1: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 19:59:18.49 ID:R5ZkwPdL0.net
アカン難しすぎる
10: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:05:05.13 ID:RLNQv2Yq0.net
>>1
とにかく発音聞きまくれ
2: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 19:59:58.44 ID:+xMGSfLZp.net
日本語は声調とかいうルールがないのに音の高低で意味変わるけど
3: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:00:18.43 ID:sFqmJcyK0.net
中国人がまくし立てるように話してるのは聞き分けが難しいからっぽい
4: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:00:29.58 ID:xSh3N4rG0.net
声調ってなんや
11: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:05:58.26 ID:k3XoIzeip.net
>>4
イントネーションみたいなもんや
5: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:01:07.10 ID:cx0Pq0wfM.net
放屁!
不努力学习,天天在这里给老子放屁
6: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:01:14.05 ID:eP7AC/I0a.net
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」「不可」女曰。
「貴殿射精場所即我膣内」 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」 女下半身躍動開始。
一、二、三・・・「嗚呼」男短声。「謝罪」 女呆然、運動停止。
「貴殿既射精!?」「汝舌技巧妙故。御免」「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。
「亀頭鍛錬不足!! 貴殿包茎手術経験者!?」「何故汝知其事実??」 男墓穴。
以後、男、性交時避妊具二重着用
35: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:57:19.80 ID:243iPxJdd.net
>>6
【朗報】ワイ、知らぬ間に中国語マスター
31: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:46:57.42 ID:Nd8hdjKj0.net
>>6
中国語おそるるに足らず😤
23: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:29:27.33 ID:VgXP7IQja.net
>>6
え、なんで読める
24: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:32:55.29 ID:cx0Pq0wfM.net
>>23
Welcome to the underground…
8: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:02:30.40 ID:cx0Pq0wfM.net
>>6
草生える
7: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:02:08.55 ID:sFqmJcyK0.net
>>6
問:全文口語訳しなさい
9: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:03:49.90 ID:q8sv4VBxr.net
英語もそうやん
オに聞こえなくもないア
エに聞こえなくもないア
物落とした時とかの「あっ!」って言うときのア
普通のア
12: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:11:52.72 ID:cx0Pq0wfM.net
28: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:44:32.89 ID:RLNQv2Yq0.net
>>12
単語レベルなら誰でもできるわ
32: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:48:18.74 ID:cx0Pq0wfM.net
13: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:12:57.97 ID:X3aZ+KOH0.net
日本は音訓読み、話の脈絡から推測、音の高低で意味合い変わるけど?
27: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:44:14.97 ID:RLNQv2Yq0.net
>>13
無アクセント地域なら変わらんぞ
14: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:14:03.84 ID:cx0Pq0wfM.net
>>13
日本人には関係のない話
中国人からすれば日本語は地獄
18: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:16:59.92 ID:X3aZ+KOH0.net
>>14
やっぱそうよな?
スレタイに反応して、ちょっかい出したかっただけやねん
15: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:15:14.34 ID:XJBN2wT+0.net
雨と飴みたいなもんちゃうの?
16: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:15:46.05 ID:ij+nZuXu0.net
お母さんが馬を叱る定期
17: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:15:48.08 ID:B1NxnPtTM.net
日本語も同じやろ
19: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:18:30.88 ID:ij+nZuXu0.net
20: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:20:52.45 ID:X3aZ+KOH0.net
>>19
和中折衷やな
21: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:23:11.39 ID:cHB8wNny0.net
日本語と違って基本漢字は一つしか読み方がないのが救い
22: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:24:52.87 ID:wGKAuhp+0.net
>>21
はい”銀行”
25: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:39:48.71 ID:Ba6w1EJ0a.net
まー➡
まー⤵
まー⤴
まー⬆
26: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:42:59.24 ID:k+6h4T/z0.net
チョン↑パァ!は実際はどういう意味になるんや
33: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:49:26.93 ID:cx0Pq0wfM.net
>>26
なんの意味もない
30: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:46:20.67 ID:RLNQv2Yq0.net
>>26
勝利shènglì (シャン↑リー
29: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:45:21.95 ID:U4coIOiZ0.net
これ大声でツバ飛ばしながら話すのがデフォだから余計にコロナ蔓延した説あるぐらいなんやで
34: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:52:07.34 ID:PPbHlexW0.net
ワイも一時期中国語に興味を持って文法ちょっと見ていけるやん!とか思ってたけど発音の概念知った瞬間断念したわ
36: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:58:07.67 ID:RLNQv2Yq0.net
>>34
文法もちゃんと書こうとしたらかなりむずいぞ
文法が曖昧ゆえに構文が大事だし
漢文の知識もいるし
37: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:58:56.53 ID:cx0Pq0wfM.net
38: 風吹けば名無し 2023/02/17(金) 20:59:32.68 ID:243iPxJdd.net
訓読みの訓が音読みなの海外ネットミームでいじられてたな
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676631558/
コメント