VTuberに投げ銭する文化、マジで意味が分からん #Vtuber #スパチャ

VTuberに投げ銭する文化、マジで意味が分からん #Vtuber #スパチャ
1: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:21:51.31 ID:dxRbuWPId.net

パチンカスのワイしたらその金を4パチのサンドに突っ込んだほうが遥かにマシやぞ

2: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:22:41.02 ID:Dx+ZX4s90.net

いや、それも意味わからんわ


3: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:23:13.99 ID:5FC8kJFU0.net

帰ってくる可能性があるだけマシなのは確か


4: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:23:23.39 ID:V9Qm3Y1m0.net

それもパチ屋に投げ銭してるだけやん


14: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:31:04.84 ID:M6PPge2Wd.net

>>4
VTuberに投げ銭したら何かが得られるか?? ん?


5: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:23:34.88 ID:NgwEmB0Qd.net

パチンコやってるやつのほうが意味がわかんねえよ


6: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:23:59.65 ID:vd2H06/x0.net

チップや投げ銭が普通の国の方が多いし


7: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:24:46.50 ID:FTwjQueIr.net

なんか投げ銭してても普通みたいな感じになってきたけど全然おかしいよな


9: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:25:22.91 ID:K9s5uOcK0.net

金持ちならともかく自分より遥かに稼いでる貧乏人が投げているという事実


10: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:26:22.58 ID:t0I6QD20d.net

サービスや商品を購入するわけでもないしな
反応してくれんかどうかもわからんし、金払って相手してもらおうって気にもならんけど
まあ人の金の使い方にケチつけんなって言われたらそれまでなんやけども


11: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:27:45.22 ID:Y8lmtYh10.net

むしろ投げる側より受ける側の心理がイミフ
金投げられて「ありがとうございます」ってもうコジキの画そのままやん


12: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:28:22.65 ID:0uupLnzKp.net

歌舞伎とかのお捻りみたいなもんちゃう?


13: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:29:28.48 ID:KdtXnDjQa.net

いや路上パフォーマーに投げ銭する文化があるんやから投げ銭自体は理解できるやろ


15: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:31:25.98 ID:IzKLLTGn0.net

>>13
いうほどパフォーマンスしとるか?


25: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:37:54.64 ID:Y8lmtYh10.net

>>13
路上パフォーマーなんて演舞中ってのもあるけど金入れられていちいちペコついたりせんやん
もらうに値するだけの芸を披露してるって自信もあるだろう
画的に全然違うだろ


42: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:51:23.72 ID:Y3KDJxQDM.net

>>25
それはパフォーマー側の心構えであって投げ銭する側の心理としては関係なくね?


22: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:36:44.38 ID:9fjmgVM8M.net

>>13
日本人の大半は投げ銭という行為は理解出来るけど投げ銭するやつは理解できない やな
路上ライブやってるやつに投げ銭してる人なんてほぼ見ないで


50: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:57:54.65 ID:IYtvMahWM.net

>>22
>>25

ペコつくやつもいるで
逆にvtuberもスパチャされていちいち喜ばないやつもいるし


40: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:50:43.61 ID:Y3KDJxQDM.net

>>22
なんで日本限定の尺度で考えるのか分からん
海外では投げ銭する人が珍しくないんだから良いと思ったら金をあげたくなるという理屈はわかるだろ
それが理解出来んのはもう心と懐が貧しいからとしか言いようがない


47: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:56:27.93 ID:9fjmgVM8M.net

>>40
心と懐が貧しいというか多くの人間が投げないから投げる人間を理解できないんや
日本人は普通でありたいって常に思っとる
逆に言うと変わった行動をするやつは理解できないの範囲になるんやで


17: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:34:53.47 ID:acdgSPmY0.net

腐るほど金ある連中に金貢いだってなんにもならんよ


18: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:35:56.41 ID:M6PPge2Wd.net

ただコメント読んでほしいために投げ銭するって、もう正常な判断ができなくなってるわな


19: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:36:14.42 ID:O1U0bD/g0.net

海外でストリッパーのパンツに金挟むあれや


20: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:36:25.37 ID:aIasEWZD0.net

絵を動かすのがパフォーマンスw


21: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:36:36.31 ID:mWIokaJN0.net

キャバやホストクラブで定価の10倍の酒を頼むのと一緒やろ
そこに価値があるかどうかは本人次第やろ


23: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:37:19.63 ID:CZsnDP950.net

好きな人にお金貢ぐっていう快感があるんやと思う
ホストとかキャバクラとか直接的なサービスがあるから別物に見えるけど貢ぐという点での根本の心理は同じようなもんや


24: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:37:38.46 ID:acdgSPmY0.net

やれない女に貢ぐなよ


27: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:39:15.58 ID:k8njRhvP0.net

なんでパチンコが一般庶民の娯楽みたいに扱われてるの


28: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:39:24.38 ID:dn4qCuHmd.net

それは日本人の性格が悪いからだよ
自分がいいと思ったものに寄付や投げ銭をして成長を手助けせず完成されたものやサービスを安くタダで手に入ると思ってるクズだからさ
ただし女やポルノにしか投げ銭文化が発達しないのはさすがのhentai国家だけどね


29: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:40:44.09 ID:4Q3LiLW50.net

家族からしてみたら統一教会となんも変わらんわ


31: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:41:51.44 ID:mWIokaJN0.net

ホストに貢ぐ女って自分の推しが店で1番になることに快感を覚えるんやで
Vに貢ぐ奴も自分の推しの再生数が同接が上位になったのだのでマウントとるやろ?
全く一緒なんよ


32: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:42:50.73 ID:5FC8kJFU0.net

弱者男性のキャバとはいうがただお手紙の音読だけで数千~数万かかるのは現実の水商売もドン引きやろて


33: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:42:54.22 ID:IzKLLTGn0.net

ワイは公園で大道芸人が頑張っとるの最後まで見たら千円くらいはくれてやっとるけどvにスパチャしようとは思えんのやが
再生数回しとる時点で貢献はしとるわけやし


34: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:45:12.35 ID:fQA58bnKa.net

で、パチンコ店が名前呼んでくれるんか?


38: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:49:25.27 ID:TK/a6Aqwd.net

>>34
そのコメントはズレてるわ……


37: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:48:59.28 ID:mmk6inIdd.net

ストリートミュージシャンの演奏が良かったから演奏の対価として小銭を投げるのはわかる
配信が良かったから配信の対価として小銭を投げるのもわかる
けど投げた小銭に対して投げた人のコメを強要したりと小銭の対価を求めた時点で配信の対価として投げた物では無いって事になるし
配信内容に関係無く配信者に対して投げているのは配信者のパトロンにでもなっているつもりなんかなって感じがして異常性を感じる
ゲーム配信中に凄いプレーが飛び出してそれに対して良いもん見してもらったわって小銭を投げるって感じじゃないもんねVのスパチャは


39: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:49:28.13 ID:B26o/DAL0.net

vは普通に見るけど投げ銭だけはバカだと思って見てる


44: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:52:57.65 ID:JFJ8sRSQ0.net

>>39
馬鹿とまでは思わないけど
金あるなーって


41: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:51:17.64 ID:1zWPa5J10.net

確かにアニメのガワ被ったおばさんにコメント読んでもらうためだけに投げ銭ってよく考えなくても意味わからんわな


43: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:51:57.55 ID:1OwA6svHd.net

資産が数百億あって普通の遊びに飽きた奴らやろ
こんな使い方したらおもろいやろなー的な


45: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:54:48.95 ID:uUOBHB/Ad.net

前に気になるゲームがあったからVの動画見る機会があったんだが、1万だの2万だのの投げ銭が飛ぶわ飛ぶわ、普通にホラーやぞ……あの光景
女もきゃぴきゃぴ媚び売るような声でただただキツイし、恐ろしい世界やわ


46: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:56:22.52 ID:AgyeRJtj0.net

Vの配信しか見た事ないからスパチャ=Vって考えにしかならないんやろなあ


56: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:59:46.72 ID:9fjmgVM8M.net

>>46
スパチャランキングとか見るとほぼVやからってのがあるんかな
というか今配信で人集めてるのがほぼVだけなんよ
あとは加藤のおっさんぐらい
加藤もスパチャランキング上位なんやけど加藤への投げ銭に狂れるとVチューバーを叩いてやろうって根底が覆るからいない事にしとるんやで


49: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:56:58.44 ID:J3827ECm0.net

お金使いたいメンタルの時なんやろ


52: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:58:49.24 ID:NWJJGHwqd.net

舞妓におひねりあげる文化あったやん
海外でもストリッパーにチップあげるのもそうやな
人間そんなもんやろ


53: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:58:58.48 ID:vnUoppMd0.net

投げ銭自体は昔からあるし分かるけど
そこにコメントやら要望つけるのはなんかちゃうやろとは思う


54: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:59:17.44 ID:4Q3LiLW50.net

金持ちかと思ってたら給料入ったからスパチャするねとか書いてて戦慄したわ


55: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 09:59:27.60 ID:rcCTV4eha.net

浪費と言うのは自己破壊で自己破壊することによって快感を感じる人種も世の中には結構おるんや


58: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 10:01:41.09 ID:Um94wwWY0.net

配信中に投げられたスパチャをその場で読まず次回の最後にまとめて名前一覧を出すだけにしてるVTuber見たけどめちゃくちゃ良心的に見えたわ


59: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 10:02:13.15 ID:9jdq4HW30.net

コスパ悪いかもしれんけど彼らもパチンカスにだけは言われたくないと思うで


60: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 10:02:23.60 ID:IPgdcZYn0.net

ストリートミュージシャンとかのお捻りと一緒って奴いるけど
ストリートミュージシャンの方は演奏の対価やん
Vのは配信の対価じゃないやん
ストリートミュージシャンに対して金上げるから名前呼んでって言ってる奴いたら異常者にしか見えんやろ


65: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 10:04:45.10 ID:9fjmgVM8M.net

>>60
実際はストリートミュージシャンにお捻り払うやつなんて1割にも満たないのが現実やで
あたかも皆がストリートミュージシャンにお捻り投げてるように言っとるけど


62: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 10:02:50.28 ID:QbGmRamAM.net

スパチャ読みという文化あれなくせ


63: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 10:03:30.93 ID:raBailq9d.net

友達がVTuberに投げ銭してたら縁切るわw


64: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 10:03:37.04 ID:hc2XRlA40.net

どっちもどっちだろアホか


66: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 10:05:01.11 ID:IPgdcZYn0.net

外国ではって奴も外人のストリーマーへのスパチャは配信に対する対価やん
名前を呼んでもらう対価に金投げてる異常者はVだけやろ


67: 風吹けば名無し 2022/12/07(水) 10:05:10.14 ID:tYR5Ak//M.net

要はクラウドファンディングみたいなもんだよ
アイドルの活動を応援する資金やオリ曲出したりグッズだしたり


68: 本家書けないからこっちに落書きするマン 2022/12/07(水) 10:13:31.02 ID:gco7K9TDC

金出してくれるやつのおかげでワイらはタダで見れるんやからええやん



元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670372511/



わんわん
はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント