1: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:40:51.11 ID:CUk9g+6f0.net
普通に凄いよな
お笑い養成所とか出てないんだよ?
2: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:42:23.27 ID:Xs5mY0jF0.net
そっすか
3: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:43:43.14 ID:MTwcNt0+0.net
性欲利用してごり押してるだけ
4: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:43:45.37 ID:aAYUlmwS0.net
Vはマジでつまらん身内ネタがエグイ
5: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:43:49.08 ID:kbnkX3c80.net
声優やVが地方の公民館で笑い取れるのかよ
7: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:44:45.13 ID:zGUx4JWBM.net
>>5
でも芸人もYouTubeで笑い取れてないから五分じゃないか?
6: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:44:21.62 ID:lzaRlbi90.net
加藤純一がここでも持ち上げられてた時に芸能人と共演したとき置物だったぞ
8: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:44:53.78 ID:9/dXHxVip.net
じゃあM1出てどうぞ
10: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:46:15.01 ID:n2sNrfWEM.net
>>8
面白い=漫才なのか?
27: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 03:21:52.64 ID:S/ozKCHs0.net
>>10
スレタイが芸人と比較してるからそういうことやろ
9: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:46:09.57 ID:CUk9g+6f0.net
案の定お笑いチー牛ワラワラで草
11: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:46:53.01 ID:d9ClN7CBd.net
芸人ってなんも面白くないよな
馬鹿なことやって"笑われてる""失笑を買われる"のを"笑わせてる""俺はウケている"と勘違いしている
12: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:47:54.57 ID:Z90TBuE90.net
そいつらの笑いって一発屋芸人が出始めの頃チヤホヤされてる状態と一緒やぞ
そのチヤホヤが終わってからが真価を試される
13: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:48:52.99 ID:nW1hLbP80.net
声優とかVがやる面白さってのはごちうさみたいなキャラがやるギャグと一緒で「ワロタw(かわいいなチクショーw)」と同じ
芸人がやる面白さとは違う
14: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:49:35.99 ID:7TMBGc4Ea.net
芸豚って未だに有名人のヒエラルキーのトップが芸人だと思ってる知恵遅ればっかで痛いよなあ
テレビ(笑)とかいう井の中で身内ノリしてるだけのゴミやん芸人って
15: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:50:03.30 ID:atilN1Mv0.net
声優は一ミリも知らんからあれやけどvに関しては面白いってか話好きの女の延長線上みたいな感じやろあれ
その親近感でぼっちの心を鷲掴みにしてるんやと思ってたけど違うんか?
16: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:51:06.56 ID:ckr6ZgAU0.net
声優ラジオが芸人のラジオより面白いとか言い出すやつとっくに絶滅したと思ってたわ😅
17: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:51:41.78 ID:/MLdLzir0.net
じゃあアンゴラ村長とVtuberどっちが面白いんだよ、って話よな
答えは明白だよ
18: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:53:13.98 ID:X7E7I/wla.net
>>17
答え
どっちもつまらん
19: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:54:11.73 ID:Vp0JRho0M.net
好みの問題やろ
ワイはVおもろい声優人による芸能人ゴミだと思うけど、その感性を他人に強要してもナンセンスや
20: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:54:26.37 ID:ajMRVgDxp.net
21: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 02:56:14.09 ID:23YmJiBCM.net
うーん
男芸人と男Vtuberだったら男芸人の圧勝だと思うけど
女芸人と女Vtuberだったらかなり僅差だと思うぞ?
23: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 03:02:17.18 ID:hgkgASiVF.net
>>21
女芸人は女をネタにするから女向けの笑いなんだよな
Vはオタク向けだからそういう話を出来ないから男には受けるのかもな
22: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 03:01:37.47 ID:5zaeWrkF0.net
謎の芸人「プロゲーマーになりてぇなあvtuberになりてぇなあ」
24: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 03:04:58.11 ID:JSkzuss8a.net
普段女と絡むことないからただの雑談でも面白く感じてるんやろな
哀れなことやで
25: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 03:06:56.14 ID:hRqslQKn0.net
オタク向けの笑いやからイッチが面白いと思ってるだけちゃう
26: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 03:09:42.79 ID:YoT34OQZ0.net
テスタメントで感度共有って言っても笑えないのと同じ
ワイは爆笑
28: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 03:31:40.89 ID:CiinU1Fu0.net
ワイは結構真面目に配信者本人より切り抜き作ってるやつの方がセンスあると思うで
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670866851/
コメント