1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:33:01.953 ID:tLVu7ikz0.net
無線?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:33:32.096 ID:d/YtrMiEp.net
有線だよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:33:52.815 ID:GZpVcnMY0.net
マウスは無線
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:34:12.714 ID:SFCSd7VEp.net
全部無線
今時ゆうせんはないわ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:34:20.518 ID:RCYX6siU0.net
有線
切り忘れて翌日いきなり電池入れ直すハメになるのが鬱陶しい
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:34:52.404 ID:sO2QAFOq0.net
>>5
切り忘れててもそんなすぐ電池切れなくない?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:37:23.273 ID:RCYX6siU0.net
>>7
俺のはやたら早く電池切れた印象ある
使ってる最中に突然きれるとマジで混乱する
バッテリー残量ワーニングだすような
デバイスあるのならそれなら良さそう
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:43:15.801 ID:sO2QAFOq0.net
>>17
1年は余裕で使えてるよ
まぁ基本電源は切るようにしてるけどそれでも結構切り忘れ多くてそれでも数日で切れるってことはないな
12本100円とかのちゃっちい電池とかなんでない?
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:49:29.428 ID:RCYX6siU0.net
>>23
ちゃっちい電池使ってるわ
それが原因かも
ゲームの途中で電池切れて俺も切れた
今使ってる有線のヤツ壊れたら
また使ってみるわ良い電池で
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:34:40.292 ID:uZUMCKuf0.net
さすがに無線だわ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:34:55.993 ID:Vg1Zl5TQM.net
両方
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:35:05.903 ID:fh7cbmKe0.net
ケンジントンSlimBlade Trackball有線
アップルMagic Trackpad 2無線併用
ヘッドホン有線だけど無線も持ってる
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:35:21.245 ID:2DHT6hNd0.net
マウスは無線ほかは有線
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:36:18.339 ID:Hg/3vqX30.net
>>10
これ
スマホもイヤホンジャックある奴しか買う気ない
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:35:34.832 ID:IgA1yszT0.net
ドンホホは有線
ヤンホホは無線
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:35:49.169 ID:2DHT6hNd0.net
ロジクールの無線マウスは最強
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:36:14.499 ID:5KLEgbky0.net
無銭
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:36:20.670 ID:M9C3Wfph0.net
PC関係は全部有線
無線とかありえんだろ
スマホのイヤホンは無線
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:37:15.550 ID:SFCSd7VEp.net
こっちからしたら有線のやつは何がしたいんだよって感じ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:38:05.765 ID:BJE83ku10.net
無線以外あり得ない
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:40:32.222 ID:emqKHuzra.net
もうテレビとかも無線内蔵になったりしてる?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:41:42.407 ID:fh7cbmKe0.net
人に見られるパソコン環境でなければ
キーボードは有線で構わんな
今のは無線だけど
Macの端子の数次第
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:42:35.162 ID:2DHT6hNd0.net
音の出力関係を無線はガチで意味がわからん
マウスは無線の方が応答速いから無線なだけ
そしてロジクールの無線マウスはバッテリー保ちが凄まじい
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:42:50.198 ID:4BVjdT2v0.net
全部有線
バッレリーロー言われんのめんどいし
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:43:37.305 ID:+8jr7Y0T0.net
マウスは無線
ヘッドホンは有線
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:44:10.934 ID:yDvuNhgNp.net
メインは有線
無線は充電とか電池とか面倒い
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:46:24.327 ID:oebeSwWj0.net
無線
マウスはmx master3sとrazer pro click使ってる
ヘッドホンはwh1000xm4とnch 700
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:50:59.937 ID:061ePpzb0.net
サイコミュの有線
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:51:12.218 ID:J05jxn67d.net
マウスとキーボードは無線
イヤホンヘッドホンは基本有線たまに無線
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/13(月) 23:59:19.714 ID:qqH2rnLN0.net
マウスは無線
イヤホンは有線
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 00:04:51.276 ID:6fWJbvA+0.net
全部有線
電池切れでブチ切れるから
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 00:06:56.777 ID:JPZpdeV50.net
遅延0の無線ヘッドホン出たら教えてください
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 00:15:35.367 ID:CaxD8Pj20.net
電池切れとか言ってる奴はADHDなの?
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 00:19:19.588 ID:9sJoq1lN0.net
ヘッドホン有線だったけど接続不良多発して無線のにしたわ
Bluetoothでもなければ遅延ほぼ無いし軽いわで重宝してる
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 00:21:46.363 ID:osjI7emu0.net
散歩中に充電切れになったこともあるが
今のいいやつ10分充電すれば2時間使えるしマジで困らんと思うが
ワイヤレス充電にすれば置き場所さえ固定すればいいわけだし
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 00:23:56.297 ID:gypCdQpv0.net
安心安全の有線 ジオング最強
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676298781/
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
コメント