1: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:17:11.28 ID:XXjjeU4ya.net
どっちが正しいの?
2: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:18:00.53 ID:llbu8AU60.net
ジャップ「大切なのはエッチかどうかだよ」
3: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:18:24.82 ID:Oz+1pH030.net
4: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:18:26.73 ID:Fq/AmaAD0.net
海外
5: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:19:01.95 ID:EIMPgHn80.net
お前らが言う面白いはつまらないって言ってるようなもんやしな・・
6: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:20:02.36 ID:JC5YXNXNd.net
ペルペル5は尻窄み感がやばすぎ
評価しとるガイジンはストーリー読んどらんやろ
9: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:24:38.86 ID:BDsF0e9la.net
>>6
イゴールの正体バレのとこめっちゃ盛り上がるやん
16: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:28:51.77 ID:EeECDbBVd.net
>>9
あそこフィレモン来るかと思ったら来なくてガッカリやわ
そのくせQ2には出てくるしで訳分からん
もったいぶらずに出せや
12: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:27:19.71 ID:BMuhrd1Vd.net
>>9
本当にプレイしたんか?
ちょっと驚くくらいでその後の取ってつけたようなシナリオの締め方ゴミ過ぎやったろ
15: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:28:48.97 ID:BDsF0e9la.net
>>12
ラスボスが急に出てきたことか?
あんなんペルソナあるあるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:33:26.51 ID:BMuhrd1Vd.net
>>15
頑張れ怪盗団でみんな応援して勝利!ってのがゴミ
あと急なサタ萎えるも違和感
元のシナリオを書き直してこんなゴミにしたのが勿体ないわマジで
24: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:41:18.87 ID:BDsF0e9la.net
>>20
元からそう言う流れじゃん
元のシナリオってどんなの?流出してんの?
7: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:20:39.90 ID:nRyCfuBoa.net
ジャップって倍速で映画見たりするようなキチだからマジで感想が当てにならん
ペ5はコープの作り込み凝ってるしゼノブレ3はサブクエの量と質が素晴らしいから海外評価が高いのは当たり前
10: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:25:00.27 ID:JC5YXNXNd.net
>>7
震災あってクソシナリオに書き直したんやからクソって評価は真っ当やろ
コープなんてメインシナリオの添え物なんやし出来よかったとしてもメインシナリオクソならいい匂いのするクソでしかない
11: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:26:45.41 ID:BDsF0e9la.net
>>10
どの辺がクソなん?
13: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:27:28.12 ID:gaaw3QZ2a.net
>>10
今のゲームって色んな要素詰め込めるからストーリーだけで評価するようなもんじゃないわ
8: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:21:41.41 ID:kzGXm1K50.net
海外言うても一部のオタクやろ
14: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:27:54.85 ID:XFj7mnefM.net
17: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:29:17.57 ID:oC78JkXwa.net
ゼノブレは2でサブクエスカスカにしたら露骨にメタスコア下がったからね
サブクエをこなすにつれてどんどん世界観が深まってくのいいよね
18: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:29:56.14 ID:Ui6ROLPN0.net
ペルソナ5は尻すぼみやったけどロイヤルで尻が膨らんだからセーフや
19: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:31:31.17 ID:WewUhmM00.net
ゼノブレ3のストーリー微妙でワイの中で2の評価爆上がりしたんだが
21: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:36:56.06 ID:tRm73QI90.net
RPGは面白く遊ばせてこそストーリーも追えるんよなあ
ストーリーはまあまあやったがゲームとしての面白さがあるからオッケーや
22: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:39:13.17 ID:LV7+v4630.net
ペルソナ5とか外人にウケてるんか?
23: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:40:34.82 ID:1ufXkgEma.net
ぶっちゃけペルソナ5もゼノブレ3もストーリー以外の要素込みで100時間以上遊べるからそこが評価されてるんでしょ
ゲームはアニメと違うんだから楽しく遊べるかどうかが評価基準
25: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:41:28.21 ID:ORcYj4YY0.net
ガバガバ生還トリックも
信者はよく分からんけど怪盗団スゲーとしか思ってないからな
26: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:42:08.68 ID:BDsF0e9la.net
ガバガバ生還トリックもガバガバスタンドバトルに慣れてれば許せる
27: 風吹けば名無し 2022/11/17(木) 19:43:47.56 ID:ORcYj4YY0.net
P5と同じライターのPQ2も酷かった
逆に関わってないP5Sはまあまあ良かった
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668680231/
コメント