1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:48:17.017 ID:ZqpFlSg20.net
高音寄りのヘッドホンはねーのかおい
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:48:39.898 ID:XtPiRBlm0.net
あるよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:49:13.062 ID:THUunXdW0.net
開放型買っとけ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:51:08.760 ID:ZqpFlSg20.net
>>3
持ってるけどそれも結構低音寄りなのよね
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:51:16.707 ID:H+Ngy7t10.net
バランス型がいいよ
音のメリハリが良いやつ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:53:33.257 ID:ZqpFlSg20.net
>>6
バランスかぁ...バランス対応のアンプ持ってないのよね...
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:53:26.752 ID:htfN6iMg0.net
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:54:24.020 ID:ZqpFlSg20.net
>>7
これもバランスで聞けって感じ?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:54:33.976 ID:8/Ow80xfa.net
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:04:25.450 ID:ZqpFlSg20.net
>>10
持ってる人が少ないのか情報が全然ない...
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:05:47.335 ID:8/Ow80xfa.net
>>16
ヘッドホンにしては珍しくBAドライバー積んでる
結構金属的な響きの高音が前に来る印象だったよ試聴しかしたことないけど
難点は重すぎ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:12:17.757 ID:ZqpFlSg20.net
>>18 重すぎかぁ...GSP600で首が死ぬくらいだから無理そう
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:14:23.897 ID:8/Ow80xfa.net
>>26
GSP600と比較すると100g近く重いんでやめたほうがいいと思う
けど試聴する価値はあると思うよ
唯一無二の音としか言いようがないので
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:17:01.903 ID:ZqpFlSg20.net
>>29
なるほどなぁ...
今度秋葉原でも行ったら聞いてみるか
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:56:01.411 ID:qjp8PZxhd.net
確かになぜか低音売りにしてるの多いよな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:04:44.820 ID:ZqpFlSg20.net
>>11
それな👈
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:58:27.002 ID:sbRp3F0R0.net
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:07:10.333 ID:ZqpFlSg20.net
>>12
あれ音楽聞くに耐える代物なのん?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:00:18.434 ID:B061jCDh0.net
>>12
あれはエンジニアがリップノイズとかを確認する用だから
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 22:59:39.619 ID:B061jCDh0.net
AKGのK702とかその前後の機種が高音綺麗に出てると思うよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:08:34.477 ID:ZqpFlSg20.net
>>13
検討してみるは
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:03:41.715 ID:sbRp3F0R0.net
俺が持ってる中だとT50RPmk3が中高音キレイに出てアニソンとかアニメ声に合う
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:10:07.555 ID:ZqpFlSg20.net
>>15 FOSTEXか
今使ってるアンプがHP-A8とか言う化石だから合うかもな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/09/26(月) 23:06:22.599 ID:a6so57Xp0.net
ベイヤー最高他はクソ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:12:56.428 ID:ZqpFlSg20.net
>>19
じゃあベイヤーの高音寄り良ヘドンホホ紹介しろやオラオラ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/09/26(月) 23:18:18.033 ID:a6so57Xp0.net
>>27 天才のオレ様はT1の2ndに初代のHP-A8ってアンプを繋いで使ってる
T1の何がいいって装着感が最強なんじゃ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:28:05.855 ID:ZqpFlSg20.net
>>32
同じアンプ使っててワロタわよ
つかT1はそんな最強な装着感なのか
他と比べてどう違うんよ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:07:50.487 ID:KiBu/2iG0.net
ガチで低音すごいデノンにしとけ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:14:02.120 ID:ZqpFlSg20.net
>>21
えぇ...
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:23:53.709 ID:bn6URhKI0.net
ここ10年くらい安物ヘッドホンばっかちょこちょこ買って今8個持ってるけど結局mdr-1aが使いやすい
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:29:54.515 ID:ZqpFlSg20.net
>>33
高音寄り?
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:30:46.144 ID:KiBu/2iG0.net
>>36
うん
ブレス音まで拾うからうざい
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:34:44.873 ID:Wy62iR8D0.net
なんだろうな
低音って普通のテレビやパソコンのスピーカーだとちゃんと聞こえないから
ヘッホドッホにはどうしてもそれが売りっていうかアイデンティティになるのかね?
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/26(月) 23:38:46.037 ID:ZqpFlSg20.net
>>42
かもねぇ
別に最初はそれでいいんだけど何個か買うと飽きるよねぇ...
しょぼいスピーカーから移行したての初心者が買わないような値段のも低音低音!ってのが結構多くてつらいね...
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 00:22:53.897 ID:WzQhi9ew0.net
ゼンハイザーのヘッドホンこないだ買ったけど、低音控えめだったな
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664200097/
コメント