5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:12:17.158 ID:2pFmY4P+0.net
初見だった人が毎日見に来てくれるようになった時はすっごく嬉しい
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:12:46.752 ID:vAGAu2MA0.net
売りは?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:14:37.359 ID:2pFmY4P+0.net
>>8
売りというかコンセプトは、媚び媚びのぶりっ子声じゃないから女友達みたいな感じ
若干ガチ恋みたいな人はいるけど
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:16:07.288 ID:WLob91dvM.net
同じコンセプトでやってる人100いてわざわざあなたを選ぶ理由ないですよね
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:18:09.823 ID:2pFmY4P+0.net
>>25
自分を見てもらうきっかけが大事だと思ってる
見てもらわなきゃ好きになってもらうこともできない
Twitter拡散してもらうのがいいと思ってるけど上手くいってないです
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:20:42.834 ID:C4S2s5/gr.net
>>34
Twitterで新人Vtuberはリツイートとか、登録者増やしたいVtuber用タグとか時々回ってくるからそれにはすかさず乗っかる
後は大物Vtuberにラブコール
にじとかホロとかにも個人Vを見て回ってる人とか居るからそういう人達にアピールするとか
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:24:36.122 ID:2pFmY4P+0.net
>>43
リツイートは1日何件くらいならうるさくないかな?3回くらい?
仲良くなりたいVをリツイートしたりはしてる
タグ周回またやってみます
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:30:40.372 ID:C4S2s5/gr.net
>>57
数打ちゃ当たるってものでも無いしな
運8割って部分はあるかも
後はAPEXやってるなら頑張ってV最強とか呼ばれるくらいランク上げるとか
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:31:53.308 ID:2pFmY4P+0.net
>>65
運要素ってやっぱりあるよね
Apexまだ初心者なんだ…
でも上手くなったら成長記録とか出したいと思ってる
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:16:17.798 ID:2pFmY4P+0.net
チャンネル晒すのは無理こわすぎ
個人でやってます
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:17:55.827 ID:efY2ct0V0.net
晒す勇気も無いなら1年ROMってろ。動画見なきゃ判断出来るわけないだろ、相談するなら誠意を見せないと駄目だろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:18:08.605 ID:WTeXZAMMd.net
ここで晒せないような奴が伸び悩んでますとか馬鹿過ぎ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:19:09.663 ID:ShBZ5izHa.net
今こそ見てもらうきっかけなのでは
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:19:24.719 ID:DXLaQRb3a.net
ここで晒せないなら無理だろ
常に晒されてるようなもんなのにどうしてやってんだよ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:19:27.273 ID:k0W1jmlH0.net
男は無視か煽るだけなのに
女アピールだと下心丸出しで伸ばすビッカス達
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:19:45.643 ID:BppmSAhx0.net
とりあえずエペ配信か?
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:21:10.622 ID:2pFmY4P+0.net
>>40
エペもやってる
ただ飽きられる可能性あるから週一くらいかな
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:19:58.070 ID:AxnOmlBp0.net
広告費500万円かけて宣伝したけど全然人来なくて諦めた、みたいなVtuberいたよね
今の時代炎上ではないバズりで注目浴びないと人集めるのは難しそう
俺は最近TikTok気になったVtuberのYouTubeを見に行くこと多いからTikTokやってみれば?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:22:32.721 ID:2pFmY4P+0.net
>>41
500万でそれは悲惨すぎる…
TikTokかぁ
やったことないけどやってみる
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:21:20.912 ID:YDX2fq9wM.net
ぶっちゃけ1ヶ月で伸びないとかへこたれてたら無理っしょ
企業勢じゃなくて個人なら数年間やってだんだん伸びてくるもんだし
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:25:08.742 ID:2pFmY4P+0.net
>>46
まだへこたれてはない
お金かけたし絶対続ける
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:26:34.416 ID:DXLaQRb3a.net
>>59
とりあえずここに晒せば5人くらいは増えると思うぞ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:22:05.873 ID:S9FYWom70.net
まぁオッサンだろう
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:22:08.038 ID:vHo3JxJEM.net
キャラ付けのぶっとんだ変人エピソードは?
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:22:14.415 ID:DXLaQRb3a.net
数字をあてにしてたら嫌になるからあくまで趣味の延長でやるといいって半年続けてる人が言ってた
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:24:45.622 ID:WVYMB3Nea.net
俺が見てるのって数年も年活動続けてついに収益化したぞやったー!
