2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:50:25.811 ID:aOyD94k6a.net
音質がゴミ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:50:47.189 ID:uKOn61xx0.net
>>2
確かに音質は悪そうだね
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:51:54.443 ID:aOyD94k6a.net
>>4
音漏れも激しいし聴覚ガイジ以外買うメリットないと思うよ
なんか勘違いして鼓膜へのダメージ少ないとか思ってる奴もいるらしいけど
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:52:51.803 ID:uKOn61xx0.net
>>5 やっぱそうか
うーん
運動用に買おうと思ったけどAirPodsの方がいいかな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:53:33.564 ID:aOyD94k6a.net
>>6
AirPodsか知らんけど普通にワイヤレスの方がいいと思う
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:50:35.299 ID:PV1RRwSr0.net
骨が震えるじゃん骨癌になるで
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:53:12.329 ID:zqCDrfr90.net
試聴してみたけど全然聴こえなかった
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:53:39.430 ID:j/1j2VKGa.net
絶対買うな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:53:49.790 ID:MLu+UCp20.net
安いの買ったら小さな穴から音出てるだけだったわ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:54:06.188 ID:uKOn61xx0.net
酷評ばかりでワロタ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:56:03.421 ID:KBOEp3GUM.net
大手メーカーが出してないのでお察しでしょ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:58:50.058 ID:uKOn61xx0.net
>>13
確かに言われてみればそうだね
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:02:24.369 ID:aUEJpzSwa.net
>>16 オーディオテクニカだしてるけど。
Audio Technica(オーディオテクニカ)
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:57:10.856 ID:Z4jlDaHI0.net
AfterShokzのAeropex使ってるけど良いよ
耳塞がないから楽
ただ大音量だと音漏れが結構するから電車の中とかだと気を付ける必要があるね
あと一応マイクも付いてるから通話も出来るんだけどマイクの位置が耳元近くだから声は大きめに話さないと通話相手に聞こえないって場合がよくあるのが難点かな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:57:23.729 ID:ISqasz6e0.net
なんか外した時へんな感じなる
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:58:57.545 ID:tWxh14Ew0.net
運転用
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:05:44.512 ID:3kX2Z9O10.net
俺もaeropex持ってるけどのランニング中に使う以外は使ってない
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:07:16.864 ID:uKOn61xx0.net
>>19
おぉ
ランニング中でも音質は気になる?
普段使ってるイヤホンとかと比べてどう?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:12:28.852 ID:3kX2Z9O10.net
>>20
俺結構ガチめのイヤホンマニアだけど外の音が聴こえるってその点だけが唯一にして最大の利点
だからランニングには最高に適してるけどランニング中も良い音が良いって人にはおすすめしない
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:14:32.303 ID:uKOn61xx0.net
>>22
なるほどありがとう
ランニング用に買うのはありか
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:09:02.801 ID:JpRWKDhW0.net
スピーカーから音出てるだけって感じ
耳塞いでもしっかりクリアに聞こえたから意味はあるんだろうけど外に音ダダ漏れはよくない
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:14:14.822 ID:5ePdwObq0.net
geoで3000円だかのやつあるよね
興味もわいたが俺はダイソー330円で十分だよ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:15:44.078 ID:VBEye0ODM.net
骨電動マイクは唾飲み込む音まで聞こえてキモいとか言われた
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:15:49.873 ID:tQCnvf5/0.net
アメリカのSWATや日本のSATでは採用されてる
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:26:43.513 ID:r9MLn95Sa.net
aropexとopenmove使ったことある
背もたれや寝転んで聴く時後ろがつっかえる
聴診器みたいにかけると解決する
音質は分からんけどASMRに最適
買うなら最上位モデルすすめる
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:29:09.638 ID:uKOn61xx0.net
>>31
最上位モデルにする理由は音質?
2.5万くらいするからそれならAirPodsも検討出来るなぁって
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:34:50.643 ID:r9MLn95Sa.net
>>33
単純に軽いのと安物だと2時間くらいつけてると痛くなってくる
どうしてもエントリーモデルってんなら装着部がゴムとか柔らかい素材のが良い
音質は高いほうが良いんだろうけど骨伝導なんでそこは度外視してる
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:46:20.230 ID:HUcFtPRD0.net
外の音を聞くために耳塞ぎたくない人にはいいと思う
俺はジョギングに使ってる
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:47:58.422 ID:uKOn61xx0.net
>>35
やっぱ運動用だよね
普段使ってるのはAirPodsProだからいいんだ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:03:23.734 ID:6DWIhkju0.net
Opencomm使っているけど音質すごくいいよ
不満なのは低音が弱いところ
最新機種はそこが改善されたらしいよ
あとは連続15時間再生できるのも強み
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:04:52.821 ID:uKOn61xx0.net
>>37
マイク要らないな…
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:09:16.030 ID:6DWIhkju0.net
>>39 低音強化されたモデルにOpenRunがあるからそれも良いかもね
連続再生時間少し短くなって10時間となるが
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:04:35.561 ID:7+WQSEopa.net
エッチな動画見てるとき用だわ
それ以外は使う気にならない
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:05:38.612 ID:dSAbc2HF0.net
周囲の音も拾えるのがメリットでありデメリットである
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:11:17.475 ID:uKOn61xx0.net
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:15:18.396 ID:r9MLn95Sa.net
>>43
ええんでない
あとは充電端子が独自規格なのに目をつぶれば
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:16:15.566 ID:uKOn61xx0.net
>>45
あちゃー
見落としてた
独自規格はマジで面倒臭いんだよねー
ありがとう
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:11:36.841 ID:3kX2Z9O10.net
使い勝手はさておきこれ噛んでも音が聴こえるのは面白い
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:15:50.209 ID:6DWIhkju0.net
>>44
机に置くと机がスピーカーになるのも面白い
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 08:32:35.332 ID:UC8xR88t0.net
50: かかし ◆KaKaSiQM4Tx5 2022/10/23(日) 08:55:15.410 ID:SWkxrJy1p.net
音漏れが酷いけど最近気づいた
普通のイヤホンの並行して使える
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 08:04:49.377 ID:i8srSP+30.net
イヤホンやヘッドホン長時間付けてると外耳炎の原因になるし衛生面では優位だよな
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666471657/
コメント