1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:26:08.912 ID:EIN2fvT30.net
買おうかどうか検討してるんだけどマジでノイズ消える?
電車の走行音とか街中の人声とかノイズとか
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:26:46.172 ID:iktOsxYja.net
おまえいっつもこの時間帯にノイキャンのスレ立ててんなぁ( ´•ω•` )
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:27:41.465 ID:EIN2fvT30.net
>>2
だって欲しいんだもん!
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:29:05.697 ID:iktOsxYja.net
>>4
はよ買わんかい( ´•ω•` )どんだけ悩んどんねん
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:27:36.953 ID:DXZKUuTI0.net
完全に消えるものはない
薄れたりはするけどね
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:28:09.146 ID:EIN2fvT30.net
>>3
音楽鳴らしてたら全然気にならない感じ?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:29:16.902 ID:DXZKUuTI0.net
>>5
気にはなるよ
イヤホンだしね
ヘッドホンならすげえのあるけどね
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:28:15.087 ID:78auYUNS0.net
声と騒音両方強く抑えるのはBOSEだけど通話品質とか安定性はAirPodsだし音質ならSONYゼンハイザー
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 06:09:42.278 ID:GEdZVXMZd.net
AnkerのLiberty Air 2 Pro使って2年になるけど割とノイキャンされるし不便はない
ただ最近充電がケーブルなしだとされなくなってきたからやっぱ
>>6あたりのちゃんとしたの買った方がいいと思う
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 06:24:41.669 ID:KXisScV4d.net
>>30
結局高いの買ってもワイヤレスは2年くらいで寿命来るからANKERのを使い潰すのが1番いい
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 06:29:51.171 ID:GEdZVXMZd.net
>>32
ええぇそうなんかサンクス
そろそろ買い替え考えてたからんじゃ次もAnkerでいいや
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:30:22.449 ID:2JNQc2aH0.net
パチ屋はノイキャンないと入れないくらいにすごい
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:31:38.672 ID:EIN2fvT30.net
>>11
パチ屋は行かないけど、ドア開くだけでめちゃくちゃうるさい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:32:56.528 ID:2JNQc2aH0.net
あのうるさいのがだいぶマシになる
逆に言うと周りの音ほんとにきこえないから通勤用とかにはおすすめしない
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:33:01.541 ID:78auYUNS0.net
とりあえず発展途上の業界だしノイキャン強いのでいいんじゃね
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:35:25.782 ID:EIN2fvT30.net
>>15
通勤の電車で主に使う
道歩いてる時は車とか怖いから外すと思う
>>16
BOSEかソニーの2択か
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:34:49.944 ID:3hnQbA/J0.net
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:36:40.558 ID:EIN2fvT30.net
>>18
アンカーってノイキャンイヤホンも出してるのか、2万切ってるとか安いな!
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:43:31.711 ID:3hnQbA/J0.net
>>21
他のノイキャンイヤフォン知らないけど余裕で満足できてるよ
ちゃんとノイキャンするし割と安めだしオススメ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:46:09.183 ID:EIN2fvT30.net
>>25
お試しでこれ買ってみるかなぁ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:49:55.401 ID:3hnQbA/J0.net
>>26 俺はSONYのwh-1000xm4っていうヘッドフォンも持ってるけど、ヘッドフォンのノイキャンも凄くいいけどデメリットとして耳が蒸れたり痛くなったりする
外だと汗かいたりね
今はそっちよりイヤフォンの方を使うようになったなぁ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:52:51.690 ID:EIN2fvT30.net
>>27
ヘッドホンだとそういうデメリットあるのね
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:36:18.275 ID:6c+Ajrn+0.net
ワイヤレス買うなら通信規格もみとけよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:37:20.094 ID:EIN2fvT30.net
>>20
分かりました!
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:38:34.566 ID:x66HSosn0.net
単純なノイキャンの強さだとBOSEみたいね
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/19(日) 05:40:04.249 ID:EIN2fvT30.net
>>23
BOSE試聴してみるかな
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676751968/
コメント