2: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:50:04.07 ID:nGD34tw5M.net
うーん…
3: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:50:14.35 ID:0BQ1txfdM.net
AIゴロ逝ったあああああああ
35: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:00:50.40 ID:ZchD4jnk0.net
>>3
むしろ公認なんだが
71: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:16:04.57 ID:tG9dogN2M.net
>>3
これが本物の嫉妬ガイジやろ
4: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:50:44.85 ID:goktjZ1G0.net
ばれんようにやればええやん
5: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:51:32.72 ID:x7bIWhSCM.net
嫉妬に狂ったユーザーが問い合わせまくったな
6: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:51:43.20 ID:qwdXzLSV0.net
大量な無産がクリエイターとして活躍できる機会だったのに
8: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:52:42.48 ID:LKiC7BQd0.net
>>6
これよ
参入の敷居下げれば界隈のレベルが大きく上がるのにな
7: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:52:11.17 ID:pzP5NqeMa.net
黙って学習すんの待っときゃよかったのにやっぱ無能はどこまで行っても無能だわ
9: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:52:58.70 ID:QJkqKub10.net
よくわからんけどそんな簡単に作れちゃうなら誰が買うんだよ
10: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:53:06.28 ID:tFd12lo1a.net
ゲームは作れるけど絵は描けない人間が参入しやすくなって同人ゲー界隈がさらに盛り上がること間違いないのにアホやな
11: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:53:52.87 ID:WOqc0wsX0.net
黙ってりゃ絶対バレないわ
厳選は必要だけどな
13: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:55:11.80 ID:aArMPbOj0.net
>>11
差分ないんだから絶対バレるやろ
19: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:56:30.26 ID:ccNhiH9G0.net
>>11
見る人が見れば普通にバレるだろ
34: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:00:42.46 ID:mUoZ3cMP0.net
>>19
言うて分かっても証明しようがないやろ
64: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:11:07.64 ID:KcRmZfoR0.net
>>34
psdファイルとかの提出求めればいいだろ
レイヤー分けできなかったらAI
23: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:57:50.83 ID:SGTHnfv90.net
>>19
現時点ではな
AIはすぐ進歩するからもう時期見分けがつかなくなるだろう
12: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:54:44.16 ID:Uar/VrL50.net
成果物見てAIで作ったってわかるもんなの?
わからんならダマで出すやつおったら建前だけやん
77: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:18:40.53 ID:NgsTN50Q0.net
>>12
今のところコンセプトが分からんのはAIだとわかる
目とか表情が絵柄にあってないとか背景にあってない
シチュエーションにあってないとか
どんどん進化してそれすら克服されたらわからん
目がおかしいのは今の所共通かなっては思う
14: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:55:15.95 ID:Z88il6oA0.net
めちゃくちゃ出来のいいやつ描けるようになるまでAIっぽいやつは全規制でいいやろ
15: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:55:40.53 ID:9wEZqa0H0.net
AIcg使ったゲーム売るとかならわかるけどAIに書いてもらった絵売るだけならただの転売やん
16: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:55:57.44 ID:ZYe6FrI10.net
AIが作ったかどうかを判断するAIが必要になるんちゃう
人間の労力には限りあるやろ
17: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:56:20.04 ID:gNyfI1XzM.net
テキストやボイスメインならAI絵でええやん
18: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:56:22.41 ID:Dvh96B8N0.net
何を以てAI作品とするのか
20: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:56:34.15 ID:HeXMCpTg0.net
CG集としてちゃんとストーリーついてるならAIでかまわんわ
AIで作りましたって書いて売ってくれればそれでええ
ストーリー皆無のCG集なんて昔から大して売れとらんやろ
21: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:57:07.09 ID:5vPCPYBwp.net
そのうち同人音声もボイスロイドみたいなんがやるようになるんかなあ
26: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:58:02.70 ID:DNc8eR2Zr.net
>>21 ずんだもんのささやき声のクオリティ凄いからそれはありそう
22: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:57:47.03 ID:ClLHPSSs0.net
なんとなくPC勢がパッド馬鹿にする文化と同じ物を感じる
24: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:57:52.33 ID:ZPZAtLbR0.net
ふざけんなよ
AI師差別やろこれ
25: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:58:00.70 ID:Lid52+Pd0.net
商用利用なしでええからそれ以外規制すんなよ
27: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:58:27.67 ID:1RzMZ4yZ0.net
なおガチ勢は呪文作りに勤しんでる模様
28: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:58:37.00 ID:qwdXzLSV0.net
まぁそもそもAIで自炊できるようになるからエロ同人サイトはお役御免やけどな
29: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:58:57.38 ID:jjgH4hLp0.net
佐野規制しなかったのにAI規制したらおかしいでしょ
30: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:59:07.06 ID:jgsYc3Cpa.net
性癖が刺さるけど絵ヘッタクソなところにはAIを頼ってほしい
31: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 21:59:41.51 ID:qYBUEIwR0.net
AIイラスト集なんてただでさえ売れないのに
嘘ついたらそれこそハイリスクノーリターンやんけ
32: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:00:13.62 ID:u4mzfizOM.net
ことうつみさんかわいそう
33: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:00:20.17 ID:u7suL/Aj0.net
音声作品のイラストくらいならええか?
36: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:00:52.69 ID:mVBecfaI0.net
まぁこれはAIのイラストと明記せずに売り出したのが悪い
39: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:02:42.47 ID:J2vGWiKuM.net
容認やけど隠すなってこと?