みたいなやつらだから
一か月そこらでモチベ保てない奴は甘えとしか思えない
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:27:04.071 ID:tpzlC8h90.net
毎日のように歌配信してるVtuber見てたけど1年半ぐらいで登録者2万人いってたな
毎日までやらなくても週3ぐらいの継続力とアイドル性が大事だと思う
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:29:32.709 ID:WNFlZ6Rt0.net
数字なんか気にせず頑張れ
仕事や勉強に疲れ果てた人たちを癒してあげろ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:30:44.737 ID:2pFmY4P+0.net
今の活動状況
・週4ゲーム配信
・同接10人くらい
・固定リスナーは7人くらい
・再生数50~100
・配信中のチャットはちゃんと拾えてる(と言われた)
・リプは必ず返す
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:36:13.551 ID:C4S2s5/gr.net
>>66
配信時間は出来る限り固定に
月火水木の21時に配信するみたいな
仕事や学業で難しいなら週末には必ず来週の配信予定を出すこと
やって欲しいゲームのリクエストなどをリスナーにして、それを苦手でも1つはやってみる
リスナーはVが面白くなりそうなゲームはどれかを考えてるもの
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:57:09.800 ID:2pFmY4P+0.net
>>76
具体的にありがとう
時間は固定で配信スケジュールは出してる
今度リスナーに配信リクエストしてみる!
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:32:26.156 ID:2pFmY4P+0.net
推しVがいる人に聞きたいんだけど
どんなところを好きになった?
登録者数とか気にならない?
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:51:50.094 ID:4Qnes0dgp.net
>>68
推し:でびでび・でびる、剣持
雑談の話題の幅や受け答えが地頭良さそうで聞いてて楽しい
元々有名な状態で知ったので、登録者数100人の参考にはならないと思う
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:03:47.799 ID:2pFmY4P+0.net
>>88
具体的な参考にならなくてもありがとう
話の幅は大事だよね
話を広げたりできるように意識する
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:39:08.609 ID:tpzlC8h90.net
>>68
推しのVは朝活と称して雑談Apexばっかやってる
コメントやリスナーいじったりモノマネとかしてはっちゃけてて聞いてて楽しい
あとハム声じゃない
登録者数は所属グループの中では少ない方だと思うけど視聴者としては全然気にしない
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:58:29.211 ID:2pFmY4P+0.net
>>77
リスナーとはっちゃけるの楽しそう
私のリスナーあんまりいじってくれなくて少し寂しい…
落ち着いてるって見られがちだからそこを何とかしたい
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:35:04.701 ID:rZM4aVula.net
よくわかんないけどasmrやればいいんじゃない?
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:35:37.245 ID:rhid6SLJ0.net
オレの推しは将来も食っていけるか
常に不安そうなところが好きポイントです
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:39:19.357 ID:vHo3JxJEM.net
ぼくの推しはいかなるときも悲鳴なんてあげずにゲラゲラと乗り越える点が好きです
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:41:47.404 ID:M7JcQ/7Ea.net
ネラーVtuberになれば?
それで晒せば一定数のファンは獲得できると思うけど
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:01:51.590 ID:2pFmY4P+0.net
>>80
デビュー前はちょっと考えた
別路線にしちゃった
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:43:30.250 ID:C4S2s5/gr.net
>>80
鈴鹿詩子ってのが既に…
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:47:23.311 ID:M7JcQ/7Ea.net
>>83
ググってみたけど差別化は余裕でできそうじゃない?
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:52:27.872 ID:C4S2s5/gr.net
>>84
まああっちは腐ってる上に汚物キャラだからな
VIPの女神ポジションはまだ残ってはいるw
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:48:31.275 ID:vHo3JxJEM.net
底辺Vって大体VIPいるから珍しくない
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:50:51.611 ID:M7JcQ/7Ea.net
ネラーを全面に出すんだよ
汚い言葉でレスバ実況とかして
第二のヒロユキ目指すくらいの尖ったところないと中々人の目にもとまらんだろう
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:51:09.198 ID:ZH0pIQtxa.net
ぱこ助は調子乗りすぎて助平一本でBANされてたな、なんやかんやで復活したけど
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:52:40.391 ID:DXLaQRb3a.net
ゲームってなにやってるの
APEXとかやっても飽和してるし見る年齢層も若いやつになるから金づるにならんよ
遊戯王とかやると30代以上の金持ってるやつが集まってくる
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:04:58.195 ID:2pFmY4P+0.net
>>90
前世でキッズに嫌な思いさせられたからキッズ避けは意識してる
遊戯王ってルール知らなくても今からできるかな?
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:06:37.533 ID:DXLaQRb3a.net
>>102
俺の推してる個人Vはルール知らないけど頑張って覚えてた
未だに怪しいとこあるけどリスナーのコメント見ながら頑張ってやってるわ
リスナーとも対戦できるから交流もできていいと思うぞ
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:10:36.832 ID:2pFmY4P+0.net
>>105
覚えはいいほうだった?
自分で言うのも変だけど覚えがいいほうだからありのままでいくか
少しぽんこつになるか迷う
111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:13:21.836 ID:DXLaQRb3a.net
>>108
俺の推しは覚えクソ悪い
覚え早くてもいいしポンコツでもそれはそれでネタになるからいいと思う
ただまぁ使うテーマくらいは考えといた方がいいと思う
「〇〇作りたいんだけど~」とか言ったらオタクが喜んで教えてくれるよ
123: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:35:43.377 ID:2pFmY4P+0.net
>>111
◯◯デッキとかそんな感じかな?
少しゲーム触ってみようと思う!
128: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:39:45.866 ID:DXLaQRb3a.net
>>123
ドラゴンメイド
メルフィー
ふわんだりぃず
ウィッチクラフト
ここら辺は女の子に人気なテーマ
133: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:42:47.658 ID:2pFmY4P+0.net
>>128
あ、やばい、全部知らないや
女の子人気も欲しいからこういうの助かります!
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 16:55:25.348 ID:VbJaWoQA0.net
vtuberって毎週50人近く生まれてるから伸びると思ってやる方が無理だと思う
趣味近い人見つけてvtuber同士でワイワイしてた方が健康なんじゃないの
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:02:29.832 ID:Ov2fXSAD0.net
ガチ恋のことどう思ってんの?
107: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:07:16.476 ID:2pFmY4P+0.net
>>100
ガチ恋されると思ってなかったから対応に戸惑ってる
期待させないくらいの思わせぶり?をしてる
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:05:05.892 ID:DXLaQRb3a.net
流行るコツは流行り物になんでも飛びついて一番反応いいものを続けていくことだぞ
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:11:12.201 ID:C4S2s5/gr.net
あと、ゲーム配信で人気出るには2つの道がある
1つはとにかく上手くなること
APEXでマスターランク行くとか、テトリスで世界王者とタイマンするとか
こっちは確実に人気出るけど大変
もう1つはバラエティ的に面白い配信にする
有名ゲーム配信者はこっちが多い
キツい縛りやるとか耐久とかやって応援して貰うとか、奇跡の大逆転劇が起きるとか
配信者側もそういう見所が出来るようにわざとゲームやってる部分がある
有名配信者のゲーム配信をそういう視点で見ると結構勉強になるよ
114: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:18:41.239 ID:2pFmY4P+0.net
>>109
確かに上手い人の配信って見ていられるなぁ
Apexとか知らないマスターの人見てる時ある
縛り配信いいね
何のゲームの何の縛りにするかがまた迷うところだけど…
耐久は時間との相談かな…
118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:27:32.860 ID:C4S2s5/gr.net
>>114
よくあるのは壺おじとかJUMPKingとかの鬼畜ゲームのクリア耐久とか
これらはミラクルが必ず起きる
後はフロムゲーとかアンダーテールとかは耐久じゃなくてもやってる内に上達するってゲームなので配信者には人気あるね、成長をリスナーが見届けることが出来るから
そういう意味では苦手なゲームの方がゲーム配信としては伸びやすい部分はある
ただ、これまでの配信スタイルもあるからリスナーと相談して決めてみるといいよ
いきなり方向転換すると今のリスナーが離れることもある
129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:40:16.421 ID:2pFmY4P+0.net
>>118
有名どことかブームのあったゲームって底辺Vがやると視聴数少ないんだよね
リスナーさんにリクエスト聞いてから出てきたらやってみます!
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:12:27.737 ID:M7JcQ/7Ea.net
結局は楽しくやってるってのが伝わってくるのが一番いいと思うよ
知らんうちにこっちも笑顔になる
115: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:19:39.948 ID:2pFmY4P+0.net
>>110
楽しくはやれてる!一緒に笑顔になってくれるのはV目線からするとすごく嬉しい!
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:16:15.111 ID:/sj8Uuwf0.net
遊戯王やるなら
デッキに何か縛りをつけるとか
召喚する度にデスソースとか
124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:36:15.429 ID:2pFmY4P+0.net
>>112
デッキ縛りは楽しそう!
