ワイ「高性能なPCやスマホで何するの?」 最近の人「ゲームです」

ワイ「高性能なPCやスマホで何するの?」 最近の人「ゲームです」
1: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:31:55.35 ID:ehQ7YXXW0.net

マジでゲームだけなん?

2: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:32:30.81 ID:MmWqMMoQ0.net

ディスコードもやってるよ


5: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:34:03.17 ID:ehQ7YXXW0.net

>>2
ゲームしながら通話か?ええな


3: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:32:34.62 ID:8zPxsXiu0.net

ワイはゲームもしないけどね🤣


4: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:33:16.93 ID:ehQ7YXXW0.net

10年前なんてニコニコ動画の再生すら困難なPC使ってたからセルロンとか言うやつでも余裕でゲーム以外できるんやすげえってなってる


6: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:35:05.25 ID:RJ++zd020.net

むしろゲーム以外で何するの?


11: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:36:36.02 ID:ehQ7YXXW0.net

>>6
いやなんかみんな必死に争ってるやんグラボがどうたらこうたらその終着点がゲームなのかと思って


7: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:35:21.30 ID:05hQcc8nM.net

昔の人はなにをするの?


8: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:35:24.14 ID:mPkecrC7a.net

「今より良いパソコン欲しいな」ってなる場面が、ゲームか動画編集くらいしか無さそう


9: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:35:53.44 ID:UoADj4630.net

スマホなんてブラウジングくらいしかしないのに中スペでもモサモサなんビビるわ
5年前は今なら低スペ機種相当やったけどもうちょいマシやったやろ


10: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:35:59.32 ID:K6KIevKt0.net

ゲームやらんとマジで古いPCやスマホでも困らんからな


12: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:37:29.72 ID:+L8IKH1Dr.net

スマホでゲームはわりとみんなやってるやろ


13: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:37:47.66 ID:9Gr0gxuvM.net

マジで20万田野30万だの出してやる事がゲームとかょぅ児性も極まれりって感じだけどゲーム以外に使い道ないの?


20: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:40:19.97 ID:XzxZNMPz0.net

>>13
機械学習とかCADのやつもおるんちゃう
msfsやんなければミドルで十分やし


14: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:38:41.49 ID:KK6lKWV00.net

ワイはmmdやるから40万のつこてる


15: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:39:02.53 ID:ehQ7YXXW0.net

>>14
そういうのはわかる


16: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:39:22.29 ID:Vb91PQd20.net

>>14
ソフト側がそんな高スペックに対応してなくない?


17: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:39:28.90 ID:2Uf9HKvK0.net

ワイは20万のPC買ってゲームもやらずにYouTubeと5ch見てるだけや


22: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:40:59.79 ID:25AvcJAr0.net

>>17
2万のPCでも出来るやんけ


21: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:40:28.21 ID:U2PAYqXD0.net

>>17
富豪やん


18: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:39:34.15 ID:O/a3mV+d0.net

エロくないMMDの価値とは


19: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:39:35.03 ID:mcIKsOTD0.net

3Dグラフィックとか動画編集とかCADとか
機械学習とかうゆ


23: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:41:40.18 ID:bDCPAoEt0.net

機械学習なんて業務用の鯖使うわw 個人が出せる額ちゃうし


24: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:41:51.21 ID:793D9Ofra.net

これほんま謎よな。ゲームだけやったらps5でええのに


25: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:42:20.82 ID:uudCp3QWM.net

ワイのiPhoneタブ500個開いてた時期あった
でもタブ切り替え以外は普通にサクサクやった


26: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:42:52.73 ID:mWddctfJ0.net

ゲーム機買うのと一緒やろ
3~5万の据え置きとかより圧倒的にゲームの選択肢が多いから10万15万でも妥当や


27: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:43:23.88 ID:h5Pajbvk0.net

一般人で高性能デスクトップPC買ってる奴なんかほとんどおらんぞ


28: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:44:12.84 ID:ehQ7YXXW0.net

ゲーム趣味をバカにしとるわけちゃうんやがゲームのためにそんな高額出す意味あるの?って疑問やある程度のスペックでええんちゃうかみたいな


33: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:46:11.50 ID:25AvcJAr0.net

>>28
今は良くてもすぐにある程度を超えるスペック要求してくるからそうもいかんのや


30: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:45:06.38 ID:xeWL4EGe0.net

動画編集じゃね?
tiktokやインスタの


31: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:45:21.46 ID:uudCp3QWM.net

ps4買ってps5買ってSwitch買ってってやってったらパソコン買うよりコスパ悪いと思うんやけど


35: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:47:37.67 ID:oOWXoZpH0.net

>>31
SwitchのゲームはSwitchないとできんよ


32: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:45:35.10 ID:Ubpq/y6a0.net

動画編集はメモリばけもんのPC使わないとストレス


36: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:48:14.75 ID:Ubpq/y6a0.net

PCもすぐ型落ちしてグラボ買い換えたりするからなあ
最新のゲームするならコスパは悪い


37: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:50:38.92 ID:uudCp3QWM.net

>>36
常に4k120fps以上を望むなら金かかるけどps4ps5と同レベルでいいなら5万しないグラボで5年は持つやろ


38: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:52:55.53 ID:h5Pajbvk0.net

チー牛の間ではグラボ性能がステータスなところあるからな
マウントのためにハイエンドiPhone買ってる一般人と同じや


39: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:58:11.82 ID:RoOx8VDi0.net

正味ゲームくらいしかない
でも後悔はしてないな



29: 風吹けば名無し 2022/10/01(土) 12:44:26.98 ID:G8Y+PHwh0.net

3Dエロゲ


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664595115/



わんわん 同人音声ちゃんねる Twitter
@doujinonseijp

はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント