7klcd0303.net
>>79
有能キャラか?
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:25:54.480 ID:SZ3ZcsIW00303.net
>>84
周りは腕っぷしで勝負するなか
頭脳でなんとかする系
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:27:48.420 ID:4dRD7klcd0303.net
>>89
あーいいいい
腕っ節キャラと頭脳キャラ2人居たらいいな
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:21:36.194 ID:fdC1Mu6zM0303.net
最初は悪役か?と思わせる言動とかさせといて
結局めっちゃいいイケおじ出しとけば間違いない
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:25:19.912 ID:4dRD7klcd0303.net
>>80
あーわかる
邪魔しに来たのかと思いきやって感じで出てくるおっさんでしょ
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:24:10.656 ID:4dRD7klcd0303.net
スレに出たもの
・喧嘩に強い
・世間体に流されない意志の持ち主
・主人公に1目置く
・オカマ
・乳首が弱い
・自分に自信があって笑顔が素敵
・色黒金髪なのにチンチン小さい
・女顔だけどかっこよく活躍する
・性欲なし聖人キャラ
・有能
・イケおじ
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:25:29.225 ID:OavXzFCP00303.net
主人公を超えてはダメだし
嫉妬の対象になってもダメ
なのでサブキャラはダメキャラが多い
リードしてくれるキャラもいるが大体先に主人公かばって死ぬ
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:26:49.703 ID:4dRD7klcd0303.net
>>86
嫉妬の対象にならないように男キャラ全員主人公のことが好きってしようと思ってる
92: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン) 2023/03/03(金) 16:27:48.415 ID:MsYxHB/j00303.net
>>90
そもそも男キャラ出さなければ良いのでは…?
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:28:42.475 ID:4dRD7klcd0303.net
>>92
ファンタジーじゃない世界観で戦闘ありなのに美少女動物園はなあ
最終的に戦争になるしかっけー男キャラ沢山作りたいの
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:25:51.463 ID:pc70/EWh00303.net
同人エロゲとして作るなら男の娘をそれメインじゃなく混ぜるのって結構冒険だぞ
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:27:26.692 ID:4dRD7klcd0303.net
>>88
売れ筋を極めるんじゃなくて好きなことをつきつめていいんだ
それが商業と同人の違いだと思う
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:30:43.284 ID:4dRD7klcd0303.net
あ、いいアイデア思いついた
男キャラとのホモシーンはユーザー選択でTSして女に出来るってのどう?
作中だとただホモってるんだけどユーザーに見えるのは受け側の女体化verみたいなの
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:32:06.224 ID:1Q648idV00303.net
>>99
テキストがどっちつかずになって意味なくなるんだよなぁ
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:32:35.051 ID:4dRD7klcd0303.net
>>103
うーん
絵だけ差し替えって感じでもダメかな
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:32:32.323 ID:GPhOy5vRM0303.net
女主人公やないとウケないやろ
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:32:51.374 ID:4dRD7klcd0303.net
>>104
金儲けのためにゲーム作ってないから
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:33:53.444 ID:GPhOy5vRM0303.net
>>106
男主人公出すならエロゲでは出さんわ
出してもノベルゲー
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:34:34.753 ID:4dRD7klcd0303.net
>>107
自分の大好きなランスってエロゲは沢山の魅力的な男キャラでてくるから
それの真似したいだけなんだよね
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:40:04.213 ID:SZ3ZcsIW00303.net
>>108
黒の将軍とかカッコよかったよな
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:42:29.978 ID:4dRD7klcd0303.net
>>110
バレスかな?
ランス10で確かホーム画面みたいなとこに置けたよね
主人公を持ち上げてくれるおっさんって確かにありだな
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:37:04.201 ID:OavXzFCP00303.net
ちょっとエロゲーから離れるけど
リードしてくれて違和感のない関係って
ナルトやヒロアカみたいな主人公が子供の方が成立しやすい
主人公が大人、プレイヤーその物となると不自然かも知れない
むしろゲーム寄りな漫画と言われてるのはなろう系で主人公がプレイヤーとして見やすい
111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:41:01.352 ID:4dRD7klcd0303.net
>>109
主人公の年齢は20代前半のつもり
ナルトやヒロアカみたいな少年では無いけどおっさんから見たらまだまだひよっこだと思うんだ
新卒社員みたいなもんでさ
年齢を上げてアラフォーの兄貴分なら出せることない?
113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:43:32.589 ID:OavXzFCP00303.net
>>111
シャナなんかも最初は大人の設定で
ょぅ女の方が絶対合ってるとか言う編集のゴリ押しで変わった
もしかしたらゴリ押しで主人公子供にした方が上手く行く可能性もある
115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:45:53.044 ID:4dRD7klcd0303.net
>>113
ラノベは高校生向けってことで年齢下げられちゃうからな
とはいえエロゲだからそうはいかんのが厳しいところ
117: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:51:08.039 ID:OavXzFCP00303.net
エロゲだから無理って事はないぞ
おねショタで男が大人だったらどうだろうか?
物語は色んな相性で出来ているからどうしても被ってしまうのだ
118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 16:56:56.925 ID:4dRD7klcd0303.net
>>117
すまんがこのゲームのコンセプト的なところに接触しちゃうからなあ
えろ漫画やえろげにありがちな登場人物は18歳以上(18歳未満は年齢開示しない)みたいなのはやるつもりない
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 17:03:08.417 ID:f+2d0DrOa0303.net
やさぐれ系だけど主人公には一目置いてるし肯定的
ドラクエのカミュみたいな
122: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 17:12:42.356 ID:4dRD7klcd0303.net
>>119
なんかちょっと茶々入れつつ手伝ってくれる的なのか?
120: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 17:06:07.974 ID:3cehDrifa0303.net
面白黒人
123: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 17:12:49.393 ID:4dRD7klcd0303.net
>>120
あーあり
121: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 17:09:10.163 ID:OavXzFCP00303.net
あと洋ドラとアニメだと全体的に作りのパターンが違う
主人公を立たせる事を全てとしない洋ドラ的な作りだと多くの魅力的な大人が出せる
しかしこっちはよりリアルな思想と関係が必要になると思う
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 17:13:48.495 ID:4dRD7klcd0303.net
>>121
洋ドラはあんま見ないけど洋画はよく見る
主人公はタンジェロみたいな聖人が多くて癖の強いキャラは脇にずれるからな
確かに魅力は脇野が多い
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 17:17:48.445 ID:OavXzFCP00303.net
>>124
こっち方面で行くならむしろ主人公は好かれてるみたいな不自然な設定は全部不要になる
全員が少し利己的でありながら複雑な人間関係となる
126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/03(金) 17:25:47.261 ID:dPESuW9t00303.net
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677826336/
コメント