2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:41:19.083 ID:+sVV8UrV0.net
Index?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:42:04.671 ID:YFeEBloDr.net
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:43:00.605 ID:vz5+brjx0.net
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:44:36.864 ID:ce3vuLZK0.net
だってクエストは赤字だもん
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:45:26.682 ID:cYRAUrAYa.net
Appleが革命起こすから待ってろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:46:54.302 ID:ce3vuLZK0.net
>>6
30万ぐらいの1体型ヘッドセット出しそう
それも性能はクエストよりちょっといいぐらいの
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:46:17.444 ID:YFeEBloDr.net
>>6
どーせ意識低いゲームとかできんだろうし論外
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:47:12.443 ID:Kuvc/rAp0.net
ソニーのVR2だな
IPたくさん持ってるから
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:47:38.302 ID:rsX/xfdR0.net
台湾の凄そうなのはダメになったんだっけ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:49:09.160 ID:YFeEBloDr.net
Quest Proもどこ向けなのか分からんし
コントローラー壊れやすいのにカメラとかSocとか積まれると買い替えにくくて嫌だなぁ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:49:17.376 ID:VmWI09hw0.net
ソニーのpsvrみたいなおもちゃで遊んでvrくそって言ってる人多い印象
半分癌でしょこれ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:49:44.376 ID:YFeEBloDr.net
>>12
あれ別にスペックとかトラッキング性能としては悪くないんじゃないの
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:49:33.861 ID:bjRlF+ayd.net
Index持ってたけどQuest2買ってから使わなくなった
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:49:53.450 ID:Kuvc/rAp0.net
ゲームだとしたらソニーしかないよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:50:02.821 ID:GTzKU4R+0.net
PSVR2が楽しみ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:52:18.553 ID:+sVV8UrV0.net
>>16
有線なうえにプラットフォームがPS5って時点でもうダメ
PC用のドライバを早期に出せばワンチャン
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:53:35.636 ID:GTzKU4R+0.net
>>18
PS5でハイエンドな々VRができるって最高やん
高価なPCいらんし
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:52:56.113 ID:YFeEBloDr.net
>>18
有線ダメ言うても無線なのQuestくらいでしょ
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:54:58.252 ID:+sVV8UrV0.net
>>19 Pico Neo3 Linkも可能だよ
だいたいQuest2と同等
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:56:09.133 ID:YFeEBloDr.net
>>24
あの流行ってないやつか
まぁ結局Quest帯ってことでしょ
そりより高解像度とか広視野なのは大体有線じゃん
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:50:15.508 ID:Kuvc/rAp0.net
エロとかで活用したいだけなら他もあるかもしれんが
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:53:15.601 ID:fhiqw8Nn0.net
需要無いからな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:53:45.568 ID:Kuvc/rAp0.net
小島秀夫がホラーゲーム作れば良いんだよ
衝撃的なのがまだ一つもないからな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:54:22.053 ID:GTzKU4R+0.net
>>22
ptの件でいまだにKONAMIアンチだわ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:55:06.617 ID:YFeEBloDr.net
PCVRやろうとするとPS5何台分だよって感じの値段になるからコンテンツがあれば全然選択肢に入ると思うぞ
むしろ皆PCに繋いじゃうQuestの未来が見えねぇ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:55:33.827 ID:ce3vuLZK0.net
別に20万ちょっとありゃできるだろ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:56:59.921 ID:+sVV8UrV0.net
VRやりたいだけならPCは15万ぐらいのでも十分だろ
2060ぐらいでも余裕で動くだろ?
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:58:07.164 ID:YFeEBloDr.net
>>28
PSVRはそういうこと考えなくて良いのが一番のメリットかもな
俺は買わんが
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:00:05.952 ID:+sVV8UrV0.net
>>31
絶対コンテンツないやん
PS5用のソフトさえ碌にないのにPSVR2用なんてまともに出ないよ
PSVR用のソフトどれだけ出たと思ってんのよ
殆ど遊べなかったわ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:57:45.174 ID:GTzKU4R+0.net
15万ってPS5とPSVR2をセット買いしてもお釣りくるやん
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 10:59:27.271 ID:VmWI09hw0.net
psvrはその金出してもやる奴がない
仮にコスパを考えてもエロができない時点で終わってる
そして今更2出して有線なのもう○こ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:02:02.250 ID:YFeEBloDr.net
>>33
ハイスペVRは大体有線だろ
無線のほうが少数派よ
Questだってバッテリー劣化して繋ぎっぱなしで遊ぶようになるわけだし
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:00:40.589 ID:4oHG5vbd0.net
エロに使えないVR機器とか存在価値9割ぐらい失ってるだろ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:01:01.474 ID:GTzKU4R+0.net
まあPSVRはエロ系ないのはほんま痛い
DMMだけやな
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:02:01.566 ID:Kuvc/rAp0.net
psvr2用ってか
もうでてるゲームをvr対応させる感じだな
専用のゲームは当分作らんだろう
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:02:48.556 ID:YFeEBloDr.net
2年も使うと1時間くらいしか持たなくなるからな
バッテリー機器は寿命短いよ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:06:21.188 ID:IQ5TdXWo0.net
ARに期待してる
VRは色々と重い
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:07:13.129 ID:YFeEBloDr.net
実際VDとかAirLinkよりType-Cケーブル繋いだ方が画質綺麗だしな
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:13:19.533 ID:+sVV8UrV0.net
ケーブル経由だと多少きれいにはなるけど
今現在の解像度なら実用上はAirLinkで十分よ
片目4Kなら現状ケーブル一択だろうけどそんなにコンテンツが無いだろ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:15:44.656 ID:VmWI09hw0.net
>>49
これをエアプは理解できてないからカタログスペックだけ見て運用を考えないで色々言う人いるよね
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:18:04.745 ID:+sVV8UrV0.net
>>50
ほんとに持ってる?
って聞きたくなるよね
有線しか使えなかったWinMR機からQuest2に替えた時はマジで感動したわ
使い心地がまるで違う
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:18:15.230 ID:xLQ9b3XN0.net
>>50
VR機器1つも持ってなさそう
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:19:57.719 ID:qHkB7fqBa.net
FBアカウントっていつになったら登録しなくていいの?
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:20:59.270 ID:xLQ9b3XN0.net
>>55
もう登録不要だが今度はMetaアカウントが必要になったぞ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:23:13.682 ID:VmWI09hw0.net
>>58
メールアドレスレベルなら許してあげようよ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:24:11.591 ID:xLQ9b3XN0.net
>>60
Facebookもメールアドレスくらいだったろ
発売直後はBAN祭りだったが
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:24:49.743 ID:VmWI09hw0.net
>>64
あれは捨て垢Facebook判定くらってるからだから結局本物の本人アカウントじゃなきゃダメなのかよってなって忌避されてたんだよ
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:20:32.835 ID:Xk5+P5wcd.net
quest pro 21万の予想らしいね
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:23:42.061 ID:+sVV8UrV0.net
>>56
1500ドルだから今の為替だと21万超えるな
25万ぐらいになるんじゃねーの
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:53:51.535 ID:YaT2SZ7X0.net
もう失敗したジャンルだから
うちの会社にあったVRの部門は去年解体されたわ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 13:15:09.088 ID:t0K7NMnBr.net
Quest3でねぇかな
Proは高いしMR特化っぽいし
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 13:36:29.496 ID:zGhZpnzFM.net
>>75
来年くらいに出ると思う
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 13:37:52.726 ID:t0K7NMnBr.net
>>76
もうQuest2限界だから困るわぁ
予備になるし2買っちゃうか
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 13:48:39.513 ID:Jsm+Nu4sr.net
俺もQuest2持ちだけど使ってみて次買うVR機に求めるのは個人的に解像度より視野角だなあ
Quest3にはまじでそれをなんとかしてほしい
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 13:49:24.689 ID:t6ZHNbnur.net
proとpsvr2が出た後の反応を見てからの
後出しジャンケンのすごいの出してくれるといいね
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 14:32:19.835 ID:82b2UsfO0.net
まずはfanzaの8K VRが見れるQuestが欲しい
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/16(金) 11:19:05.138 ID:4dX1rcc1a.net
フルダイブVRできたら起こしてくれ
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663292398/
コメント