1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:28:05.821 ID:OpkHCOTB0.net
ワイヤレスヘッドホン欲しくて
参考にしたくて
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:28:36.569 ID:+ywApsEJa.net
紙コップ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:29:00.730 ID:qoUBe9J5d.net
ワイヤレス昔使ってたけど充電めんどくなって結局コード繋っぱになったわ
外で使うならいいと思うがかさばりそうだ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:29:37.828 ID:OpkHCOTB0.net
>>3
家事とかしながら動画見たいんよ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:29:34.098 ID:mqOwRyaI0.net
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:30:27.787 ID:lZ3r2P9G0.net
ソニーのやつ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:31:02.075 ID:pf5azbIK0.net
LogicoolGのG433
有線だけど多分、ワイヤレスもある
音質、装着感 最高
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:32:06.000 ID:mjwxVdIN0.net
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:34:05.272 ID:OpkHCOTB0.net
>>9
高い
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:35:07.829 ID:SXd4l8GA0.net
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:35:07.845 ID:zrtuJ4N10.net
オーディオテクニカのオープンエアーのやつ
Audio Technica(オーディオテクニカ)
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:36:05.145 ID:rMLGtLWzd.net
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:36:50.050 ID:OpkHCOTB0.net
>>13
1000Xは高い
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:39:55.194 ID:rMLGtLWzd.net
じゃあオーテクのm20
ノイキャン弱いけど家なら良いでしょ
Audio Technica(オーディオテクニカ)
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:47:09.671 ID:V7vekwDla.net
boseのQuietComfort Earbuds
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:49:24.032 ID:OpkHCOTB0.net
すまんがオーバーヘッドで
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:49:39.158 ID:YdhiKDLhM.net
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:51:12.636 ID:TkBFwmVyd.net
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:55:53.937 ID:/m15sH2F0.net
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:57:52.952 ID:OpkHCOTB0.net
>>21
検討したけど耐久性が怪しくてやめた
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 14:57:47.412 ID:Ci7xhk0P0.net
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 15:00:22.780 ID:XkfDbrUl0.net
有線と無線を使い分けてる
両方JVCのXXシリーズ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 15:01:04.829 ID:i7PCb0/+0.net
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 15:04:09.098 ID:OpkHCOTB0.net
だれかモニターヘッドホンってどんな感じかおしえて
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 15:08:16.627 ID:Ci7xhk0P0.net
プロの人が使ってそうな名前がついてるってだけで普通のヘッドホンと変わらないよ
モニターヘッドホンになる基準もないからメーカーが売ろうとしてそう呼んでるだけだよ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 15:10:28.039 ID:EiTqer0/a.net
もうヨドバシでも行ってこいよ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 15:13:06.188 ID:+0w9xNwTr.net
昨日スレ立てた人か
よほど明確な使用形態があるのでなければ
ワイヤレスより有線とDACが良いってば
HD599SE 14000円 or X2HR 20000円 の2択
ワイヤレスが活きるのはイヤホンだよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 15:26:38.304 ID:EGPB3/cQ0.net
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1671773285/
コメント