それならワイは支持するで
41: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:03:38.58 ID:iGQ4wKYI0.net
明記すればオッケーにするんかな
42: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:03:40.74 ID:xWfoevut0.net
ポリゴンの3Dツクールみたいなので作ったエロゲだってあるし何でも禁止すると進化が止まるもんな
43: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:03:46.43 ID:kBtq3DCgp.net
現状売られとるAICG集ってストーリーもセリフも差分も無い単なる寄せ集めやしなぁ
そりゃ売れんわ
44: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:03:51.96 ID:ABGSc4Yn0.net
そらもの凄い勢いで量産されるとYouTubeの文字だけ動画みたいに検索妨害になってまうからな
46: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:04:19.99 ID:maSu2blz0.net
同人音声のパッケージぐらいにしといてくれ
47: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:04:44.87 ID:Otwjp1Vb0.net
ワイ「AI様が描いた画像にシコれる文章を付けますw」
これで解決だよね
48: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:05:09.89 ID:CO2XXXYhM.net
テキスト有り作品とかゲームでのAIイラスト使用までAI作品てことにしたら不当だと思うわ
49: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:05:39.61 ID:R9qU8vEg0.net
仮にAIって表記してなくても差分ないからバレバレやんな
51: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:07:23.33 ID:u7suL/Aj0.net
>>49
差分データだけ学習させたモデルなんて秒で出てくるで
陰毛生やし放題や
50: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:06:04.14 ID:prGyhwvf0.net
なんでも規制から始めたら人として終わりだよ
52: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:07:30.53 ID:prGyhwvf0.net
これAIOKの電子販売サイトを作ったらDLsite超えれるチャンスだよな
73: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:16:43.15 ID:8pwE2mMt0.net
>>52
全てはチャンス!(レ)
63: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:10:54.92 ID:L6BnP3170.net
>>52
今のdlsite集英社作品扱い始めたぞ
60: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:10:10.24 ID:M7ylVqQk0.net
>>52
DLsiteという既存の大きな市場だから現段階での利益が見込めるのであって今からAIOKな新たな市場作っても規模は小さいものしかできんやろ
59: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:09:12.59 ID:kBtq3DCgp.net
>>52
そもそもの話やけどAI普及したらじゃあ自分で作るわってなるやろ
結局一部の有名絵師含めた大手信仰が強まるだけやと思うわ
53: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:07:34.23 ID:L6BnP3170.net
実際差分とかねーしAIなのは1発でわかるわ
54: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:08:00.51 ID:nO9u3Xid0.net
AI許されるならワイも作ろうか迷うわ
友達が売る脱衣ジャンケンゲーのプログラム部分だけ書いたことあんねん
56: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:09:03.43 ID:hi1ZmTTpa.net
なんかキレてるの多くて草
57: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:09:03.75 ID:t+GzJuF60.net
これ突き詰めるとAIを利用して作ったものには著作権が発生するのかどうかって話になるよな
58: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:09:11.49 ID:sL4RQTVh0.net
AIに少し手を加えたらええだけやろ
それすら出来んやつはあかんけど
61: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:10:31.37 ID:gMntaIAz0.net
ゲームは出来いいけど絵描けんから無しってサークルあるからそこがaiの絵使ってくれたら嬉しいわ
62: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:10:44.37 ID:nXc7RFGy0.net
AI表記なきゃわからんぐらい似てるなら気にすんなよ
AVの偽乳みたいなもんやろ
明らかのだけスルーしたらええだけや
65: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:12:08.94 ID:jr2Lnf9gr.net
色々クリアにしておかないとややこしい部分多いだろしな
今のところ慎重にならざるを得んだろ
66: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:12:32.17 ID:u/8tVokA0.net
fanzaで売ればいい
69: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:14:17.83 ID:kBtq3DCgp.net
>>66
fanzaもほぼ同じ対応もう発表しとるぞ
75: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:17:24.07 ID:yOSUhKEXa.net
79: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:19:35.50 ID:kBtq3DCgp.net
>>75
両方とも一旦販売止めて客が分かりやすいようにタグ付けやらのシステム整えてから売るわって言っとるんやからほぼ同じやないか?
67: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:13:48.43 ID:gMntaIAz0.net
そもそも他サークルの丸パクリのゲームとかもあるしAIの絵程度問題にならんか
68: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:13:55.55 ID:MuYuI6U/0.net
なんでオタクだけ最新の技術を拒否するんや…うまく使えばええのに
タクシーの運転手も自動運転反対なんかしてないし医者だってAIを拒否せんやろ
70: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:14:29.39 ID:b3+N34Qz0.net
遅かれ早かれ一枚絵をレイヤー分けするAI出てくるんだろうな
普通に実用的だからAdobe辺りがPhotoshopに実装したりしそう
76: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:17:59.14 ID:nO9u3Xid0.net
>>70
背景消すやつとかその辺の延長でできるやろうしな
74: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:16:52.12 ID:1cAqzbef0.net
ワイの大好きなふたなり逆アナルもAIで描けるんか?あとニプルファックも描いて欲しい
抜ける作品限られててほんま困ってるんや
80: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:19:48.58 ID:Dvh96B8N0.net
あと指がまだ特に苦手よな
でも時間の問題だろう
82: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:21:15.35 ID:a+Z/kgbgM.net
AIだけ使用したツール書かないといけないのは差別ちゃうんか?
ならクリスタとかフォトショとかツクールとか書くのも必須にしろよ
55: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 22:08:22.71 ID:RycdwasJ0.net
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665146963/
コメント