2: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:16:58.46 ID:7BGv0KgZ0.net
ディスクって使うか?
3: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:18:05.81 ID:/Kg5B3dO0.net
マジでディスク使ってない
金ない頃は中古買ってたけど今はサブスクもあるしな
6: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:18:28.61 ID:7BGv0KgZ0.net
>>3
ならデジダルにしよ
5: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:18:14.80 ID:iqeZycjM0.net
遊んだソフト中古で売るとか一切しないならええんちゃうか
7: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:18:46.95 ID:4r/zQDru0.net
PS5ソフト異様に安くなったりもするし通常版もええ気がするがな
8: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:19:08.06 ID:4OYy5prK0.net
本体もいらない可能性
9: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:19:25.31 ID:w5olnB/8M.net
11: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:20:32.26 ID:A3YHWdKBa.net
ワイはディスク版にした
ケチる理由もなかったので
12: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:20:34.31 ID:XRLeFJXn0.net
最近はDL晩しか買わんけど昔買ってたディスクが死ぬの勿体ないねんな
13: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:20:35.83 ID:q4hvbekia.net
中古のPS4ソフト遊びたい
18: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:22:12.69 ID:c62gzJGra.net
>>13
中古のps4買えば?
22: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:25:12.09 ID:fKpVqvZ00.net
>>18
その方が場所取るし金も掛かるしディスク使うのにわざわざデジタル選ぶ必要無いやろ
23: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:25:45.73 ID:c62gzJGra.net
>>22
え?
27: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:27:29.90 ID:fKpVqvZ00.net
>>23
は?PS5のスレでPS4の中古ソフトだけ遊びたいってレスやと思ったんか?
32: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:28:18.44 ID:c62gzJGra.net
>>27
そういう奴もおるかもしれんやろ
大体お前じゃないやん
33: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:29:26.20 ID:ByTK6aXQd.net
>>32
いねえよ
お前の負けや
34: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:29:42.89 ID:fKpVqvZ00.net
>>32
普通そう捉えるのが自然ちゃうか
最初のレスのやつの意図は知らんし言葉足らずやが
14: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:20:39.60 ID:fKpVqvZ00.net
デジタル版しか無いならまだしも選べるなら通常版でええやろ
16: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:21:46.32 ID:ovmYEjFS0.net
DL専ならデジタルのがコンパクトでええで
17: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:22:07.61 ID:/Kg5B3dO0.net
あとディスク版はシンメトリーじゃないのがなんかダサくて嫌
でもなくて困るよりあって使わない方がマシだと思うから出せるならディスク版買った方がいいと思う
19: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:22:17.31 ID:5Tyho7t/0.net
ゲーム結構買うならディスクあり
あんまやらないなら無くていい
20: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:23:34.17 ID:XWg8G7vY0.net
定価でクソゲー掴んでも泣かないならええで
21: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:24:03.57 ID:ICaMi4zAp.net
ディスク版にしたけどよく考えたらここ数年ろくにディスク買ってなかった
24: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:26:13.09 ID:J8Yk5ZDB0.net
ディスク使うかも!と思ってディスク版買った結果、DL版しかソフト買ってない
25: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:26:58.80 ID:CXOTQpekM.net
ps4proの方が高くなってて草や
ps5あかんのか?
26: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:27:28.03 ID:8AyQ6+tE0.net
PS4でもディスク使ってないな
29: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:27:55.59 ID:j0cJLzP70.net
ソニーが捨てるの確定した今買う必要無いだろ
30: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:28:08.61 ID:+2SvTN040.net
ディスク使ってゲームすると定期的にファンが大きく起動してうるさい
31: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:28:15.68 ID:oVtJOZez0.net
そんな選択肢あるんか?
買える方を買うしかないやろ
どっちも見たことないわ
37: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:31:53.57 ID:BVAnB58m0.net
そもそも買わんが正解やぞ😅
39: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:32:28.48 ID:7BGv0KgZ0.net
>>37
夏休みで暇なの
47: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:42:15.34 ID:BVAnB58m0.net
>>39
(笑)
38: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:32:11.55 ID:7BGv0KgZ0.net
デジダルにしよ
ヨドバシまで行くのめんどくさい
40: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:34:26.57 ID:4z9vY4kWM.net
ワイはディスクレスにしたで
そんなに多タイトルやらんしな
41: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:35:02.29 ID:o23I3wIk0.net
ゲーミングPC買う方がええやろw
42: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:36:02.21 ID:BY//gmhra.net
ps4もディスクは使わんかったなあ
値崩れanthemはディスクにしたけど
43: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:39:31.16 ID:SrxHrOLja.net
ps5レスでええやろ
44: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:39:42.63 ID:A0FxF5Q/0.net
PS4を既に持っててソフト資産を生かしてPS5に1本化するならディスク有りもええんちゃう?
普段からダウンロードでしか買わんとかフリプがあるとかならDE版でもええやろ
45: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:40:23.12 ID:5/WAqMME0.net
ソフトもデジタル版のが限定特典よくなってきてるしなぁ
物理ディスク買う必要が買い取り位しかないからデジタルエディションでもええで
48: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:42:21.92 ID:asquBHidM.net
PS5はストレージ容量すぐ埋まるからディスクレスとか嫌やわ
53: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:46:21.42 ID:fKpVqvZ00.net
>>48
再インストールがネットからよりディスクからのが速いからみたいな理由ならそうやけパッケージ版もDL版も本体にインストールする容量は同じやで
52: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:45:46.66 ID:kNBPR7m70.net
>>48
普通増設するよね
50: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:44:26.36 ID:+2SvTN040.net
>>48
ディスクでもDLするから変わらんやん
49: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:43:15.21 ID:/Kg5B3dO0.net
PS5買っても遊ぶソフトがなさ過ぎる
PSVR2待ちだわ
でもメディアリモコン買ったらFireStickいらんくなったし煩雑さはなくなった
51: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:45:26.93 ID:x3qjlE980.net
PCとSwitchでいい定期
54: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 13:48:01.79 ID:RP1XQPlC0.net
やりたいソフト無い定期
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659759404/
コメント