2: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:24:51 ID:PbRu
とりあえず文章は書けるから同人音声か?
4: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:32:53 ID:x5Vg
絵師に5万声優に5万払って催眠音声作って
売り上げが11万あればええって事やわな
11: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:35:55 ID:JB77
>>4
いやそんなに元手かかるん?
それ最高値ちゃうんか
6: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:34:13 ID:MfJd
一万円分の文章書けばいいだけ
8: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:35:18 ID:x5Vg
バイトやった方が楽やしええで
10: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:35:54 ID:MfJd
>>8
いや一万円と交換できる文章のほうが便利やろ
13: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:37:20 ID:x5Vg
>>10
何時間かかるかによるんじゃね?
そもそもそんな依頼なんて来るんか
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:35:25 ID:YF04
同人バブルはもう弾けた
絵書けても限られた天才以外新人は稼げないから諦メロン
22: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:39:35 ID:BQW8
>>9
同人バブル飽和だもんな
3年前なら稼げたかもしれんが
asmrも大手が陣取ってるし
今参入して利益を確立するのはきつい
そんなことよりYouTubeやれ
29: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:42:41 ID:GUHf
>>22
ないない
YouTubeこそ新規に厳しすぎる世界
なぜなら検索がゴミというか人気のしか載せないからな
まだニコニコの方が新規は稼げると検証されてる
そして最大の違いがエロかエロじゃないか
エロは非エロの10倍は少なく見積もっても稼ぎやすい
36: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:44:38 ID:Rx3I
>>29
あとエロの中でもニッチジャンルだと
広くはないけど特定層の信者が付きやすいよね
そうするとだいぶ安定するとか
40: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:47:13 ID:GUHf
>>36
それもバランスが難しいけどね
ニッチすぎると結局少数から熱烈な支援を受けるが
それ以上先はなく上を目指すことはできない
その界隈やジャンルにもよるからなんとも言えないが
理想的なのはニッチ要素もあり、かつ一般人にも受け入れやすい感じやと思うよ
あくまで商売として考えるならね
51: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:50:53 ID:Rx3I
>>40
せやねぇ バランスが難しいよね
小金稼ぎとか完全な無料の趣味とかならそれでもいいんだけど
ガチで稼ぐとなるとニッチなジャンルだと無理だし、いろいろ難しいよね
48: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:50:14 ID:x5Vg
>>40
ワイも15万くらいは利益出るようになったんだけど
なんかもう自分のやってる事がこすいような気がして多分もうやめるわ
どうしても人と比べてまうわ
53: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:51:34 ID:GUHf
>>48
人と接したり比べたりの人には確かにむかんやろな
ワイはお一人様ライフ最高みたいな人間やし就職してまともに働ける気がせんから平気でやっとるが
12: 1 22/07/11(月) 00:37:19 ID:JB77
絵師に2万
声優に4万くらいで何とかならんのか
18: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:38:20 ID:Rx3I
声優代はもっとかかると思う
絵は大体3~5万くらいでもどうにかなる
32: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:42:56 ID:Rx3I
絵師系は大体激務だからなぁ
最近はファンティアとかの支援サイトがあるからまだマシになったけど
ファン獲得とさらに継続ってのがやばい激務だと聞いた
リクエスト絵師とかになるともっとやばいとか
39: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:46:00 ID:BQW8
>>32
わい絵かけないから
専属絵師欲しいわ
専属絵師さえいればがっぽり稼げるアイデアあるしな
まだ皮算用段階やから
しっかり勉強して利益が取れるの確定したら
すぐ底辺専属絵師を捕まえて稼働させたいね
47: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:49:30 ID:GUHf
>>39
絵描けないなら描けないで
音声作品やら3D作品やらいろいろ方法はある
専属絵師とか言ってるのは多分絵師なめてない?
安い給料払ってスケジュール自分のために開けてくれる人気絵師なんておらんぞ
44: 1 22/07/11(月) 00:48:09 ID:JB77
>>39
音声作品ってことか?
底辺専属絵師って…底辺である必要性あるんか
43: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:47:34 ID:Rx3I
>>39
がっぽり稼げるアイデアとやらは多分役に立たないと思うわ
というか、そのアイデアで稼げるんなら外注絵師で正規の値段を払っても利益出るだろうし
50: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:50:37 ID:BQW8
>>43
半分は当たってる耳が痛い
そうよな本当に稼げるなら外注正規の値段ですぐ稼働させる予定やし
52: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:51:01 ID:x5Vg
>>50
自分の年収は幾ら?
58: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:52:41 ID:BQW8
>>52
今は200万弱😢
59: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:53:46 ID:x5Vg
>>58
年収200万の奴ががっぽり稼げる言うて誰が聴くねん
62: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:54:50 ID:BQW8
>>59
そらそやろな
まあ別に信じなくてもええで
結局信じるべきは他人やなく自分だし
41: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:47:17 ID:MfJd
エロなんか20年前のやつ卸しても同価値で
販売できるからあまり人数に関係ないんよね
42: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:47:31 ID:YF04
同人エロゲでは1年半掛けて作って3000本売れたら大成功、5000本売れたら超成功、1万売れたら後々2万とかも行く可能性がある天才的成功
って感じかね
ソースはcienで新人エロゲ制作ニキたちにコメント残しまくって覚えられることで後方腕組みおじさん面するのが趣味のワイ
45: 1 22/07/11(月) 00:48:17 ID:JB77
>>42
草
46: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:49:06 ID:x0dX
>>42
草
55: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:52:01 ID:GVOL
でも志村のおばちゃんの作者はアレだけでメシ食えてんねんぞ
ニッチなジャンルもバカにできん
60: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:53:49 ID:jiEp
ワイは同人エロゲ作りたくて絵の練習してるわ
イッチも絵の練習したらどうや
61: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:54:36 ID:IenJ
売れた途端にエロ描かなくなる絵師なんなん?
なんのプライドだよ
70: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:58:01 ID:GUHf
>>61
どこを目指してるかだよなあ
金が欲しいだけならエロは続けるけど
身内への世間体とかいろいろある人はあるし
表舞台で活躍したいという名声欲も出てくるんやろな
ワイはそういうのなくてエロ専業やが
63: 1 22/07/11(月) 00:54:53 ID:JB77
声優絵師に依頼して仮に経費5万円かかったとして
6円万売り上げるって相当やない?
DLsiteとか大体半分は利益取られるし
そうなったら仮に600円のものでも200個売らなアカンことやろ?
それ凄ない?
67: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:56:21 ID:x5Vg
>>63
200くらい普通に売れるんちゃうか?
72: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:58:38 ID:Rx3I
>>67
新人で無名だとよっぽど信者を引き連れるか前宣伝をやんないと50がせいぜいだと思う
71: 1 22/07/11(月) 00:58:03 ID:JB77
>>67
でも検索かけると200個とか売れてるのそんな多くないで
65: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:55:52 ID:GUHf
>>63
半分も取られてたまるかw
68: 1 22/07/11(月) 00:56:56 ID:JB77
>>65
600円以下だと取られるよ
つまりニキはそれ以上で販売してるって事なんやけど
77: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:00:08 ID:GUHf
>>68
マジか
まあワイは販売やなくて支援サイトやからね
fantiaとpatreonやがみかじめ料は10%程度や
支援サイトにも販売システムはあるし
BOOTHみたいに手数料さらに安いとかもあるで
まあその作品を売る上で購入層の人が集まりやすい場所でやるのが一番やけどな
79: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:01:26 ID:x5Vg
>>77
てかパトレオンって海外向けの奴やろ?
ニッチなジャンルなんか?
83: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:03:52 ID:GUHf
>>79
ニッチというか、日本人が日本サイト使いたがるのと同じように
外人も外人サイト使いたがるので
海外マネーも欲しいなら同時にやった方がいいんよ
あとモザイクいらないのでそれを付加価値にできる
それならPatreon一本でいいじゃないかと思いきや
それだと日本での宣伝力に欠けるんよな
ゲーム販売サイトもメロブとかいろいろあるが、複数やるのが結局ベストや
86: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:05:23 ID:BQW8
>>83
はえ~そんなんのあるんやな
87: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:05:35 ID:x5Vg
>>83
パトレオンの宣伝ってどこでやるんや?SNS?
