ゲームってフルボイスじゃないと萎えるよな

ゲームってフルボイスじゃないと萎えるよな
1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:04:45.668 ID:Qip4NcwPp.net

製作費総額からしたらフルボイスにしたって微々たるもんなんだしフルボイスにしてほしいわ

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:06:44.609 ID:77VQCk/H0.net

別にあってもなくてもいいけど、中途半端に相槌みたいなボイスだけ入れるのは要らん


32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:27:25.304 ID:x0YbVjW10.net

>>2
これ


76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:11:23.024 ID:BpuMhB7E0.net

>>2
逆だわこれが一番いい


3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:07:04.335 ID:z59zepbA0.net

ボイスいらない


6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:07:58.212 ID:Qip4NcwPp.net

>>3
じゃあオンオフ可にすればいいじゃん
ボイスはあってこまるもんじゃない


12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:10:48.329 ID:z59zepbA0.net

>>6
ウザいから勝手に喋らないでほしい


17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:12:13.249 ID:cTyuvX4Np.net

>>12
だからオフにできればみんな幸せだろ?


21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:14:27.452 ID:Qc0NxkPtM.net

>>17
セリフしかないならそれでも良いだろうが
戦闘中の掛け声とかはどうしようもないからな


18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:13:06.911 ID:z59zepbA0.net

>>17
いらないんだって余計なことしないでほしい


4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:07:35.916 ID:pVKZ5qWnM.net

一般ゲームにはいらない
エロゲにはいる


7: EP$ILON🐙 2022/08/18(木) 05:08:07.308 ID:NjRJte1K0.net BE:747779947-2BP(1000)

フルボイスだとついつい全部聞いちゃうからやめてほしい
今までやったゲームがフルボイス出なかったら人生は何分伸びるんだろうか


64: じゃらみ 2022/08/18(木) 06:03:39.267 ID:kKrULikj0.net

>>7
人生は伸びないぞ


8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:08:08.341 ID:k7eN1PRz0.net

足音フェチだからフルボイスより足音無いと萎える


9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:09:22.729 ID:Hk3LvjE9a.net

贅沢な時代だな
まあオレはドット至上主義なんで声などいらん


14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:11:15.726 ID:Vdkf30mnp.net

>>9
ドットゲーなら確かにいらないな
でも口がパクパク動いてるのにポポポポポみたいな電子音が流れるだけっていうことに耐えられない


10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:09:25.770 ID:bTLwRT2H0.net

テンポ悪くなるからなくてもいい


11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:10:29.099 ID:Qc0NxkPtM.net

キャラクリ出来るゲームでフルボイスは無能


13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:11:13.554 ID:Em8hjSM2M.net

どっちでもいいよ


15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:11:18.433 ID:z59zepbA0.net

特に日本のアニメ声


16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:12:01.054 ID:z59zepbA0.net

あいつらぶち壊してくるからマジいらない


19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:13:41.494 ID:SIQaBQbY0.net

ゆっくり喋られるとテキスト読んで飛ばすけどね


20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:13:58.390 ID:z59zepbA0.net

日本人みたいな甲高い声で喚かれるとまじうざい


22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:15:27.994 ID:1Z0k/qsla.net

いつも飛ばす


25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:18:03.511 ID:z59zepbA0.net

>>22
最近のゲームは特に押し付けがましい


23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:15:52.905 ID:lBrI8ahb0.net

フルボイスとかいいつつ、途中でほんの少ししか声入ってないのとかあるやないか!
フルボイスなら発した言葉全てに入れろよ


24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:17:21.948 ID:z59zepbA0.net

アクションゲームにアニメ声は必要ないから


26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:19:51.634 ID:TiS5cSgza.net

本編に関係ないイベントシーンはボイス無しなのやめろ


27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:20:38.908 ID:5VIr8X5M0.net

龍が如くとかGTAくらいでいいよ
ムービーと要所要所ボイス入るくらいがいい


28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:21:14.913 ID:/+NLX3HcM.net

MGSとか口パクだったらヤバイな


29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:21:29.218 ID:z59zepbA0.net

日本のゲームとかまずレベル低すぎて触れない


30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:22:36.939 ID:z59zepbA0.net

洋ゲーの吹き替えはマジでやめろ台無し


31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:24:15.665 ID:z59zepbA0.net

声優なんかに金払わなくていいからちゃんとしたゲーム作れって話だよ


33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:29:18.101 ID:/+NLX3HcM.net

エロゲは必須


34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:29:48.394 ID:XhSnAguE0.net

フルボイスにされても俺は飛ばすからいらない派
あったら褒めるけど無くても何も思わない


35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:32:01.844 ID:0Ly09Qfc0.net

ちゃんと作ってあるゲームはボイスくらい入ってる
フルボイスじゃない手抜き低予算ゲームなんてやってられない


36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:33:02.345 ID:z59zepbA0.net

>>35
アニメ見ればいいじゃん


37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:37:04.884 ID:z59zepbA0.net

なんか日本人が作ってんのはゲームじゃなくて紙芝居だよ


38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:40:49.707 ID:z59zepbA0.net

紙芝居とかサウンドノベルの類


39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:45:41.961 ID:NMZDGy7c0.net

一言だけ喋るタイプのやつ


40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:47:33.775 ID:z59zepbA0.net

今のゲームって声優分だけ値上げされてる感あるよな一番いらないのに


41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:49:32.557 ID:NMZDGy7c0.net

昔のモンハンみたいにウホとかオウとかでいい


42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:50:16.572 ID:5TwzwPycH.net

RPGはパートボイスの方がいい


43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:50:17.536 ID:SWqzNQM30.net

エロRPG作ってるんだがボイス無しはダメか……?


