1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:33:35.56 ID:22m3V0EG0.net
「年収1500万勝ち組高身長イケメンが異世界転生したらお前らみたいなド底辺ブスになった件について」
2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:33:54.87 ID:22m3V0EG0.net
お前らアイデア盗むなよ😡
3: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:34:00.69 ID:VbarGagoM.net
探せばありそう
4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:35:00.37 ID:JQeIZG69a.net
デブは既にいっぱいあるな
5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:35:52.70 ID:EHM5Vyyn0.net
大学いいとこ行ったのに結局工場で働いてるなんJ民みたいな奴らやね
6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:36:02.28 ID:Z1QUCAxva.net
このままだと国なり王族が滅びる!
とか言うて努力する系のやつか
7: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:36:20.88 ID:25aR1qZ10.net
どこ需要なんや
8: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:37:07.25 ID:Nl4jdei50.net
モブに転生はそこそこあるな
9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:37:31.65 ID:TUcyFnl40.net
もちろんそいつはめっちゃ傲慢で調子乗ってたんよな?
10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:37:55.10 ID:xBlGFbu90.net
すごい!
現代のシェイクスピアか!
11: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:38:13.17 ID:OBap9duH0.net
結局成り上がる系やろいつも通りや
12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:38:13.30 ID:AXhNSN+na.net
転生前にやってた作品で
「主人公いじめてた性悪のクズデブになりました!」みたいなヤツやろ?
13: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:38:45.36 ID:I6VEt21/0.net
イケメン売れっ子ホストが異世界ブスに転生してトークスキルでハーレム無双してほしい
14: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:39:31.73 ID:RFoSWmCUa.net
魔王が転生してコンビニバイトやってるやつとかあったろ
15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:39:54.41 ID:9FCAI0jJ0.net
クソブスヒロインまったなし
16: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:41:04.58 ID:tHONNkS80.net
いやワイ男やぞ?
17: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:41:56.97 ID:O9saAgfw0.net
異世界の住人もチートアイテムも現実世界に持ち込める設定はよアニメ化しろやw
18: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:42:00.80 ID:nL8C3/vta.net
それ200年くらい前にはもうシェイクスピアがやってたで
45: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 18:02:40.03 ID:MuPsXtPf0.net
>>18
マジかよ
19: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:42:57.74 ID:IBZ1Ozcf0.net
豚侯爵になったけど努力して認められていくみたいな話は腐るほどあるやろ
元がイケメンかどうかは知らんが
20: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:43:58.24 ID:uhHi1twn0.net
結局なんだかんだで最強になるのがいけないよな
毎回足を引っ張る、こんなことすらできないの?と蔑まれ、奴隷として連れられて、レベル上がれば何かのスキル覚えるだろうと
パワーレベリングに連れていかれトラブル起こして罵倒されてそれでも頑張ってレベル上げても無能のまま一生を終えるみたいな話がいい
21: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:44:21.20 ID:BfmbEZ2z0.net
あるで
22: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:45:15.37 ID:K6KMqI6Fp.net
「いくら努力しても報われなかったワイが人生捨てたら何故か全てが上手く行き始めた件について」で書け
23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:45:17.66 ID:BRekDLbF0.net
いっぱいありそう
ワイが知ってるやつやとブサメンガチファイターが似てるがあれは現実でもでもブスで転生前のキャラクリでさらに容姿をブスにした話やからちょっと違うか
24: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:45:49.18 ID:CRPqlD/R0.net
最近男にブスいうよな
25: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:46:50.77 ID:W/LvpZtq0.net
これはアリ
弱者の心をもっと掘り下げるべき
26: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:47:21.96 ID:uhHi1twn0.net
ヒロインにこいつは実はすごいやつかもしれない、最後まで見捨てずに一緒に冒険しようと連れていかれて一生芽が出ないまま人生を終える
そういう無力感と申し訳なさで死にたくなるような作品を出せ
31: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:49:45.35 ID:cm1vRpuRa.net
>>26
脳破壊民ってこういうのは好きじゃないの?
28: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:48:59.69 ID:JQeIZG69a.net
>>26 エリートからの転落ならヘッセの車輪の下があるか
あれをラノベでやるのかあ
27: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:48:13.23 ID:fuJi7st/0.net
虫になるやつとかあったろ
29: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:49:26.79 ID:8ODCrL370.net
容姿端麗でクラスの女子から嫉妬されてた私が蜘蛛になるんですわ
41: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:58:06.72 ID:MrxxPPbAr.net
35: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:53:52.85 ID:EHM5Vyyn0.net
>>29
あれ面白いんだけど声優がうるさすぎる
30: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:49:33.66 ID:XHmvp6Dk0.net
普通におもろそう
32: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:50:30.32 ID:y45AXd0z0.net
カタルシスをどう作るんだよ
33: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:51:29.18 ID:wlDph/uS0.net
あきそらの作者が異世界の超エリートが現代社会のキモオタに転生って漫画書いて
泣くほど売れなかったし続きは書かないと思うって言ってたぞ
34: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:51:53.47 ID:JHYrzSh30.net
異世界に転生しても
なんの特殊能力もなく、村人以下で地べたを這いつくばって無様に足掻く
「転生したらスライム」とかって作品はそんな感じかと思っていた
36: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:53:55.61 ID:g04s1h94d.net
現代人の理解が追いつかないような超高度な文明に転生しろよ
なんでいつも知識マウント取り放題のナーロッパに飛ぶんや
37: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:53:56.20 ID:UCI3JFMi0.net
誰が見るんや?
38: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:56:08.75 ID:wlDph/uS0.net
望郷太郎とかも逆なろうか 元々商社の役員だったのが世界滅んで文無しで
現地人から犬みたいな扱い受けたから現代知識でリードしようとしたら数字なんて人を欺くもの使うなってぶん殴られるし
39: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:56:58.32 ID:JY26Bex50.net
小説になりたくないってこと?
40: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:58:02.01 ID:z5VzuuyO0.net
鬱ラノベやんけ
43: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 17:58:55.15 ID:w/Yzprne0.net
読みたい
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663230815/
コメント