1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 15:51:10.331 ID:mj9TOme901111.net
女騎士「いったい私の感度は何倍になっているんだ!?」
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 15:52:03.952 ID:6sLSIKkpd1111.net
面白いのこれ?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:59:12.770 ID:rm8LtbPQa1111.net
>>2
馬鹿ってこういう自分で理解出来なくてついていけないネタほんときらいだよな
黙ってりゃいいのに
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 15:52:18.096 ID:fW4q1r+501111.net
暗算だけど4000/9?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 15:52:32.488 ID:UpaCda1f01111.net
先生わかりません
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 15:53:25.020 ID:2Xtc25pbp1111.net
正解は一緒にリンゴを買いに行く
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 15:54:04.326 ID:+Vq4gC1a01111.net
約633倍
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 15:55:25.949 ID:JgtVU4Fp01111.net
たぶん250倍?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 15:56:54.010 ID:LH34RyWy01111.net
答えが媚薬9㎗で計算してる奴は12㎗の媚薬を3倍の36㎗になるように水を加えてるんだけど
3倍の水で薄めたんだから12㎗に対して36㎗の水を加えたんじゃないの?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 15:58:10.299 ID:24TpQKTk01111.net
感度と飲んだ量が比例関係なのかどうかも不明
12: たま ◆Tama777CtO06 2022/11/11(金) 16:08:15.657 ID:cXE5KyyP01111.net
文系だからやめろ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:09:31.277 ID:h6Q2TmKca1111.net
1000倍かな
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:10:54.931 ID:LQy1Jhnpr1111.net
アルコールみたいに水飲むと軽くなったりするなら難しい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:18:07.371 ID:CMgf4rRKd1111.net
1000倍だな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:18:07.820 ID:fNHYue8Ia1111.net
女騎士「くっ、ヨーシちょっと待てよ。36デシリットルで感度が6000倍になる媚薬を12デシリッルだから1/3だから感度2000倍だよな。さらにコレを3倍の水で薄める、つまり36デシリットルの水と混ぜる。この時点で48デシリットルで感度2000倍の媚薬、ここまで合ってるか?を24デシリットルって事は半分の量だから感度も半分の1000倍だ。どうだ!?」
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:24:29.485 ID:1cJjOxKF01111.net
>>16
女騎士のくせに頭いい
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:26:38.192 ID:jRcq7taB01111.net
>>16
逆から計算したほうが簡単そう
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:34:41.015 ID:NLcWfWBbd1111.net
36デシリットルで感度が6000倍になる媚薬12デシリットル
→12dl 三分の一で2000倍
を3倍の水で薄めたもの
→12+36=48dl 四分の一で500倍
を24デシリットルだ
24dl 二分の一で250倍
合ってる?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:42:17.121 ID:fW4q1r+501111.net
>>19
合ってそう
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:35:40.741 ID:dJmoZ3F601111.net
>>19
なんで4分の1になったんだよ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:58:25.865 ID:NLcWfWBbd1111.net
>>20
ならない?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 17:01:34.095 ID:dJmoZ3F601111.net
>>28
3倍の水で薄めただけだから媚薬の元の量は変わってないじゃん?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 17:04:19.080 ID:NLcWfWBbd1111.net
>>30
たしかに
カップ麺のスープにお湯多めに入れたからってスープ全部飲んだら塩分摂取量が減るわけではないものな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:42:22.947 ID:jRcq7taB01111.net
24dlの1/4が媚薬→媚薬は6dl
36/6=6000/x
6x=6000
x=1000
1000倍
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:47:09.109 ID:MnkvS2D+01111.net
感度が媚薬の量に比例するとは限らないぞ!
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:49:25.103 ID:LJ+PDX0va1111.net
オーク「いつから水で感度も薄まると思っていた?」
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 17:16:13.054 ID:68r03fhxa1111.net
>>24
女騎士「じゃあ何でわざわざ水で薄めるのさ?」(プンプン)
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:52:21.854 ID:n+DNFM/1d1111.net
1000倍か?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:56:13.951 ID:qLkPIKiPd1111.net
つまり…
イクイクイクー!!!イっちゃうー!!!!!!
なの?
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/11(金) 16:58:24.071 ID:nNSUQkSt01111.net
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668149470/
コメント