◯◯みたいなキャラだけのデッキとかやってみたい
127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:39:11.311 ID:/sj8Uuwf0.net
>>124
その縛りで自分のキャラ付けをするのもあり
例えばロリっぽいキャラ縛りデッキ作って
召喚する度にキモい語りをして
別のゲームをするときもロリっぽいキャラばかり使うようにするとか
116: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:24:38.766 ID:/sj8Uuwf0.net
恐竜知識が凄い人が
骨格とか体毛とか牙とか鱗の話をしながらプレイするモンハンしてたのは面白かった
125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:37:07.455 ID:2pFmY4P+0.net
>>116
専門知識あるの強いね
底辺校出身には残念ながら敷居高い…
117: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:25:12.253 ID:FeEhqW/B0.net
アーカイブ追っかける勢としては一時間くらいの配信だと見やすい
リアタイできる時間帯なら2時間くらいまで
126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:38:15.559 ID:2pFmY4P+0.net
>>117
1時間が見やすいってのはわかってるけどストーリーの進行具合とか配信の密度考えるとどうしても2時間になっちゃうかな
1時間配信してる人覗いてみます
140: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:47:13.341 ID:FeEhqW/B0.net
>>126
配信頻度低いなら4時間までなら許容できるどうせ倍速で見るし
新規増やしたいならテロップ無しでもいいから自分で切り抜きやってみるとかどうかなと思うんだが
151: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:52:52.583 ID:2pFmY4P+0.net
>>140
倍速で見てるんですね!
切り抜きってショート動画がいいですか?TikTokに流すのもあり?
153: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:56:25.449 ID:FeEhqW/B0.net
>>151
ショートは再生回数伸びるけど登録率はデータ見てもそんなではないから露出増やすだけって感じ
5分くらいの見所ショートクリップの方が回りにくいけど登録率は高い…かな
Tiktokは使ってないから分からないんだ…
161: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:00:32.816 ID:2pFmY4P+0.net
>>153
露出増やすだけでもって思ったけど視聴数と同接増えなきゃ意味ないですよね…
5分くるい目安ですね!ありがとう!
165: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:04:26.730 ID:FeEhqW/B0.net
>>161
5分の切り抜き作って更にそれを分割してショートに流してショートの説明欄とか固定コメントに切り抜きのリンクがコスパ高かったよ
自分動画勢だから参考にならんとは思うけど頑張れ
187: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:19:00.147 ID:2pFmY4P+0.net
>>165
なるほど!切り抜きをさらに分けて2種類の投稿ができますね!
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:30:47.317 ID:M7JcQ/7Ea.net
スレの雰囲気悪くないし
晒してみてもいいと思うけどなぁ
数人かもしれんけどアドバイスくれる固定ファン獲得できると思うぞ
一瞬アンチも湧くかもしれんけどすぐ消えるぞ
120: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:32:30.958 ID:pBWCKV0u0.net
Vなんて箱ないとほぼ無理だろ
122: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:33:22.548 ID:DXLaQRb3a.net
暇だから推しとかぶってなかったら見に行ってもいいと思ってるのに
130: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:40:57.589 ID:rNPNXS9f0.net
絶対晒さないほうがいいわ
コメ欄に俺らみたいのが居座ってるVは正直見たく無くなる
131: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:41:29.876 ID:2pFmY4P+0.net
雰囲気悪くないとか見に行ってもいいって言ってくれてありがとう
すごく嬉しいです
チャンネルはやっぱり晒せないですごめんなさい…
132: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:42:28.746 ID:DXLaQRb3a.net
次いつ配信するか教えてよ
夜ならいっぱいいるから見つけるの難しいからいいだろ
134: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:44:14.810 ID:2pFmY4P+0.net
>>132
次は明日です!見つけてもらえるかもしれないのでいつもより楽しく配信したい!
138: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:46:38.949 ID:DXLaQRb3a.net
>>134
何時からだ…
推しと被る可能性がある
147: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:50:50.192 ID:2pFmY4P+0.net
>>138
21時以降とだけ…………
149: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:51:29.406 ID:DXLaQRb3a.net
>>147
微妙だな…
見つけたら行く
156: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:57:28.711 ID:2pFmY4P+0.net
>>149
もし見つけてくれたら大事にします!
144: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:47:58.633 ID:L9ILXesb0.net
新人だと他の配信者と絡むかインパクトある企画で人集めるしかない気がする
一度波に乗れば一気に伸びると思う
頑張って
152: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:55:36.168 ID:2pFmY4P+0.net
>>144
実はV友あんまりいないんです…
晒せないので相談してなかったのですが絡みにきてくれる人が全然いないです
私からはたまに絡むようにしてるのですが…
145: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:48:15.117 ID:nfRl46q8M.net
あちこち手を出すよりコレをする人ってイメージつけて固定増やすのがいいと思います
154: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:56:46.910 ID:2pFmY4P+0.net
>>145
私もそれがいいと思ってます!
