ソニーのワイヤレスイヤホンって結局どうなん? #イヤホン #ヘッドホン

ソニーのワイヤレスイヤホンって結局どうなん? #イヤホン #ヘッドホン
1: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:20:49.22 ID:OPeyOhyi0.net

3持ってるけど5まで待った方がええんか?

2: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:21:16.39 ID:uXCHlxW90.net

耳からうどん生えてますよ


3: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:21:17.94 ID:fgpMiPmcr.net

待たなくてええで😊


4: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:21:55.92 ID:uXCHlxW90.net

耳からうどん出てますよ


5: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:22:24.01 ID:OPeyOhyi0.net

3微妙だったのに4で評価上がって悲しいんやが


6: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:23:29.33 ID:zJL/6m/Q0.net

3を2019年買ったけどもうフルに充電しても充電が1時間も保たない


7: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:23:38.02 ID:iVKTU4rxd.net

4は音質•機能•価格ともに優秀だがそれでも付け心地が悪すぎる(まあこれは人によるけど) 今xm3持ってるなら5待った方がええよ ソニーにこだわらんからボーズの最新作はメチャクチャおすすめ


10: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:27:29.56 ID:OPeyOhyi0.net

>>7
最新の今度出るんやな
評価落ち着くまで待つか


8: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:24:15.60 ID:iVKTU4rxd.net



30: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:43:10.17 ID:gyp8rjzUp.net

>>8
まじ?


33: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:44:26.20 ID:iVKTU4rxd.net

>>30
マジや イヤホンとしての出来はかなり優秀やがとにかく本当にコスパが悪い(実売価格がxm4と同じくらい)


9: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:25:19.73 ID:yCbKaUvx0.net

現状最強、3なら絶対に買い換えたほうがいい


12: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:28:06.32 ID:iVKTU4rxd.net

>>9
利便性ならAirPods、付け心地と音質ならaz60、ノイキャンの強さならqceが最強や xm4は付け心地以外はある程度万能にこなすが最強ではない😞


11: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:28:02.42 ID:Nf2yQtTxa.net

AirpodsPro2買ったけどノイキャン性能はXM4の方が上やな


14: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:29:46.25 ID:iVKTU4rxd.net

>>11
Xm4がノイキャン強いのはウレタンイヤピのおかげや AirPodsは知らんがワイのaz60はウレタンに換装したらxm4超えたで


24: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:39:56.44 ID:khBNUion0.net

>>14
ワイウレタンやと汚れが気になるからazlaのshort使ってるんやがあかんのか?


27: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:41:17.35 ID:iVKTU4rxd.net

>>24
ノイキャンに拘らんなら全然良いと思うで 正直ウレタンイヤピは付け心地めちゃ悪いし…


28: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:42:27.30 ID:khBNUion0.net

>>27
crystalのがやっぱええんか?
高いから元々持ってたshort使ってるんやが多分cp360よりマシやろうし


31: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:43:20.74 ID:iVKTU4rxd.net

>>28
クリスタルは知らへんな ワイはfinalってとこのヤツ使ってる


34: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:45:02.68 ID:khBNUion0.net

>>31
finalええな
遊びでe500だけ買ったけどイヤピ好きやわ


13: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:29:42.17 ID:bNH9pByZa.net

性能と音質は悪くないけどあのクソデカデザインがちょっとな


15: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:31:02.57 ID:NnKMYgdPd.net

今までAnkerの1.2万円くらいのやつ使ってたワイがAirPodsProとかxmシリーズつけたら世界変わる?


17: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:34:43.80 ID:iVKTU4rxd.net

>>15
アンカーと比べるとやっぱりアプリの完成度、音質、ノイキャン、機能、全部段違いやで 付け心地に拘らんならxm4はかなりオススメや iPhone民ならAirPodsが良いって言われてるがあの価格で専用アプリが無いのはちょっと論外や


22: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:39:00.69 ID:NnKMYgdPd.net

>>17
2台持ちでiPhoneとXperiaやけどxm一択っぽいな


25: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:40:27.41 ID:iVKTU4rxd.net

>>22
Xperiaならなんも考えんと脳死でxm4買った方がええな


19: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:36:04.47 ID:OPeyOhyi0.net

久々に調べたけどマルチポイント対応が定着するまで待った方が良さそうやな


21: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:36:43.95 ID:K5UrzJB+0.net

ソニーのワイヤレスイヤホンってなんであんなに取れやすいんやろな
開発中に不便だと思わんかったんか


23: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:39:04.06 ID:6qOABplw0.net

airpodsproで全て解決よ


26: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:41:06.92 ID:/VIEfc0m0.net

XM4とlinkbudsSってどっちのがええんや?


29: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:42:30.54 ID:iVKTU4rxd.net

>>26
コスパ バッテリーの持ち 音質 ノイキャン強度 外音取り込みの精度 全てにおいてxm4の方がずっと優秀や 悪いこと言わんからその二つならxm4にしとけ


35: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:46:57.27 ID:QciCBdy80.net

>>29
外音取り込みはxm4はダメだろ
風切り音を取り込み過ぎでスゲー耳障り
所詮はマイク取り込みだな、と


37: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:47:49.38 ID:iVKTU4rxd.net

>>35
あくまでリンクスバッズと比べての話や 外音取り込みの精度やとAirPodsの一人勝ちやな


39: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:49:44.04 ID:QciCBdy80.net

>>37
外音取り込みなら、リンクスバッズみたいな開口型や骨伝導みたいな開放型には遠く及ばない、って話だよ


32: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:43:59.63 ID:7xVyRc+fd.net

充電もっと保つようになったら買うんやけどな


36: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:47:20.39 ID:khBNUion0.net

xm4は機能強いだけに重いから着け心地は悪いよな
怖いから自転車中に付けれへんくて逆に安全やわ


38: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:48:37.60 ID:iVKTU4rxd.net

>>36
もうちょい軽くなれば買うんやけどなぁ…付け心地が気に入らんかったからすぐ売ってまったわ


16: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:34:09.25 ID:Lox+pDDz0.net

iPhone使うならAirPods1択なんや


18: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:35:12.02 ID:KGnPn/RZ0.net

>>16
アップルのヘッドホンは?


20: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 16:36:33.48 ID:iVKTU4rxd.net

>>18
値段に目を瞑ったら最高のワイヤレスヘッドフォンやで フツーにxm5のレベル越えてくる


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663917649/


わんわん 同人音声ちゃんねる Twitter
@doujinonsei

はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント