2: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:34:28.76 ID:u5ZJCs/20.net
舐めとるんか?😠
3: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:34:54.35 ID:u5ZJCs/20.net
リビドーを感じないんだよね
リビドーを
4: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:34:56.69 ID:krSwtlJ10.net
音声作品やったらええやろ
8: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:35:44.79 ID:u5ZJCs/20.net
>>4
音声もそのうち合成音声で量産されるぞ
5: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:35:26.97 ID:GetiFQuK0.net
音声もイラストはAIな模様
11: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:36:18.42 ID:u5ZJCs/20.net
>>5
ほーんま
6: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:35:33.40 ID:vqbMqoTZ0.net
中国語ベースで下手くそ日本語翻訳のゲームが増えてきて困る
65: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:03:56.61 ID:7bzrqAvY0.net
>>6 Nebel GeisterjagerとNTRholic良かったやんか
前者は作者さんの熱意と有能さが溢れ出ててまじすこ
12: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:37:11.61 ID:u5ZJCs/20.net
>>6
NTRholicはカタコトやがいいゲームやった
これだけは言いたい
9: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:36:01.39 ID:+Sz0BMxE0.net
ランキングに出てくる前の時期に買いまくったけど
同じ絵柄で抜き続けると飽きる現象ですでに飽きた
10: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:36:10.95 ID:rgUekSz/r.net
そもそもAIの方がいい絵かけるならそれで良くないか??
3年後には細部も描けるようになって見分けつかなくなるんやから
14: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:38:13.40 ID:harcXd4kr.net
>>10
ガチで似たようなのばっかやで
サムネだけでAI絵かとか分かるレベルで
あとAI使ってるやつらって性壁に刺さるような絵を作らんのよね
ただのえっちな絵って感じ
17: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:39:16.27 ID:u5ZJCs/20.net
>>10
エロは作者とワイらの性癖のぶつかり合いなんや
セックスしたと思ったら只のラブドールでしたくらい残念
20: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:40:58.87 ID:iFTdzjX+0.net
>>17
例えわかりやすい
ワイと日本一目指さんか
24: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:43:51.79 ID:u5ZJCs/20.net
>>20
なんのやねんw
15: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:38:25.40 ID:gccg8L970.net
まじでAI規制しろよ
購入者は作者のリビドーを見たくて買ってんだよ機械如きがしゃしゃって来んな
16: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:38:42.15 ID:cceWjVRx0.net
またAI叩きか
19: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:40:52.95 ID:JbZViQTr0.net
AIカスほども売れてねえじゃん
22: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:41:31.40 ID:ubM1qK3Ca.net
毎週なにかしら出してる連中とかただの専業やん
そんな奴らにこだわりとか性癖があるわけもないし
27: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:45:45.70 ID:PHQNU4cGd.net
手描きよりAIの方が需要あるってことやろ
サイト側が積極的な排除に動いてないってことは
33: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:49:47.37 ID:u5ZJCs/20.net
>>27
今後流行りになるから許容しとこ!って感じちゃうか
学習無許諾で商業利用してOKになったら
dlsiteの作品で学習させたAIを使って金儲けくらいまで考えてると思うわ
29: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:47:07.77 ID:FZEgacg4M.net
説明読まずに買ったらAIやったわ…
当然中身はゴミ
31: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:49:22.15 ID:F83pG5dH0.net
もはやASMRかVR作品以外の需要は無くなったかなあ
32: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:49:27.20 ID:BnbEP03Z0.net
差分で思いっくそ絵柄変わって露呈するゴミに値段つけるのホンマ
34: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:53:09.59 ID:FQZIdNvc0.net
音声作品しか買ってないからあんまり影響ないわ
それに抜ければ何でもOKだから
36: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:54:28.03 ID:iZ+TQZZ40.net
俺の考えたえちえち音声のシナリオ読んでくれるAIが欲しい
38: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:56:04.99 ID:F83pG5dH0.net
AI買うぐらいなら自分で呪文唱えた方が楽しいのにね
一瞬で大量の絵が出来るし試行錯誤しながら呪文変えていってそれが絵に反映されていくの魔法感があって楽しい
YoutubeでAIの始め方云々とかで一気に流行らしたら商売潰れるんじゃないか?
62: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:03:04.88 ID:PHQNU4cGd.net
>>38
知る人10000人、始める人100人、続ける人1人や
人間はそんなにアグレッシブじゃない
消費だけしたい層がめっちゃいるんやで
46: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:58:48.77 ID:cKxRGvdb0.net
>>38
グラボがネックなんやろな
使ってるやつの多い1660あたりでは時間かかりすぎるようだし
39: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:56:12.21 ID:JzX5lgNn0.net
シチュエーション固定でブン回して出てきたの箱詰めしてるだけのゴミ
45: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:58:27.72 ID:cceWjVRx0.net
VのASMR聴いてる方がええわ
47: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:59:33.46 ID:d9z5tg5m0.net
画像生成AIやり始めてから英単語めっちゃ学んだんだけど
エロいスラングは大体日本語なの面白すぎるわ
57: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:02:27.89 ID:cceWjVRx0.net
AI作品を厳選したいんやけどな
59: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:02:40.28 ID:UzH64IFu0.net
CG買ってるガイジなんてイッチぐらいやろ
同人ゲーム買うところやぞ
60: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:02:55.71 ID:uZvHFicv0.net
いや別に販売するのはええけどさ
テンプレ絵数千枚!!とか1桁売れてるけどどういう奴が買ってるんや
64: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:03:54.99 ID:cKxRGvdb0.net
CG集買うよか好みの絵柄とシチュエーションの絵描き探して
そいつのファンボ登録したほうがよくね?
69: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:09:09.67 ID:d9z5tg5m0.net
>>64
画像生成AIとCG集ってまず何か理解してないでしょ
好みの絵柄なんか画像ファイル10枚~20枚程度でAIの学習データにできるから
無料で無限に自分の好きなように生成できるわw
66: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:05:14.18 ID:17FZN80gd.net
AI作品除外出来るんちゃうの
67: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:06:38.10 ID:nCO7wSkO0.net
68: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:07:49.20 ID:/N2WAYxI0.net
クーポンよこせ
70: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:09:49.91 ID:harcXd4kr.net
>>68
ほぼ常に15%オフクーポン配っとるやろ
71: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:09:58.83 ID:sgaa8vQw0.net
ワイもai作品販売してるけどまともな絵を出力するの結構大変だしちゃんと努力して時間もかけてるからクリエイターとして認めてほしい
73: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:11:33.03 ID:1sCgXjSA0.net
>>71
売れるやつは売れるんだから精進しろ
売れたら自慢して認めさせろ
72: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:10:24.98 ID:Ryd9W6GG0.net
ボイス系しか買ってないからどんな悲惨なことになってるのか分からんわ
74: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:13:05.68 ID:IebG6rAR0.net
シコれるかどうかが全てやから何で作ってても関係ないやろ
75: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:14:26.25 ID:No1b/2LA0.net
AIでもちゃんとシコれりゃいいけど
イラストの羅列じゃシコれん
43: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:57:51.38 ID:F83pG5dH0.net
そいやエロゲーは買わなくなったけど同人ゲー買うのには捗ってるな
AI作品ってイラストだけやろ?
63: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 19:03:24.93 ID:harcXd4kr.net
>>43
残念ながらゲームもAI絵が絶賛侵略中や
ワイは新着順ソートかなり使うけどランキングに上がってこないだけでAI利用作品めっちゃあるで
49: 風吹けば名無し 2023/02/19(日) 18:59:52.48 ID:vftvpAEOH.net
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676799253/
コメント