Apexとあと2.3種類やってます
157: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:57:29.192 ID:DXLaQRb3a.net
あとソシャゲ映せる環境あるならブルーアーカイブやるとか
最近きてるから30人くらい同接すぐいくぞ
限定復刻が近いしストーリー面白いからオススメ
160: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 17:59:55.172 ID:t3Hk+du8p.net
友達に個人vで3年目くらいで今フォロワー1万人くらいの男が居るけど
めちゃくちゃ人間関係構築に時間割いてめちゃくちゃコラボしてたからそういう時間の使い方するのも大事だと思うぞ
167: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:05:51.974 ID:2pFmY4P+0.net
>>160
1万人すごいです!
コラボのためにも人間関係構築がんばります…
162: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:01:38.244 ID:GkWs18LP0.net
おまえらメスには優しいんだな
163: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:03:11.945 ID:+PPsZbha0.net
配信ってyoutubeだけ?
170: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:06:49.959 ID:2pFmY4P+0.net
>>163
YouTubeです!
実はもう一つありますがYouTubeへの誘導ができなかったのでほぼ使ってないです!
168: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:06:06.829 ID:9MqUPRXl0.net
ざっと見た感じVtuberとか以前に配信者としてのスキルが足りてない感じがするな
配信者の名言で「人があまり見ないようなゲームを配信でやっても人が見に来ないのは当たり前の事」ってのがある
FPSでも下手なプレイは見ないしマイナータイトルのゲームを見に来る人など居ないし
何かに特化したりすればその中だけの閉じたコンテンツになるし今まで見てたリスナーが離れる原因にもなる
大手の箱がやってる様な事を真似るのが一番手っ取り早い
甲子園が盛り上がってたら一人甲子園すりゃいいしマイクラで祭りやってれば一人で祭り企画やればいい
177: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:11:33.513 ID:2pFmY4P+0.net
>>168
マイナータイトルは初見さんも来ないだろうと思いやってないです!
大手の真似はしていないのでやってみるのもアリだなって今思いました
171: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:07:20.088 ID:+PPsZbha0.net
最近新人漁りしてるけど俺が登録してる子にデビュー済みで100台の子いなかったわ
いい感じに伸びてる子ばっかだわw
ガワはかなり大事、その次に声、スマホゲームの実況とアニメの同時視聴とかいうのはまず見ないからやらない方がいいよ(やってるかしらんけど)
182: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:15:24.867 ID:2pFmY4P+0.net
>>171
私も伸びたいです!
同時視聴は何がいいのかわかってないのでやってないです
スマホゲームもプライバシー怖くてやってないです
172: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:07:24.490 ID:Okb16G9y0.net
雀魂やろうぜ
183: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:15:56.108 ID:2pFmY4P+0.net
>>172
麻雀少しできるけど参加型したらボコられちゃう
175: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:09:46.210 ID:dRiFHe+k0.net
VTuberガワまで出来てるけどOBS起動しなくて詰んでるわ
185: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:16:35.118 ID:2pFmY4P+0.net
>>175
私のOBSもたまに不機嫌です…
181: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:13:39.945 ID:a/e+uKcD0.net
ここに相談するのが間違いだな
189: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:20:17.927 ID:+PPsZbha0.net
twitterで新人Vtuberのタグ付けとけばよほどアイコンの絵が酷くない限り見てもらえるやろ
191: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:25:29.869 ID:2pFmY4P+0.net
>>189
某大手事務所から依頼を受けたことのある方に描いて頂いたので見た目は大丈夫です!
ただか弱い系ではなく元気系なのでそこはミスったなと思ってます
193: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:29:03.096 ID:sPZIIwV00.net
まず伸びないのは存在をそもそも知られてないから
とりあえずスプラ3に便乗して解説動画だしまくれば登録者1万は余裕で行くぞ
194: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:31:16.797 ID:2pFmY4P+0.net
>>193
そうですよね、存在が知られてないんです
スプラ3新武器して売りにしてみるのはありかな?
198: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:42:07.065 ID:sPZIIwV00.net
>>194
解説動画ってのが重要
ただプレイしてるだけなら既にうまいやつ、人気配信者、人気Vあたりの競合にかてないし面白くなければ定着もしない
解説動画は競合も多くなるが誰がつくっても一緒だし需要も高いしワンチャンある分野
当たれば100万再生いくのがスプラ3
195: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/30(火) 18:34:12.238 ID:DXLaQRb3a.net
スプラ3はもう埋もれてるからよっぽど上手くないと無理だ
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1661843495/
コメント