2: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:16:55.94 ID:hlikC5Y9F.net
一年経ってないぞまだ
3: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:16:56.52 ID:wXleo1fK0.net
まだいける
6: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:17:38.31 ID:hlikC5Y9F.net
>>3
例えば二年使いきる頃には70パーくらいになるやんけ🤮
4: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:17:09.57 ID:hlikC5Y9F.net
80パーくらいになったらバッテリー交換しようと思うが
9: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:18:22.77 ID:hlikC5Y9F.net
iPhone13系統の人今はどんくらいや?
24: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:23:20.78 ID:/t/QTujDM.net
>>9
ワイも13miniやけど去年9月に買ってまだ100やで
ソシャゲみたいな摩耗するものはやっとらんからかな
27: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:23:58.59 ID:hlikC5Y9F.net
>>24
ワイもソシャゲとかやってないよ🤮
5chの専ブラとYouTubeとチャットアプリくらい
10: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:18:25.24 ID:omFVoQr10.net
ワイ8やけど76から全然動かん
12: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:19:10.00 ID:hlikC5Y9F.net
>>10
お前はそろそろ買い替えろ👆💦
13: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:19:36.62 ID:wydelJdxM.net
ワイのSE2ちゃん85までは急速に進むが85で急停止する
交換させないように絶対嘘付いてる
15: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:20:44.05 ID:hlikC5Y9F.net
14: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:20:28.50 ID:hlikC5Y9F.net
バッテリー交換はいずれするつもりだったがせめて一年半は持ってくれや😢
16: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:21:13.49 ID:QRckKzocp.net
まぁゲームしなければ8でも余裕よな
17: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:21:25.44 ID:QRckKzocp.net
7は流石にあれやが
18: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:21:26.67 ID:o7H9hOm+M.net
4月に買った13まだ100やで😁
19: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:21:34.42 ID:/t/QTujDM.net
最近妙に熱持つことあるわ
22: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:22:37.75 ID:ACmoDp8S0.net
ワイの発売日に買った12proは94%や
ちなゲームは全くやらん
23: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:22:41.38 ID:+kZncciWM.net
13PROMAXだけどつい最近99%行ったわ
25: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:23:21.30 ID:hlikC5Y9F.net
やっぱりワイがおかしいんよなあ
ちな2021/10に買った
28: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:24:02.56 ID:XqWN+P+A0.net
miniなんて使ってる奴おるんやな
無印でも相当あれなのに
35: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:25:37.98 ID:/t/QTujDM.net
>>28
単純にサイズ感がええんよ
最近のスマホはデカすぎるで
29: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:24:36.52 ID:W/yzzhQp0.net
ハズレバッテリー引いたね
31: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:24:52.79 ID:hlikC5Y9F.net
>>29
これっぽいな🤮
85: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:57:00.81 ID:uClm1V8a0.net
>>29ハズレとかあるんかw
30: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:24:40.42 ID:wydelJdxM.net
85%から1年近く動かない露骨すぎる偽装
嘘ついてんのバレバレや
32: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:24:56.45 ID:63jjLu2M0.net
小さいほど熱に弱いから今年クッソ暑いのに屋外で使用してるのならガンガンバッテリーへたっていくぞ
33: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:25:06.44 ID:5RR+leZLM.net
わいの12miniも最近ずっとポッカポカで電池消費早すぎるわ
37: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:26:48.32 ID:lbGc8lsX0.net
発売日に買ったワイ13mini確認したら97%やったわ
39: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:27:14.95 ID:hlikC5Y9F.net
>>37
なんでそんなに差があるねん😢
43: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:27:57.40 ID:C9TPzCW/0.net
>>39
充電しながらアチアチで使ってるとか
47: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:29:48.49 ID:hlikC5Y9F.net
>>43
あかんと思いつつそれはやっちまう😒
38: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:27:11.20 ID:dUtrvd+E0.net
使いすぎなんやろ
去年5月に12ProMax買ったけど93%やぞ
48: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:30:42.12 ID:zaH9m/QE0.net
ワイの13は4月から使ってて100%やな
ハードユースしてないけど
49: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:32:34.23 ID:c5k85Bcn0.net
今見たらワイの13mini92%やったわ
まあ1日8時間ぐらい画面ついとるからなしゃーないわ
56: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:38:18.71 ID:zaH9m/QE0.net
>>49
ニートやん
59: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:40:22.15 ID:OM2Eeg2Q0.net
99%になってから劣化があっという間よな
60: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:40:54.19 ID:9WCft6Isd.net
発売日に13pro買って90%や😫
66: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:42:18.69 ID:zaH9m/QE0.net
>>60
proモデルのバッテリ劣化ほんま速いらしいな
120hzでガンガン負荷かけてるんやろか
62: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:41:36.30 ID:GqaN4e/f0.net
バッテリー持ちは良くなっても容量自体が少ないから劣化は早いんだよな
64: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:41:37.28 ID:ROrtnfqG0.net
急速充電はバッテリー痛むからアカンで
5Wで優しくしてあげるんや
68: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:43:52.20 ID:qAgZuFSp0.net
ワイの13proとか外でしか使わないのに発売日に買って98パーや
毎日充電があかんのやろうか
72: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:46:27.24 ID:zaH9m/QE0.net
>>68
いやそれは普通やん
一年も使えば多少は劣化するやろ
69: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:45:20.06 ID:7ar+Qb4C0.net
5ヶ月使って100%やわ
スマホゲーとかやってないのがええんかな
74: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:48:49.01 ID:4snXF2fTd.net
私のおまむこも使いすぎって劣化してきた🥹
まだ14歳なのに🥹
77: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:50:56.27 ID:5mYh27ZM0.net
端末暑い状態で使用してるとバッテリーの命縮めるで
83: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:54:43.50 ID:OCCYBzpi0.net
おれのiPhone 13 Pro Maxは96%
88: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:59:19.83 ID:+yFkj3Ny0.net
12月上旬に買った13miniが94%なんだが
13miniの最大容量減るの早すぎ
89: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 16:59:37.94 ID:q0mkz6e10.net
ワイ今年の1月に買ってまだ100%やぞ
不良品やろそれ
96: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:05:31.39 ID:jVeEapFEa.net
miniは次期iOSからのバッテリー残量表示対象外なのがなぁ
97: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:06:21.69 ID:zaH9m/QE0.net
>>96
これほんま草
嫌でも差を付けたがるよな
99: 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 17:06:35.25 ID:DDiJj8Q+0.net
なんでそんなすぐに劣化すんだよ
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660115801/
コメント