3: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:35:30.12 ID:yB1pX4nSa.net
ほんまにホロライブ一強なんやな
5: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:36:44.03 ID:0m6ePPPs0.net
問題は数字がものを言ってるだけで配信自体は何も面白くないってことや
174: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:30:46.17 ID:N7dc4UG80.net
>>5
たれたれたれーいw
83: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:00:20.06 ID:6+kQgbhKd.net
>>5
ぺこら馬鹿にするなあああああああああああ!!!!!
82: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:59:55.80 ID:kq/a6wqmd.net
>>5
これ野うさぎに効くからやめたれw
78: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:59:28.38 ID:fh9p+XEH0.net
>>5
脳死みたいなテンプレコメントやな
66: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:54:58.74 ID:fvxRvgoy0.net
>>5
まだこんなやついたんだw
65: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:53:00.18 ID:HnOeWu9e0.net
>>5
まぁ面白いやつは極一部やし大半はテレビの垂れ流し感覚やろな
63: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:52:23.02 ID:RWajHRRzM.net
>>5
きっしょ死ねや
61: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:51:31.83 ID:dM4Eno/H0.net
>>5
何かしらおもろいと思ってる奴らがおるから数字が伸びるんだぞ
10: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:37:40.33 ID:IfDueCH90.net
>>5
お前よりは面白いよ
16: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:39:06.80 ID:0m6ePPPs0.net
>>10
絶対お前みたいな奴湧くよな
30: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:42:32.62 ID:IfDueCH90.net
>>16
お?悔しいんか??
9: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:37:27.62 ID:ZMzF3KJq0.net
ねるめろとかいう個人は何者
20: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:40:03.33 ID:ZuF2d/aW0.net
>>9
原神専門で大型アプデ来たから
18: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:39:23.96 ID:tYHppDWy0.net
>>9
原神の配信者や
13: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:38:39.33 ID:30CUKUuOa.net
マリンはサボり過ぎてなぁ…
19: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:39:47.21 ID:Je5F3aa30.net
インドネシアのVがここまで人気になるとはな
34: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:42:58.31 ID:R0ku73VSp.net
>>19
もともとアニメ人気があって人口が日本の倍で若者も多いからな
21: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:40:36.71 ID:x5XRP48s0.net
ネットキャバクラホスト
25: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:41:35.72 ID:wDEEyOuA0.net
弱小の企業やとほんま悲惨やな
毎日配信してサムネ作って企画して
全部自分でやってなんとか生活レベルやろ
27: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:42:06.00 ID:D9PZF1XTd.net
こういうのってオタ同士がそれぞれの推しの再生数を自分にオーバーソウルさせて戦い合うんやろ?
41: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:43:57.57 ID:sMvJHo/I0.net
>>27
せや
トレーディングカードバトルみたいなもん
32: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:42:41.47 ID:fh9p+XEH0.net
>>27
それは憑依合体や
43: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:44:38.56 ID:RqigLcUF0.net
132: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:19:09.79 ID:O7C5wYsNa.net
>>43
なんでみこちおらんの
53: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:48:46.65 ID:gHywmEuvM.net
>>43
人選がよく分からん
73: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:57:57.20 ID:0E3Jb4kX0.net
>>53
JPはゲーマーズとぺこマリでEN1期とID1期から二人ずつ
ぺこら固定でマリンとみこちのどっちかの選択しかなかったが
第二弾にすいせい出せばみこめっとがあるみこちを先送り
そんな感じで要はバランスとシナジーや
45: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:45:17.89 ID:qYqFeQFA0.net
>>43
みこち可哀想
44: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:44:44.59 ID:GXP6j7gw0.net
同接って5000超えれば十分すごいんじゃなかった?
50: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:48:01.97 ID:gHywmEuvM.net
>>44
充分すごい
48: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:47:26.58 ID:Y43BB8mUa.net
>>44
三大箱以外なら1000人でも凄い部類
46: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:46:22.08 ID:i3QsjBs00.net
>>44
にじでは強い方やな
ホロ基準やと
必ず2万以上→1軍
必ず1万以上→2軍
必ず5000以上→3軍
64: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:52:53.40 ID:EURdudn40.net
記念枠は抜け
67: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:55:36.70 ID:/1/H68+J0.net
みんなようやっとる
68: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:56:06.76 ID:DRJdT+ywM.net
ホロライブ最強すぎてやばいな
まだまだ数字伸ばしてるし
マリンとかフォロワー200万近いのエグいて
76: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 09:59:00.41 ID:YRh+QKORd.net
でもぺこらつまんないんよな
92: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:05:42.96 ID:w6gUJRszd.net
ワイの妹が男のvtuber見てるけど結構人気なんか?
103: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:08:40.89 ID:+MS5vkHda.net
>>92
ワイの知り合いの女子とかもほぼ皆んな見とるわ
韓国のアイドルかvtuberの男好きな女が99%
98: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:07:15.56 ID:+CNic9pwa.net
>>92
妹幾つや?
99: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:07:31.86 ID:LyYp7vswd.net
>>98
今年で19やったな確か
94: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:06:17.52 ID:LRcfXMlQa.net
>>92
アニメゲーム好きな若い子なら皆んな見とるイメージや
93: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:06:03.09 ID:LRcfXMlQa.net
>>92
高校生とか大学生はほぼ皆んな見とるやろ
100: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:07:37.55 ID:M48nvTqh0.net
正直Vを追いかけるよりVで切り抜き作る方が人生楽できるで
116: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:14:03.16 ID:zk+bvgBHp.net
良く知らんがサメロってやつが最強違うんか
133: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:19:17.24 ID:0InypeWu0.net
バカどもがよ(笑)
135: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:19:39.71 ID:sNe5WpaP0.net
企業Vが存続できるレベルの稼ぎってどれくらい見てくれたら稼げるんや?
トップ層だけ見ると感覚麻痺ってくるわ
142: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:20:43.69 ID:wmbAw38Gp.net
>>135
個人なら3桁いたら大丈夫やろ
同接だけじゃお金にはならんからなんともいえないけど
151: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:23:36.22 ID:sNe5WpaP0.net
>>142
そうなのか
ワイの見てるV大丈夫か不安になっちゃうな
140: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:20:23.09 ID:9srBEWxPa.net
加藤純一が最強ってワケ
145: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:21:48.33 ID:xpltgOPea.net
加藤純一ってコンテンツが廃れる未来が見えないわ
底無しに面白いし見ていて飽きない
152: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:24:04.04 ID:on2BE3tea.net
加藤純一の良いところは個人で完結して面白いって所だろ
Vtuberはコラボやゲームで基本的に人を集めるけど、加藤純一は【加藤純一】というコンテンツの魅力で人を集めてる
161: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:26:15.55 ID:GmCef8R6a.net
>>152
これは確かにあるな
加藤純一の場合、過疎ゲーやろうが人気ゲーやろうが数字は安定してる
つまり「加藤純一」を目当てに見に来てるリスナーが99%だという事を意味する
156: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:24:18.94 ID:lBsSDUhdd.net
>>152
なんかこれが一番しっくり来たわ
164: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:27:41.23 ID:utKu7sKf0.net
Vのファンはトークや実況が面白いから見てんの?アイドルみたいに可愛くて応援したくなるから見てるの?個人的に素人女性のトーク力なんて芸人の足元にも及ばないレベルだと思ってるから気になるわ
177: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 10:32:46.73 ID:Cx0VcQz9d.net
今のVツーベー全然知らんけどキズナが消えてときのそらが生き残るとは思わなかったよ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664670881/
コメント