8: 2022/11/28(月) 09:15:54.80 ID:6/fDru7d0.net
>>1
そんなん解析しているあいだに持ち帰られちゃうじゃん。
4: 2022/11/28(月) 09:10:56.07 ID:8E5zZ00u0.net
これオフレコだから
書いた社は終わりな(^o^)
47: 2022/11/28(月) 10:03:06.79 ID:fHyo/JiK0.net
94: 2022/11/28(月) 12:59:39.36 ID:cPhkR/oc0.net
>>47
空港の土地
どうなったんだ?
53: 2022/11/28(月) 10:09:05.88 ID:gfmHHP790.net
>>47
コイツが終わったんだよな
77: 2022/11/28(月) 11:13:00.31 ID:DFngHdMP0.net
>>53
とっくの昔に病死して終わったのと
姉の夫が工藤会組長で死刑判決なw
9: 2022/11/28(月) 09:16:11.50 ID:EpwTEusm0.net
その電磁波が出ないボイスレコーダーならAliExpressで売ってたよ
いたちごっこになりそう
62: 2022/11/28(月) 10:25:00.68 ID:ldIrQHjM0.net
>>9
AliExpressそんなに信用するってすげぇな
10: 2022/11/28(月) 09:16:37.41 ID:3bK+XxWc0.net
ボイスごときで産業スパイは無理だろ
弱み握って脅迫の材料作りだろ?
電磁波ならシールド対策で終わりそうだが
検知してるの気にするかどうかだな
11: 2022/11/28(月) 09:17:30.79 ID:XEA4Pucg0.net
修羅場スレの必需品(´・ω・`)
13: 2022/11/28(月) 09:19:06.67 ID:j4mrX6aM0.net
こんなのネタがばれれば幾らでも対策できるやん
15: 2022/11/28(月) 09:20:16.11 ID:EpwTEusm0.net
会議室を電波暗室仕様に改造して
放射エミッション測定器を用意して
やっと分かるレベルなんでしょw
111: 2022/11/29(火) 03:36:38.62 ID:ESiA80L20.net
>>15
これ
18: 2022/11/28(月) 09:21:55.60 ID:UXQjjw8U0.net
カセットテープ復権だな
22: 2022/11/28(月) 09:27:21.83 ID:pHEV/m9i0.net
>>18
肩にバズーカスピーカーのラジカセ担いでたらまさか録音してるとは思うまい
21: 2022/11/28(月) 09:27:02.57 ID:Yp7UXHiq0.net
これじゃセックスの時に相手の喘ぎ声を
こっそり録音できないじゃん
23: 2022/11/28(月) 09:30:27.35 ID:HK8lYvdb0.net
41: 2022/11/28(月) 09:55:52.55 ID:4yl+zSUF0.net
>>23
ガスコンロかと思った
24: 2022/11/28(月) 09:31:06.56 ID:g14/ziG70.net
これからの時代 ドライブレコーダーが標準装備になりつつあるように
技術の進歩によりさらに小型で長時間使用できる
ウエラブルレコーダーみたいなのが標準装備になるだろうから
録音がーとか録画がーとかいう時代じゃなくなるわな
誰ももはやドライブレコーダーに文句言わないようにさ
25: 2022/11/28(月) 09:31:17.92 ID:ipaf4ANG0.net
あれだろ
ポテチの袋に入れとけば大丈夫
27: 2022/11/28(月) 09:34:10.46 ID:L41btJeY0.net
風俗で録音したアヘアヘになってる自分の声を後で聞き返してもう一度射精できるよな。財布にやさしいエコシステム
59: 2022/11/28(月) 10:18:53.19 ID:tFRRHJ0s0.net
>>27
嬢じゃなくて自分かよ
33: 2022/11/28(月) 09:42:35.04 ID:/5xb43kL0.net
仕事するにもナニするにもボイレコは仕掛けてます
38: 2022/11/28(月) 09:53:26.44 ID:uuWMrCEd0.net
これ普通に秋葉で売ってるような盗聴機発見器なだけだけど
あれどんな原理だと思ってたんw
61: 2022/11/28(月) 10:20:18.72 ID:j4mrX6aM0.net
>>38
普通の盗聴器発見機は送信出力を見てるんじゃないの
40: 2022/11/28(月) 09:53:32.79 ID:KofvtOIc0.net
いや、スピーカーやヘッドホンを誤検出するだろこれw
46: 2022/11/28(月) 10:00:17.75 ID:RMF4SOKe0.net
うちは会議室と社長室にノイズ発生機置いてるぞ
困るのは使用中電話できないTV見られないくらい
50: 2022/11/28(月) 10:06:24.36 ID:IYraAx4h0.net
スマホ近くにあったら誤検知されそう
54: 2022/11/28(月) 10:10:40.38 ID:K+2vkvbH0.net
一日中一言も話さない俺には無意味な技術
56: 2022/11/28(月) 10:14:10.34 ID:iNFqry9C0.net
ボイスレコーダーだけじゃなくて、電磁波が出るものなら何でもOKみたいな書きようだね
小型バイブとかも見つけられかな
82: 2022/11/28(月) 11:26:28.60 ID:fmqm6nnn0.net
ボイスレコーダーを検出するシステムを検出するシステムも開発されるだろうな
87: 2022/11/28(月) 12:18:31.36 ID:B3c292fH0.net
時代はカセットテープ
CD終了の一方レコード復権してるし世の中分からんことばっかだ
89: 2022/11/28(月) 12:27:00.78 ID:I9gAl9f60.net
電磁波が発生するならマイク以外の部分をアルミホイルで覆うだけで回避出来そうな気がするんだが
93: 2022/11/28(月) 12:46:05.66 ID:iNZzOdhA0.net
>>89
リレーアタック対策の袋に入れれば
録音音量は小さくなるが検出は防げる
91: 2022/11/28(月) 12:42:09.99 ID:hz4CF4Hs0.net
全員全裸でやればいいだろ
元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1669594155/
コメント