2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:19:16.97 ID:VABY/ipg0.net
絶対戻っちゃうだろそれ
3: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:19:22.86 ID:KAwjpNPL0.net
正解や、他に時間あてた方が有意義やし結ばれることないからな
5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:19:53.62 ID:oWejHYz20.net
最近V見始めたけど中々楽しいよな
その個人見に行きたいから教えてや
6: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:20:45.00 ID:LCplKC9E0.net
ガチ恋が嫌なのか知らんが離れる必要無くね
7: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:23:08.63 ID:+5PVYOes0.net
既に戻りたいけど戻っても仕方ないんや
ワイみたいな弱者男性はガチ恋しても結末は悲惨やから先に離れるんや
8: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:24:16.11 ID:+5PVYOes0.net
ガチ恋気質なやつは見るとしても大手Vにしとけ
個人Vは距離近くて勘違いしそうになるから
9: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:24:32.51 ID:z+R4p7c70.net
普通に恋人いたりもしくは出来そうな人付き合いしとるなら辞めてええやろが
そういうの無縁なら金使い込みすぎないならええんやないか
こことかバカにする奴ら多いがああいう存在でも本気で人を好きになるってことは尊いことやと思うで
26: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:33:53.80 ID:LS9+NW410.net
>>9
言ってることは間違ってないけど限度あるやろ
20: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:31:18.05 ID:+5PVYOes0.net
>>9
金は言うほど突っ込んでなかった
月に1000円スパチャするかどうかくらい
ワイも他人がVtuberに恋しようが本人に迷惑かけんならそれは素敵なことやと思うけど、ワイはリアルの見た目も中身も気持ち悪すぎてダメなんや
33: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:44:01.06 ID:z+R4p7c70.net
>>20
リアルに負い目あるなら尚更簡単に切り捨てんほうがええ気もするけどな
人に愛されないのって段々と愛されないことより自分が愛情を向ける権利ないことのほうが重みましてく
好意を向けることが相手の嫌悪になるから自分は人への感情に蓋をする道を選ぶのはキツイで
10: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:24:42.66 ID:X1gYBPTVr.net
かっけぇ ワイもタバコとギャンブル辞めたい
11: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:26:35.63 ID:VABY/ipg0.net
その子の代わりに満たしてくれるものが見つからない無い限りまた戻ることになるぞ
他のvでもいいから見た方がいい
23: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:33:17.04 ID:+5PVYOes0.net
>>11
まさに今は心にポッカリ穴が空いたみたいな感じや
でも他のV見たところで同じ道辿るだけちゃうか?
12: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:27:49.62 ID:EzHYYlZs0.net
今ごろそのV寂しがってるよ
13: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:28:30.70 ID:JwePD7PU0.net
vtuber「…あれ?登録者1人減ってる…あの人がいない…どうして…」
16: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:29:49.64 ID:5I+7w9po0.net
キモ豚が豚であることを辞めたら
単なるキモい奴しか残らんやん
キモ豚はキモ豚らしくVだのなんだので
ブヒブヒ言ってれば?
17: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:29:55.98 ID:QIvorxL10.net
それが正解や
ガチ恋勢とか一番困るタイプの厄介者だし
18: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:30:17.11 ID:eOQM0T8X0.net
1000人以下の底辺は1人減るのもスゲェ気になるからな
特に常連で来てくれてた人がパッといなくなるのはメンタルに来るんやぞ
19: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:30:25.99 ID:pcl5bZjI0.net
そんな意志が固いならなんJやめられるだろ…
21: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:31:33.07 ID:tif8vERUx.net
かしこい
24: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:33:22.17 ID:pex+4wZcp.net
次はなんJで自分語りするのやめろ時間の無駄だ
専ブラ削除がゴールや、一緒に目指そう
27: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:34:27.64 ID:+5PVYOes0.net
なんJは辞められんわ
TwitterとかSNSやってないからなんJ辞めたらネットでも居場所がなくなる
29: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:38:12.16 ID:oWejHYz20.net
>>27
それで趣味も特技も友達も恋人もいなかったらまんまワイやな
32: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:43:40.66 ID:+5PVYOes0.net
>>29
たぶん君と似たようなもんやと思うわ
ここにそのVの個人名は流石に晒せんけど、最近は幻塔ってゲームの配信とかしてるから気が向いたら探してみてや
そしてよかったら応援してあげてくれ
28: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:36:42.12 ID:30B1chE2p.net
vに限らずアイドル系の追っかけは遠くから眺めてる物言わぬ一観客に徹するのが一番ええわ
30: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:39:36.84 ID:BZGwAoL10.net
賢いやん
2次元にでも乗り換えれば?
31: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:42:22.95 ID:PP9Gzz930.net
絵に金払う奴の気がしれんわ
あんなん無料で見るから良いのであって金払うなら他のことするだろ
34: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:44:01.48 ID:CZSVld+s0.net
ひえっ
相手にされてないことに気付いちゃったんだ🥲
35: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:44:36.76 ID:+5PVYOes0.net
朝からナヨナヨしたスレ立ててすまんな
色んな意見聞けて参考になったわ
ほな
36: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:44:56.17 ID:JIIUiMGL0.net
ワイも同接50人以下の個人v見てるけど裏で配信せずに男底辺配信者とfpsしてるの知ってるから1円も払ってないで
37: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 07:00:46.06 ID:HBw5ojiS0.net
悲しき勇退に敬意を表する!!
敬礼!(`・ω・´)ゞ
39: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 07:09:30.69 ID:TEUL11HdM.net
潔い
ワイはニキを認めたるわ
40: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 07:12:01.50 ID:nEokM5un0.net
ワイはハマりそうになったら
そのVtuberの名前 顔
で検索してるわ
42: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 07:13:53.62 ID:4Wj5wB75a.net
真面目になんで絵に惚れるんや…😓
25: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 06:33:24.59 ID:Bl979uNhp.net
むしろすでにガチ恋で草
38: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 07:05:14.46 ID:LfIda5RC0.net
個人の常連で唐突にいなくなる奴ってこんな感じなのか
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664918319/
コメント