2: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:36:14.98 ID:/BZXkt6da.net
自分の性癖に正直になって作りたいもんを作るんや
売れるかどうかで考えたらそれは同人やなくて商業や
4: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:37:36.97 ID:ykpLI+VN0.net
>>2
ええこというやん
6: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:37:42.82 ID:DWllyFEf0.net
>>2
そらモチベーションは大事だが
好きなもの作って5万儲けるより需要があるものつくって10万儲けたい
10: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:38:47.63 ID:O2FvIvo90.net
>>6
創作活動で端金はモチベーションにならんぞ
3: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:37:21.32 ID:KDek1Zt20.net
僕はMなんで男がいいですね
5: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:37:42.35 ID:DDX+lalz0.net
男主人公でヒロインを攻略するかレ○プするか逆レ○プされるか
女主人公で竿役を攻略するか逆レ○プするかレ○プされるか
ようするにこの6種を選んで売れるもんを作ればええねん
7: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:37:53.52 ID:qj/jiadS0.net
妊娠システムはやめろ
8: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:38:30.93 ID:DWllyFEf0.net
ワイは女主人公は基本的にアニメも漫画もゲームも見れないんや
だから女主人公はモチベーションが続くか分からん
18: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:41:02.65 ID:DDX+lalz0.net
>>8
創作するならある程度の参考資料を読んでなきゃあかんやろ
男主人公にしたら?
23: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:43:11.70 ID:DWllyFEf0.net
>>18 せやね
今まで女主人公の創作なんて空の軌跡位しかやった事ないし
9: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:38:32.00 ID:fLgotX1sp.net
最近買った奴だとトラトリトルとモンスターブラックマーケットが当たりやった
どっちも男主人公やな
11: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:38:57.04 ID:sZOQJj4r0.net
男の娘主人公がいい!🥰
12: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:39:09.51 ID:1RWoPsuqr.net
優先順位的には男や
女用エロゲーなら話は違うやろけど
13: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:39:38.11 ID:KDek1Zt20.net
自分の性癖がSかMかも大事だろ
14: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:40:01.59 ID:haeG7YIs0.net
男主人公の方が好きだけどマイノリティらしい
15: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:40:03.28 ID:DWllyFEf0.net
今考えてるのは男主人公で遭難してゾンビなり化け物なりがいる無人島で
ヒロイン達と脱出を目指すって話や
多少クラフト要素とかも入れたい
絵はAI生成でやるつもり
21: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:42:54.71 ID:DDX+lalz0.net
>>15
エッチ要素はどこに入れるのかはかなり重要やし
AI生成するならそこらのAI絵とは違う雰囲気にしないと食いつかへんで
タイトル名とサンプル画像も作品紹介も体験版もかなり重要や客はそこ見て買うかどうか判断するからな
27: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:44:56.98 ID:DWllyFEf0.net
>>21
難しいな
AI生成なんて大体見たら一発でわかるから俺も割と避けがちなんよな
でも絵なんて全く描けないし
32: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:47:35.92 ID:DDX+lalz0.net
>>27
AI絵とわからないものを生成しろって話じゃないんや、AI利用作品として登録するからすぐにバレるし
そうじゃなくて絵のクオリティを一段階上げれば食いつきがよくなるって事やねん
16: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:40:15.65 ID:Yx1OkGaO0.net
せや! 登場人物全員美少女にしたろ!
17: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:40:57.56 ID:rj+qFkfF0.net
22: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:43:08.59 ID:KDek1Zt20.net
>>17
Jにこれがわかる奴いたのか、ナカーマ
28: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:45:22.56 ID:rj+qFkfF0.net
>>22
今年に入ってからハラドクスやり直してくるやで
終章楽しみや
20: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:41:42.48 ID:C7BBBJzm0.net
自分が好きなの作れるのが同人なんやで
需要なんか気にしてたら作れんしよっぽどの根気がない限り個人で顧客のニーズに合わせたものを作ろうだなんてしてたらエタる
24: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:43:13.57 ID:mKcbzIzq0.net
26: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:44:33.25 ID:Hiim4A/m0.net
バトルアクションをガチ系にして負けたらやられるとかなら
やりたいわ
30: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:46:10.12 ID:DWllyFEf0.net
>>26 アクションは素人には割と難易度高そうじゃない?
ツクールmz で最初はコマンドあたりにしようと思うんだ
35: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:51:19.94 ID:uHgB98C0a.net
男主人公にした方が色んなキャラで楽しめてええで
キャラデザ考えるの大変やけどな
36: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:51:46.09 ID:qW3P5hE50.net
女主人公は別に感情移入するために選ぶわけじゃない
「わたし性的なこと興味ありませんから」とかいう態度しておきながらエロいことされるのを期待して選ぶ
38: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:53:34.79 ID:rj+qFkfF0.net
あとはゲーム性が大事やな
ツクールでアクションはなかなか難しい
40: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:55:27.77 ID:NqFfKXk0M.net
時代は同人AVやで
サークル作ってTwitterの素人女優に依頼してオフパコしようぜ
41: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:56:27.55 ID:n/5e8+QD0.net
微妙な心理の変化とかが好きだから女主人公1択
42: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:57:50.03 ID:ZJs4y7CLa.net
43: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 10:59:09.50 ID:DWllyFEf0.net
>>42
それはそれで特殊過ぎるな
45: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 11:02:05.71 ID:ZJs4y7CLa.net
>>43
特殊過ぎるけどハマれば沼よ
46: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 11:02:17.81 ID:fLgotX1sp.net
フィールド時のキャラ絵が凝ってると嬉しい
ツクールの初期絵改変しただけとかだとちょっとうーんってなる
47: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 11:03:08.49 ID:O2FvIvo90.net
>>46
ドット絵の歩行グラフィックのこと?
48: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 11:03:34.53 ID:fLgotX1sp.net
>>47
そうそう
49: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 11:07:55.79 ID:JozMEdSyp.net
ショタ主人公がふたなりTSして高身長ムッチムチお姉さんのドマゾおちんぽ奴隷になるのが今の流行りだぞ
51: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 11:13:11.65 ID:NJpA9VH/0.net
冒険者がオークゴブリンにレ○プされるゲーム作ってくれ
意外と良いのがない
52: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 11:13:53.54 ID:2rw0aVte0.net
一人を掘り下げた方が評価高い
54: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 11:16:50.13 ID:jEaWfWSk0.net
ゲームってかなり難易度高いよな
どんなクソゲーでも完成させてる人はほんまえらい
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675647311/
コメント