99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 07:02:55.686 ID:+bWI7Ggl0.net

>>43
俺も作ってるけどボイスあるのはエロシーンだけだなあ……
全編通じて完全フルボイスは無理だ


47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:55:07.237 ID:/+NLX3HcM.net

>>43
ゴミ


51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:56:24.960 ID:z59zepbA0.net

>>47
エロゲーなんてただの紙芝居じゃん


49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:56:03.162 ID:SWqzNQM30.net

>>47
そうか……


45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:51:26.617 ID:Jp6GWRbip.net

>>43
エロ同人でボイス付けようとするやつは方向性間違ってると思うわ
んなもん付けるよりエロRPGとして面白いシステム考えろ


46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:54:09.784 ID:SWqzNQM30.net

>>45
俺は間違ってないな!ヨシ!


44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:50:35.473 ID:z59zepbA0.net

まだ洋ゲーは俳優に喋らせるからいいけど日本の声優とか使うなよあんなの


48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:55:27.963 ID:z59zepbA0.net

アニメ映画作る感覚で作ってるゲームはつまんねー


50: EP$ILON🐙 2022/08/18(木) 05:56:08.914 ID:NjRJte1K0.net BE:747779947-2BP(1000)

今どき声優アンチのおっさんが湧いてるな


52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:56:57.302 ID:z59zepbA0.net

エロゲーって絵動かないだろ


53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:57:17.535 ID:Z3oWeaZMp.net

動くよ?


55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:57:59.903 ID:z59zepbA0.net

>>53
でも紙芝居でしょ


56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 05:58:39.856 ID:A8wCO7rrp.net

>>55
いや?


66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:04:37.316 ID:hl5rmSfe0.net

フルボイスの方がいいけど操作できないイベントシーンは必要ない


73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:10:14.362 ID:4QIRO0M5M.net

最近のドラクエもボイス導入してるもんな
設定でオフにできるから良いけど


74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:10:35.924 ID:z59zepbA0.net

ゲームが作れないから表現に説得力が生まれなくてわざわざ声で解説を入れてるんだよ


80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:23:14.269 ID:z59zepbA0.net

敵倒したらムービーいれてちょっとすすんだらムービーあれってゲーム作れないんだよ


83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:25:38.592 ID:z59zepbA0.net

あれのどこがゲームなんだよ


89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:35:59.566 ID:ukhw3GIJa.net

ポケモンはSwitchになったんだしフルボイスで出してもいいよな


90: EP$ILON🐙 2022/08/18(木) 06:36:35.566 ID:NjRJte1K0.net BE:747779947-2BP(1000)

ポケモンは明らかに世界に売ること考えて作ってるから難しそう


91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:38:36.864 ID:ukhw3GIJa.net

>>90
バイオハザードみたいに10ヶ国語くらい入れとけばいいよ


92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:40:53.356 ID:BpuMhB7E0.net

スマブラは全言語入ってるんだよな


93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:40:53.412 ID:z59zepbA0.net

バイオハザードもストーリーがクドいよな


95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:46:44.517 ID:/bPR1Woy0.net

声優の名前邪魔だからボイス無しでいいよ


96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:50:44.117 ID:K45lsfd40.net

ゲームでは豪華声優が地雷ワードだからな


98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 06:57:41.574 ID:Hz3BdAh40.net

アマガミは主人公の名前呼んでほしかったわ
あんだけ親しいのに、「貴方」「君」だの
普通に純一って呼べば良いのに


100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 07:11:40.913 ID:6st8DBSk0.net

同人ゲーならいいべ
フルプライスのキャラゲーだったら許せねぇ


101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 07:16:51.361 ID:+bWI7Ggl0.net

1プレイヤーの意見としては
あれば嬉しいが、ボイスないならないで平気
お金かかるしボイス付けるのきっと大変なんだろうな、と想像しながらゲームやるよ


102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 07:30:32.258 ID:knTAeSXn0.net

ゲームによっては三文芝居になるからなんともいえぬ


103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 07:46:23.630 ID:046ytKmap.net

同人エロゲはボイスつくと笑っちゃって抜けない


104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/18(木) 08:08:22.060 ID:NhTfmuLSa.net

フルボイスでも結局飛ばしちゃうよね


元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1660766685/


わんわん 同人音声ちゃんねる Twitter
@doujinonsei

はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント