2: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:42:14.58 ID:Gm7UJli00.net
巨人
3: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:42:28.79 ID:/c4hX68cd.net
犬目線かな
4: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:42:49.34 ID:qSYYSfyw0.net
10: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:47:37.12 ID:mwS3mG7h0.net
>>4
エロいな首絞めて欲しい
5: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:43:16.68 ID:BxB0f7l80.net
>>4
親の顔より見た塗り
6: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:44:14.52 ID:Z95gHaXVa.net
参考画像が足りない
7: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:44:17.46 ID:LSYweNZra.net
もっと変わるやつ入れろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:44:48.48 ID:qSYYSfyw0.net
15: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:52:31.90 ID:/c4hX68cd.net
>>8
マジで犬やん
low angleで指定してんの?
18: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:55:12.78 ID:qSYYSfyw0.net
>>15
from belowで下からのアングルになる
from aboveで上からのアングル
20: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:57:22.50 ID:/c4hX68cd.net
>>18
はぇー勉強になった
11: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:47:55.01 ID:iE22mh0v0.net
変わってるか?
12: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:48:23.44 ID:enCcaysfd.net
正直違いがようわからんのだが
13: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:49:57.44 ID:qSYYSfyw0.net
14: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:51:12.12 ID:qSYYSfyw0.net
16: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:52:48.22 ID:CEBOzjfH0.net
>>14
AI絵のほとんどがこの顔よね
19: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:55:58.46 ID:qSYYSfyw0.net
>>16
流石に飽きてきたわよね
17: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:54:21.87 ID:DsXcz7qX0.net
初心者かな
21: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:59:26.09 ID:qSYYSfyw0.net
30: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:14:10.60 ID:QlXG0xOg0.net
>>21
左のやつちんぽ生えとるやん
22: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 07:59:49.96 ID:U/hcugnS0.net
えっちなのくれよぉ…
23: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:02:07.09 .net ID:
画風変更なら他にも大量にあるで
ketch 手書き調。ぼやけることもある
sharp sketch よりエッジが立った手書き
realistic よりリアルなタッチに。3Dよりの表現
photorealistic さらにリアルなタッチに。ほぼ写真よりの表現
hyperrealistic 超リアルなタッチに
illustration イラスト風に
traditional media アナログ・手書き風に
ink painting インク絵
thick outline 描画の縁取りが太くなる。{{{{{{thick outline}}}}}},{{{{{{black outline}}}}}}でデフォルメ風に
black outline 描画の縁取りが黒くなる。{{{{{{thick outline}}}}}},{{{{{{black outline}}}}}}でデフォルメ風に
flat color 陰影がほぼなくなりフラットな一色塗りに。自分で塗りたい方にはおすすめ
croquis ざっくりした速写風の絵に
anime colored アニメ塗り
anime coloring なぜか白黒線画になり、瞳など一部だけ差し色した絵が出力されることが多い。白黒化が嫌な場合はcolorfulと入れたり、monochromeを除外するなど工夫する。
anime screencap 地上波アニメを一時停止したような塗りに。「animated gif」「animate」などと組み合わせると◯。
anime keyvisual アニメのキーヴィジュアル風にmagazin cover 雑誌の表紙風に。文字は判読不可のものがよく出る
animated painting アニメ塗り
game cg エロゲー・ギャルゲーCGを意識した萌え塗りに。
magazin collage 雑誌のページ風
movie poster style 映画ポスター風
madeon 単プロンプトで生成すると、横長画像ならドラマティックな構図、縦長ならハイクォリティな女の子イラストが出てくる。複雑な指定のプロンプトに混ぜて使うと、構図や塗りがシネマティックにアップグレードされるイメージ。要検証。
monochrome 白黒
manga 漫画調
comic 漫画風
manga style 漫画調
black and white モノクロ
monochrome モノクロ
oekaki 絵チャット風
1980s_(style) 1980年代風のタッチに exうる星やつらなど
1990s_(style) 1990年代風のタッチに exセーラームーン、スレイヤーズなど
24: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:02:33.49 .net ID:
Shinkai Makoto 新海誠作品風のタッチに
kyoto animation 京アニ風のタッチに
granblue fantasy グラブル風のタッチに
shueisha 少年ジャンプ系のタッチに
type moon 型月風のタッチに
arknights アークナイツ風のタッチに
splatoon (series) スプラトゥーンシリーズ風に
precure プリキュアシリーズ風に
code geass コードギアス風に
gochuumon wa usagi desu ka? ごちうさ風に
love live! ラブライブ風に
senki zesshou symphogear シンフォギア風に
suzumiya haruhi no yuuutsu 涼宮ハルヒ風に
nichijou 「日常」風に
girls und panzer ガルパン風に
chainsaw man チェンソーマン風に
PSYCHO-PASS PSYCHO-PASS風に
25: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:03:53.25 ID:qSYYSfyw0.net
お、神の言葉がおりてきとるやんけ!!!!
26: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:04:14.74 ID:O6uFBVvD0.net
スケベ絵以外nijiでいいよね
27: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:10:03.61 ID:0RudBVMVF.net
てか前のAIスレ見るに人間キャラ居ない方が本領発揮するよな、動物とか
人型アニメキャラはどうしてもいまいち
29: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:13:28.66 ID:Gm7UJli00.net
>>27
人型描くとなると描き手と見る側の性癖が出るからAIには無理なんやろうなあ
28: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:11:10.43 ID:P3T/XqGfp.net
リアル調のイラストも描ける!っていうけど
NovelAIが話題になったのはアニメ調のイラストも安定して生成出来るからで
リアル調のイラストや欧米風の絵柄のイラスト自体はNovelAI以前のmidjourneyなんかの頃から十分出来てたよね
NovelAIが強いエロシチュや構図を流用出来るのは差別化になるかもしれんが
31: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:15:12.28 ID:qSYYSfyw0.net
>>28
でもエッチぃのはなんかローカル環境整えないといけなかったじゃん?
32: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:18:11.86 ID:d7JKSIMO0.net
33: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:19:02.39 ID:qSYYSfyw0.net
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669416068/
コメント