1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:14:30.468 ID:yjEkzdIo0.net
ぼく「サンキューChatGPT こういうエラーが出たのでぼくが朝の読書をする間に修正しておいて」
これマジで生活変わるな
そのうちエラーのチェックまでAIがやりそう
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:15:30.189 ID:iplnCOPud.net
つまり金持ちしか生きていけない
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:15:32.617 ID:5wEjp024a.net
どんな作業?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:15:45.546 ID:cKFE9CQi0.net
GPT「あのさ、お前が何やってるかいちいちいわんでいいから、うざいよ」
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:15:47.527 ID:Q2ZEGmgu0.net
そんなすごいの?
3Dモデリングソフト作りたいんだがいけるか?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:19:35.633 ID:yjEkzdIo0.net
>>5
Blenderのちょっとしたアドオン開発とかなら余裕や
既存の機能をちまちま手動で重ねてたのとかなら
余裕で自動化してくれる
Python以外にもいけるんかな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:36:59.303 ID:UGxeY0yO0.net
>>9
Melいけたから余裕だろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:15:49.011 ID:/jax0BO60.net
マック買ってきて
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:16:58.818 ID:hv0xvmoh0.net
chatGPT朝飯つくって
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:17:23.127 ID:ElH6OKH00.net
Excelでやりたいこと書いたら最適な関数を教えてくれる
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:19:48.732 ID:SspQyuHK0.net
案内役とかいらなくなりそう
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:24:53.470 ID:wSNUAphia.net
ChatGPTはただの自然言語モデルだから形式言語みたいな厳密性を求められる作業には向いてないよ
よく言われるプログラマの職を奪うみたいな未来はまだまだ来ない
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:26:59.558 ID:ShdPUPz00.net
20年ぐらいは肉体労働者には恩恵なさそう
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:32:10.148 ID:QBOU4z2sa.net
>>12
雇用的にはそっちの方が安泰
俺が経営者ならこれで仕事成り立つなら別な仕事させるか切るもん
発注元が気付いたら仕事自体回ってるこなくなる可能性も高いし
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:27:23.573 ID:4GwRZvhI0.net
始末書の文面そのまま提出したったwwwww
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:35:01.145 ID:d0XfMkQB0.net
思いのほかよく出来てて感動した
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:37:21.381 ID:iplnCOPud.net
こうしてまた持たざるものの行き先がなくなる
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:40:53.253 ID:i0cqpLOnd.net
便利ならもっと流行ってる
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:42:59.749 ID:1Cxmafhn0.net
コードなんかより仕様書書いてほしい
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:49:02.472 ID:UGxeY0yO0.net
マジレスするとコードを書いてもらうより気になるコードをぶちこんでそれの解説してもらった方がタメになる
コード自動生成はダメになる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 07:58:01.747 ID:E68Ql1UU0.net
コード書くとか書いてる人は絶対にまだChatGPTを大していじってないw
普通にC言語書ける?って聞けば良いじゃねえか、はっきり答えるぞ
ChatGPTはC言語かけませんけど、サンプルを探してくることはできますって言いよるぞ
たぶん今ビックリしてる人はネットに星のようにサンプルがあることを知らんかった人じゃないかな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:01:52.137 ID:imoicEt+r.net
>>22
試したけど自動生成してくれたよ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:04:30.448 ID:E68Ql1UU0.net
>>23
それがサンプルプログラムってやつなんですよ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:04:40.762 ID:/xFzp0h9d.net
お前いらなくね?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:07:14.295 ID:E68Ql1UU0.net
聞けば良いんですよ
ChatGPTはPythonのコード書けますか?って
普通に「書けません、ChatCPTはサンプルとか探してくるだけっす」って答えてくれるから
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:07:53.549 ID:i0cqpLOnd.net
でも高いんでしょ?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:10:56.107 ID:nw+Ab+kj0.net
ダメなコードも自慢気に書いてくるのが困る
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:21:23.858 ID:yjEkzdIo0.net
>>28
あるあるw
ChatGPT「このコードで正常に動作します!ドヤァ」
俺「初歩的なミスぶっこんどるやんけ」
ChatGPT「すみませんミスしてました テヘペロ」
ある意味人間味を感じる
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:12:31.073 ID:E68Ql1UU0.net
あれ書いてんじゃなくてサンプルコード探してきてるだけなのよ
マジで聞けば良いんだよ
ChatGPTはPythonのコード書けますか?
って
書けねえよって答えるから
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:20:03.770 ID:e0FJLyWQa.net
国「AI税と検索税取るわ」
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:33:17.955 ID:tZzJ5XB2M.net
エラーのチェックくらいAIなくてもできるだろ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:35:46.030 ID:y/isjUjv0.net
2年後には底辺プログラマー全滅してそう
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:37:37.935 ID:4GwRZvhI0.net
AIが高度に仕込んだ裏コードを実装したシステムが全国に普及してスカイネットが誕生するのか
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:39:26.085 ID:nw+Ab+kj0.net
AIの回答鵜呑みにして「よくわからないけど組み込みました」で障害起きそう
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/23(木) 08:55:27.851 ID:0v90Fo+x0.net
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677104070/
コメント