アンカーのワイヤレスイヤホン買ったんやがこれ凄すぎやろ #イヤホン

アンカーのワイヤレスイヤホン買ったんやがこれ凄すぎやろ #イヤホン
1: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:21:35 ID:SrwAxsOf0.net


2: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:21:58 ID:mrezRzZe0.net

どこで買ったん?


4: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:22:05 ID:SrwAxsOf0.net

>>2
アマゾンや


5: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:22:07 ID:mrezRzZe0.net

ええな


6: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:22:24 ID:SrwAxsOf0.net

ゲオの2000円のワイヤレスからの乗り換えなんやが全然違うな


7: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:22:45 ID:SrwAxsOf0.net

革命起きたわ
2-3万するやつはもっと凄いの?


8: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:22:58 ID:tMgXyclu0.net



10: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:23:19 ID:SrwAxsOf0.net

>>8
黒なら1000円安いやん


14: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:23:58 ID:tMgXyclu0.net

>>10
水色の方がかわいいし...


9: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:23:05 ID:SrwAxsOf0.net

まずゲオのイヤホンに比べて重さに驚いたわ
ゲオのはおもちゃみたい


11: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:23:30 ID:SrwAxsOf0.net

これは世界のアンカーだわ


12: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:23:32 ID:dOUN3e03d.net

Ankerイヤホンはコスパキングやな
プライムデーならエコーバッズが勝ってたけど


15: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:24:23 ID:SrwAxsOf0.net

>>12
正直ゲオのイヤホンと大差ないやろと思ってたけど音質全然違うな


13: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:23:52 ID:SrwAxsOf0.net

ノイキャンも凄い
静寂とまではいかないけどオンにするとすーーと音が消える


16: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:24:59 ID:SrwAxsOf0.net

3万ぐらいするやつがどれほど凄いのか気になるんご


17: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:25:17 ID:03m9ZHek0.net



20: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:26:07 ID:SrwAxsOf0.net

>>17
ワイはノイキャンほしかったからP3と最上位モデル1.3万のと悩んだわ


18: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:25:30 ID:DyJ0y2Q6p.net

壊れても新品送ってくれるで 神や
なおすぐ壊れる模様


21: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:26:52 ID:SrwAxsOf0.net

>>18
サポートが神らしいな
中華とは思えん


22: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:27:38 ID:vLQ/Kazdd.net

ワイの親は1万円くらいのAnkerイヤホン使ってるで


24: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:29:02.22 ID:dfFpVVB5d.net

左だけで使えたりするんか?
わいはJabraの買うて片方だけで使えんで後悔しとるわ


43: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:35:49.04 ID:IdB2APlq0.net

>>24
Jabraのはマルチポイント詰め込んでるから左だけ使用無理なんやろな


36: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:33:30.89 ID:SrwAxsOf0.net

>>24
そらそうやろ
逆に片耳無理なイヤホンなんて存在するんやな


40: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:34:23.45 ID:i8IEy9cfa.net

>>36
あるよ
片方だけだと電源きれちゃうやつ


41: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:35:20.24 ID:SrwAxsOf0.net

>>40
ゴミすぎて草
意外と片耳イヤホンけっこう使うからな


26: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:29:41.61 ID:yzMQ+Uku0.net

p3はコスパエグいからな


27: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:30:32.13 ID:mEr/Ahi00.net

結局迷って買わなかった
そんなええんか?


33: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:33:04.49 ID:SrwAxsOf0.net

>>27
めちゃくちゃええぞ
元がゲオの2000円のワイヤレスからの乗り換えだからかもしれんけど楽器の音が聞こえまくりワロタ


28: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:31:20.68 ID:wsbqpbUu0.net

ワイヤレス仕事で使ってるけどミリセックのタイムラグがネックで2軍入りしたわ🥺


32: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:32:16.39 ID:mEr/Ahi00.net

>>28
ミリセックオーダーで気にするなら最初から有線使えばええやん


35: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:33:28.42 ID:wsbqpbUu0.net

>>32
昔のiPhoneに付いてたヘッドホン使ってる🥺


29: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:31:21.78 ID:DgFGsHWe0.net

ノイキャン付きイヤホン使ったことないんやがほんとに音消えるん?
扇風機とかつけてたらどうなるんや


31: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:32:16.17 ID:SrwAxsOf0.net

>>29
生活音はあんまり消えんな
繁華街の雑踏とかはすーーって消えるで


34: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:33:07.86 ID:DgFGsHWe0.net

>>31
ほーん
外で使わなきゃあまり恩恵ない感じか


39: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:34:16.54 ID:SrwAxsOf0.net

>>34
せやな
イヤホン自体の遮音性がかなりいいからかなり静かにはなるけど扉閉める音とか水の音とかは普通に聞こえる


44: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:35:49.94 ID:SrwAxsOf0.net

3万ぐらいするノイキャンは本当に全ての音かき消して静寂になるんか?


46: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:37:21.13 ID:lg59DCCD0.net

>>44
ならん
Boss、SONY、アップルと持ってるけど無理


47: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:37:33.67 ID:i8IEy9cfa.net

>>44
いや全然
ソニーの最新のやつでも電車の音は半分残る


49: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:38:18.76 ID:SrwAxsOf0.net

>>47
じゃ7000円のこれで十分やな
3万ぐらいするやつが気になりはじめてたけどずっとP3使うわ


51: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:39:27.05 ID:lg59DCCD0.net

>>49
やすいのはノイキャンもゴミ


45: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:36:18.66 ID:tZEIqfNg0.net

ワイもプライムセールでワイヤレスイヤホンデビューしたけどこれ流行ってる意味がわからんわ
普通に電波やばすぎて脳に直接音が来て痺れる感覚になる
若い奴はそういうの気にせんのやろうけどこれじゃ人間ダメになるわ
ただでさえ電波酷くなってきてるのにこれは直接的すぎてやばい


50: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:38:38.40 ID:SrwAxsOf0.net

>>45
頭にアルミホイル巻いてそう定期


56: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:44:29.98 ID:F+jhWtWs0.net

まじ???

そんな音質いいの?


58: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:47:47.77 ID:NlQyqyx20.net

情弱ってアンカー大好きだよな


63: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:50:57.98 ID:i8IEy9cfa.net

>>58
そうかな
情報弱者はアップルの方が好きでしょつ


59: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:48:07.30 ID:IdB2APlq0.net

音質「クッソ金かかります。金かけても大して違い分かりません」

これ趣味にする奴


61: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 22:49:54.50 ID:98hrTsZg0.net

DAPってなんや・・・デジタルオーディオプレイヤーかほーん
15万!35万!ほげえええええええええええええ😲😲😲😲😲


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657804895/


わんわん 同人音声ちゃんねる Twitter
@doujinonsei

はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント