2: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:29:32.19 ID:R9Souw6Ga.net
そんなことしなきゃいけないくらい自然に飢えとるんやろ
現代生活は異常や
4: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:31:38.27 ID:Ew/5kswEd.net
>>2
自然って言うけど大抵綺麗に整備された公園とかでやってるやん
9: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:39:23.36 ID:pkJ2hQLg0.net
>>4
首都圏のキャンプサイトだと確かにただのつまらん野原にテントびっしり並んでるイメージあるわ
ちょっと長野とか群馬とかまで行けばガチの山の中のキャンプ場もいろいろあるだろうけど
3: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:30:02.41 ID:/HsF6QA40.net
楽しそうやけど風呂なしか…
5: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:32:41.54 ID:T3RKj8hG0.net
近くに温泉とか風呂あるとこ多いぞシャワーならついてるキャンプ場も多いし
6: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:34:26.43 ID:Ew/5kswEd.net
>>5
そこまでするなら家帰れよ
7: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:36:49.72 ID:OCOvLKClr.net
環境に悪いから登山やキャンプとか辞めろよな
8: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:37:52.74 ID:nvFq67ON0.net
野生を取り戻した感がええんや
11: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:40:30.36 ID:Ew/5kswEd.net
>>8
裸で野を駆けて虫でもくってろや
12: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:42:26.56 ID:VuC6c+ex0.net
>>11
それ普通の長野県民だろ
10: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:39:52.60 ID:T3RKj8hG0.net
いや田舎なら広い庭とかでええとは思うけどな外で飯食ったり酒飲んだり焚き火したりのんびりするの最高やわ
14: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:43:51.44 ID:Ew/5kswEd.net
そもそもキャンプって何かのアウトドアに付随してやらざるを得ないって位のものやろ
例えば登山とか野外訓練みたいな帰ることができないからやるものやろ
なのにキャンプだけやるからおかしなことになってるんや
40: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:54:49.57 ID:6r4Bgbop0.net
>>14
何らかのイベントの食事&睡眠パートに過ぎんよな
17: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:45:30.29 ID:RxpAfaw10.net
>>14
産業として成立する程度には需要があるんだから経済的に言えば別におかしな事じゃないよ
15: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:45:13.76 ID:qKrKBkfKx.net
キャンプってどこからがキャンプなん?
23: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:47:51.11 ID:Ew/5kswEd.net
>>15
今のキャンプは定義ないと思う
キャプテンの定義が曖昧になったのもキャンプだけをやり始めたからや
前は登山キャンプだのツーリングキャンプだの〇〇キャンプであってキャンプ単体ではなかった
21: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:47:32.49 ID:VuC6c+ex0.net
>>15
漫喫泊まるお金が無くなって寝袋買った方がコスパ良いかな?って考え始めたら
16: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:45:27.47 ID:Ew/5kswEd.net
キャンプだけやるから使い勝手の悪いギアを喜んだり、キャンプとはかけ離れた大掛かりな器具を使ったりするようになるんや
20: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:46:36.36 ID:zfiezKETM.net
>>16
それの何が問題なの?
30: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:50:31.26 ID:g3a4WcN/d.net
>>16
それはあるな
ツーリングの寝床としてたまにキャンプやる感じだと、テント、ちっさいランプ、銀マットorコットだけになる
飯なんか外食や
22: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:47:34.11 ID:6/7nZWsq0.net
>>16
キャンプ場全否定で草
野宿でもしてろよ貧乏人は
18: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:45:51.31 ID:RFxBnuU/a.net
せめてシャワーと歯磨きはしたい
19: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:46:17.23 ID:6/7nZWsq0.net
コット持っていくから自宅より寝心地いいぞ😭
24: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:48:21.68 ID:V8iyrB2gM.net
周りキャンパーばかりで趣もクソもありません
これが一番キツい
25: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:48:40.05 ID:2aCxa16Za.net
なんで風呂入らない前提なんや?
