2: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:42:43.79 ID:hnlezD7K0.net
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:43:17.13 ID:hnlezD7K0.net
こんなんだからワイは内気な性格なんや
4: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:43:39.58 ID:hnlezD7K0.net
なあ
5: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:43:44.89 ID:bqUmxq460.net
後々の宝物になるから録音しておこう
7: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:44:18.58 ID:hnlezD7K0.net
>>5
まだ録音しなくてもええやろ
10: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:44:51.87 ID:jPFdII7H0.net
>>5
親の音が宝って意味わからん
16: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:45:51.75 ID:npZqkLqQ0.net
>>10
いまはまだ想像もできないよね…😥
6: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:44:17.10 ID:bqUmxq460.net
動画も撮影しておこう
8: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:44:34.98 ID:FJ05Ocq00.net
海外勢とやると割と遭遇するで
15: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:45:45.75 ID:hnlezD7K0.net
>>8
リアルな繋がりなんや
9: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:44:45.74 ID:nqz7H5cz0.net
ff14やってて固定でVCしてた中に実家のヤツいて声や生活音入ってきて微妙な雰囲気やったわ
ママからはよねーよ とか20過ぎて恥ずかしいで
22: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:46:32.74 ID:hnlezD7K0.net
>>9
ワイもこれが嫌なんや
だからいつもミュートで参加して周りから浮くんや
14: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:45:29.15 ID:jPFdII7H0.net
>>9
機械に疎い奴らは平気で声かけてくるからな
まじで頭おかしい
11: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:45:01.91 ID:hnlezD7K0.net
コミニティに入りたくても実家にいたら何もできん
13: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:45:22.09 ID:HWedltr90.net
分かるわ
17: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:45:51.90 ID:HWedltr90.net
しかもマンションやと階が違うとかもなくて余計に聞こえやすい
19: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:46:08.30 ID:u0KZMkACa.net
学生時代のワイやな。ワイのマッマアホ程でかい声で通話してたわ
23: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:47:46.85 ID:hnlezD7K0.net
>>19
しかも自分の部屋とリビングが吹き抜けで繋がってるからマッマが当たり前のように入ってくるんや
21: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:46:21.51 ID:HWedltr90.net
おかげで実家おる時はマジでVCは全然出来んかった
25: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:48:08.55 ID:cAk6S9Z40.net
子供部屋から卒業すればええだけやん
27: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:49:08.77 ID:hnlezD7K0.net
>>25
まだ大学生なんや
26: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:48:57.52 ID:hnlezD7K0.net
ほんまに辛い
だからワイはなんjしかできなくなるんや
こういう所から陰キャって作られるんやで
28: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:49:35.15 ID:jPFdII7H0.net
言うてヘッドホン買えばええだけやん
31: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:50:40.42 ID:hnlezD7K0.net
>>28
ヘッドホン買ってもマイクに生活音が入るやろ?
しかもワイのマッマは話しかけるなって言っても話しかけてくるんや
35: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:51:30.18 ID:jPFdII7H0.net
>>31
いや音量調整せーや
1万くらい出しときゃマイクが優秀になって拾わんなる
38: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:52:29.06 ID:hnlezD7K0.net
>>35
音量調整してもマッマがワイとコミュニケーションを取ってくるから意味ないんや
しかも話してることを聞かれたくない
41: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:53:18.80 ID:jPFdII7H0.net
>>38
ほんならそういえばええだけやんw
それで聞かんのなら障害認定すりゃええ
29: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:49:41.56 ID:6Nvs/XN+a.net
公園にでもいって話せばええやん
34: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:51:14.17 ID:hnlezD7K0.net
>>29
ゲームとか複数タブできんやん
30: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:50:01.55 ID:cq9AkBtZ0.net
マッマ「ワイちゃん~ご飯やで~」
36: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:51:32.45 ID:hnlezD7K0.net
>>30
ガチでこれがあるから困る
32: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:50:49.27 ID:4hvFjGr70.net
◯◯ー!ってかーちゃんの呼び声たまに聞こえるよな
37: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:52:05.38 ID:yuwYNGJ60.net
RTX VoiceとかiPhoneのノイズ削減機能使え
39: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:52:49.37 ID:JNxihjzF0.net
単にゴミみたいなマイク使ってるだけやろそれ
40: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:53:18.72 ID:vdGcEHzN0.net
ワイのところのディスコやと家で通話したくないから外でプラプラ歩きながら通話してるひとおったで
42: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:53:40.69 ID:hnlezD7K0.net
子供の頃から自分の部屋がないと性格歪む気がするわ
そういう研究ないんか?
43: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:53:54.57 ID:A+/f0KdU0.net
カラオケいけ
44: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:54:59.83 ID:7NStCWFz0.net
お母さんと一緒にやったらええんやないか?
ワイのトッモはワイのお母さん召喚しようとするで
72: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:07:34.40 ID:WBlCpR650.net
>>44
めっちゃええやん草
48: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:56:04.76 ID:hnlezD7K0.net
>>44
ワイの心のプライベート空間がぐちゃぐちゃやからそういうふうに割り切れんのや
59: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:00:45.11 ID:7NStCWFz0.net
>>48
じゃあ一人暮らししかないなぁ
たのしく出来たらええな
64: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:02:14.56 ID:hnlezD7K0.net
>>59
高校生の頃に誰もいない家で友達とボイチャしながらフォートナイトしたの今でも忘れられんわ
45: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:55:15.69 ID:hnlezD7K0.net
マッマ「ねぇワイ!誰と話してるの?」
こんなの詰みやろ
47: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:55:56.13 ID:jPFdII7H0.net
>>45
流石に草
過干渉っぽい
50: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:56:45.60 ID:d3nB8R4l0.net
>>45
友達とオンラインで通話してるから入ってこないでって言えよ
53: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:57:32.11 ID:hnlezD7K0.net
>>50
友達の名前も聞いてくるんや
55: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:58:37.19 ID:d3nB8R4l0.net
>>53
後で言う!でええやん
46: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:55:55.20 ID:ZHFGjLaV0.net
ワイもこの前帰省中トッモとグル通してたらマッマが部屋入ってきたわ
食べたもん片付けろってキレられた
51: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:57:12.30 ID:LtMEDz4c0.net
>>46
それは君がわるい
49: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:56:31.45 ID:DqgeV9Vi0.net
出かけたら誰とどこに行ったのか一々聞かれてそう
52: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:57:16.55 ID:hnlezD7K0.net
>>49
いつも聞かれるで
帰る時にはいつもLINEもしなきゃあかん
54: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:58:07.55 ID:sUwdEd4r0.net
家族「おい引きこもり!」
62: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:01:56.33 ID:89kyIXO60.net
>>54
😎きゅ~れ~
57: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:58:51.61 ID:hnlezD7K0.net
>>54
学生や😡
56: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 21:58:41.73 ID:f5YNiVuEp.net
学生なら仕方ない
それ以外は家出ろ
58: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:00:08.98 ID:/xpTNMXR0.net
ネット知り合い「今ゲームしてるから通話しながらやろうぜ!ディスコ鯖貼るから来いよ!」
ワイ「うん!😊」
ボイスチャンネル
知り合い
他人A
他人B
他人C
ワイ「………」
61: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:01:00.64 ID:jPFdII7H0.net
>>58
居心地悪いよな
最初高めのテンションでいけば相手が排他的じゃなきゃ案外いける
63: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:02:05.34 ID:vdGcEHzN0.net
>>58
ネトゲでディスコギルド渡り歩いてきたから全然いける
60: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:00:54.87 ID:uV2HTJPwM.net
ワイもゲーム実況したいのにこれあるからきついわ
「ケンちゃん、ご飯できたよー」とか本名バレするし
65: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:03:42.72 ID:hnlezD7K0.net
今野時代にボイチャできないとかもう終わりやろ
66: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:04:14.29 ID:hnlezD7K0.net
サークルのボイチャとかずっとミュートや😭
69: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:06:49.35 ID:7NStCWFz0.net
>>66
時々お母さん混ぜってもええ?って聞いてみ
71: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:07:30.71 ID:hnlezD7K0.net
>>69
それこそ終わりやろ
67: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:06:15.50 ID:WBlCpR650.net
mutalkって知っとるか?
70: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:07:13.42 ID:hnlezD7K0.net
>>67
なんやそれ?
75: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:08:04.55 ID:WBlCpR650.net
>>70
お前が今一番欲しくなる商品やで
77: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:09:02.18 ID:hnlezD7K0.net
>>75
ワイを救ってくれるんか?
78: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:09:55.79 ID:WBlCpR650.net
>>77 外からも内側からも音を遮るマスク型のマイクやで
見た目だけ終わっとるけどな
81: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:10:47.25 ID:hnlezD7K0.net
>>78
この前なんjで見たわこれ
もうちょい調べてみるわ
サンガツ😘
68: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:06:35.96 ID:WBlCpR650.net
これ外からも遮音するで
73: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:07:36.82 ID:5h7cXLMs0.net
お母さんと一緒にやれや
76: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:08:42.03 ID:hnlezD7K0.net
>>73
ワイはなんjみたいなフランクさで通話したいんや
そんなのマッマに聞かれたら終わりやろ
79: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:10:12.38 ID:wD3iKZjp0.net
自分の部屋ないんか?ドアに話しかけるなって張り紙しといたらええやん
そんで単一指向性のいいマイク買えば解決
82: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:11:31.01 ID:hnlezD7K0.net
>>79
自分の部屋らしきものはあるんやが襖が壊れてリビングと吹き抜けなんや
80: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:10:36.56 ID:blxe0MNb0.net
こどおじキモ
死ねよ
84: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:11:43.79 ID:hnlezD7K0.net
>>80
21やぞ😡
83: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:11:39.15 ID:qUhFad+p0.net
防音室買えよ
85: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:12:00.25 ID:hnlezD7K0.net
>>83
欲しいわ
89: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:14:30.00 ID:qUhFad+p0.net
>>85
バイトしろ
86: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:12:16.26 ID:WBlCpR650.net
マッマを持ちネタにできるキャラ作りがベストやけどこればっかりは即席は無理やからなあ
87: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:13:51.88 ID:DfG+MixP0.net
分かるわ
ワイもよくなんj民とボイチャしてるけどいつか本名呼ばれてバレるんちゃうかとヒヤヒヤしとる
88: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:14:13.46 ID:ae2hEEOU0.net
あんま遠くまで拾わんマイク使えばええんちゃうか
90: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 22:18:09.05 ID:QuB2cC2+d.net
昔やってたゲームで中国人が生活音垂れ流しやったぞ
会話どころか変な歌や赤ん坊のギャン泣き聞こえてきたわ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662640927/
コメント