28: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:50:04.98 ID:Ew/5kswEd.net
>>25
スレタイに文句つけるなや
そんなこと言ったらバーナーで料理すれば灰は入らんし、車で寝れば地べたで寝ることはないで
31: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:51:02.70 ID:VuC6c+ex0.net
>>25
少し体臭が残ってるくらいが2人用寝袋の中でのSEX興奮する
26: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:49:25.37 ID:RxpAfaw10.net
具体的にこいつが何を問題視してるのかが一切伝わって来ない
27: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:49:55.92 ID:+mSfznAlr.net
Falloutかよ
29: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:50:11.27 ID:E38qlLto0.net
都会民はやっぱ自然にふれなきゃなーとか言いながら家にクモが出たくらいで大騒ぎしてスプレー買いに行くんだろ?
32: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:51:46.96 ID:E38qlLto0.net
ごっこ遊びなんだから目くじら立てるなよ
33: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:52:23.30 ID:pwws1Apc0.net
身体動かしたいならジム行けばいいのに
山にゴミを捨てに行く意味が分からんわ
34: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:52:25.86 ID:AmRWoLRC0.net
よーし寝るぞー!
・・・うわ地面ゴツゴツしてて寝られない😨
エアマット持っていかなあかんな
エアマットあったら普通にセックスもいけるやろ
35: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:52:25.92 ID:6r4Bgbop0.net
ホームレスごっこやで
36: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:53:03.96 ID:OWYcsrxP0.net
本人が楽しいんならええやん
39: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:54:41.17 ID:Ew/5kswEd.net
>>36
別にええよ
アホなことが流行してることを憂いているんや
45: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:56:40.06 ID:RxpAfaw10.net
>>39
わざわざ不便な事を趣味としてるのがアホなことなの?
あるいは環境的な視点からみたいな別の何かなの?
前者だったとして不便な事を趣味とすることのどこがアホなの?
37: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:53:34.06 ID:VglLQ+Zfd.net
キャンプなんて金持ちの遊びやからな
チー牛弱者男性の多いなんJで批判的になるのはしゃーないやろ
38: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:54:35.55 ID:VCOwor5KM.net
チャムスのキャンプ道具揃えて行った🤗
41: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:55:07.16 ID:VxyprIJRa.net
昔はサーフフィッシングでテント出してたけど結局車中泊が最強って結論になった
42: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:55:24.63 ID:BlTxiszna.net
どこでセックスするん?
43: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:55:26.75 ID:yMkYTRxka.net
道具買うのも楽しいし
44: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 12:56:14.75 ID:igGKoIs2d.net
元々好きならええけどミーハーが流行りで始めてすぐ飽きて道具全部無駄にしてキャンプ場荒らしていくのは勘弁して欲しいわ
流行ると碌なことない
46: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:02:50.83 ID:P6/jLFVB0.net
イキってサーフィンやらジムニーやらなんやらやっとるけどアホの極みやで君
47: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:04:28.09 ID:kSl6WHYzd.net
ワイは楽しいからネットでチー牛に嫌われても大丈夫😁
48: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:06:21.77 ID:mAl+O3Ai0.net
ちょう楽しそう
49: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:07:17.73 ID:nu+T5IOH0.net
昔はキャンプツーリングとかしてたけど最終的にはベンチで寝袋が楽ということに気がついた
50: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:08:15.37 ID:ANx36+oi0.net
キャンプ体験したわい、温泉宿が良いと咽び泣く
キャンプはくそや
51: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:10:18.47 ID:xcL94yvkM.net
今は地獄そう
52: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:15:31.25 ID:2dN77FVXa.net
ソロキャン女のテントにおっさんが無断で入ってくるてマジなんか
クマや野犬より危ないやん
53: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:18:53.07 ID:VCOwor5KM.net
>>52
マジやぞwこうやって女性専用が色々出来てくるんだなと感慨深かったでw
55: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:20:13.75 ID:ii6Fo3cia.net
>>52
ソロキャンおっさんは常に出会いを求めとるからしゃーない
まともな生活してるおっさんなら仲間か家族と来るやろしな普通は
54: 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 13:19:40.97 ID:6r4Bgbop0.net
>>52
男でも素性の知れん現地人なのかホームレスか分からん爺に絡まれたりするで
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676690894/
コメント