一回やろうかと思ったんやが金どこに振り込まれるかよく分からんくてすぐやめてもうたわ
88: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:09:06 ID:GUHf
>>87
SNSとあとDiscordの自鯖に連携できるからそこ
金はPayoneerかPaypalや
アメリカ住みならwiseも使える
ペイオニアがお勧めや。Paypalは手数料高い
91: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:14:18 ID:x5Vg
>>88
成る程サンガツ
今はやる気起きないけど参考にさせて貰うわ
66: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:56:03 ID:Rx3I
一方、ワイは完全無料でエロい文章を趣味でやってた
いや、有料化すると時間に追われたりするから気楽にやりたい。気が乗らないと休むこともできるし
それでも支援をもらえてうれしかったことはある
73: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:58:44 ID:Dd8F
単純にエロい絵を描くのが楽しいと思えないからエロ絵描けるやつ羨ましいわ
技術的な問題抜きに
74: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:59:19 ID:x5Vg
>>73
ワイは逆やわ
75: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 00:59:43 ID:Dd8F
>>74
金稼ぐの向いてそうでええやん
80: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:01:27 ID:GUHf
まあ同人ゲー販売のことは正直よくわからん
支援サイトの方が手軽やと思うけどね
81: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:02:53 ID:Rx3I
支援サイトならとりあえずfan箱とfantiaかなぁ
ci-enは微妙に販売勢にやないときつい気がする
85: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:05:03 ID:GUHf
>>81ファンボックスとfantiaがええね
あくどく儲けたいならfantiaのバックナンバー制を活用や
印象は悪いが売り上げは伸びる
89: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:11:35 ID:Rx3I
>>85
まぁ、あれは作者があくどいというか、むしろあくどいのは運営そのも(文章はここで途切れている
twitterとpixivで宣伝力だしといて、そのまま誘導でfantiaとfanboxがやっぱ王道かね。確かpixiv拠点にすれば全部広げられた気がするし
絵が描けずに文章で小金を稼ぐ勢も初期費用で6~9万くらいで絵師さんにイラスト2~3枚発注で挿絵として誘導→支援サイトで有料公開のパターンが多い気がするし
93: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:14:34 ID:GUHf
>>89
せやねそうやって誘導か、小出しか、無料は小サイズ低画質とかで出して有料会員入ってもらい
たまに無料向けにもちゃんと作品見せてファンを増やすというが王道的なやり方かな
賛否はあるがこうでもしないとクリエイターが生活維持して創作活動続けるのは難しいからな
ギリギリ食いつなぐ程度では将来の不安があるし
101: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:21:24 ID:Rx3I
>>93
そんなレベルでさえ稼ぐのは相当更新を頻繁にしないと無理だからなぁ
そもそも、イラストレーターも大変なのにプロでも8割近くが兼業らしい文章屋の世界なら、なおさら創作だけで食ってくってのは茨どころか魔城ガッデムをウォールクライムするくらいの難易度だし
109: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:27:09 ID:GUHf
>>101
それは表の世界というか半分給与所得者みたいな世界やな
これからどうなるかわからんほどまだ新しいものやけど
支援サイトや同人販売サイトのおかげで
実はそれで普通のサラリーマンより稼いでますって人は結構ゴロゴロしとると思うよ
113: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:31:09 ID:Rx3I
>>109
そういう人は大体自分で絵が描ける人か、元々同人サイトやエロゲメーカーなんかで音頭取れてた人かなぁ
文章屋はとにかくそれがきついイメージある。目立つにはどうしても絵師さんへの発注をしないと引き付けるの無理やし
定期的に絵を更新しないと文章はすぐに飽きられるから
116: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:32:20 ID:GUHf
>>113
ワイはそういう人やけど元々なんのコネもなにもないで
まあ文章屋はたしかにキツイな
結局エロなら普通に多くの人のオカズになるものやないとな
118: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:36:28 ID:Rx3I
>>116
まぁ、文章屋と絵師は同じ世界でもだいぶ違うってのはワイの個人的な感覚やけどね
もしかしたらワイが狭い世界なのかもしれんし、pixivからを前提にしてるからサイトの構成上絵が有利だという思い込みもあるし
あっ、なろう系サイトに関してはまた別世界らしいんであそこは例外の方向でおねしゃす
119: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:40:54 ID:GUHf
>>118
いや思い込みやなく明確な差があると思う
活動場所を同じにできるってだけで全くの別もんやろな
文で抜くというのがそもそもニッチやからね
シコり手の多くはパッと見てパッと勃たせてパッと抜いてどんどん新しいものを見るというファストオナニーを求めてる層が大半や
それに最大の宣伝になるSNSやサイトのランキングでも
絵はわかりやすいが文は伝わりにくいし目を引かない
なので本当に好きやないとキツイやろなとは思う
まあ頑張ってクレメンス
エロ同人のストーリー作家とかやれるとまた違ってくるんやないかな
今度こそほな
82: 1 22/07/11(月) 01:03:50 ID:JB77
ワイは稼ぐというより趣味よりの動機やし
少しでもお金になればええな程度の感覚や
90: 1 22/07/11(月) 01:13:37 ID:JB77
ワイのなろう系エチチチ妄想売れるんやろか
94: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:14:59 ID:ogzb
96: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:16:47 ID:GUHf
あと同人やエロ絵支援で食ってこうとしてる奴らに
お勧めしたいのが文美保険や
年収200万以上で収入のメインが創作ならかなり得する
クソ高い国保の代わりに定額保険料になるからな
審査通ればやけど
103: 1 22/07/11(月) 01:21:32 ID:JB77
>>96
ほー
104: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:22:57 ID:BQW8
>>96
これってエロ小説とかもいける?
106: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:25:05 ID:GUHf
>>104
いけるいける
文美保険で調べてみてな
斡旋する創作者の組合にまず入らんといかんのやが
それの小説組合もあるし、エロならJNCAがおすすめ
これは割と新しい団体やがエロ系の加入を広く認めてくれた団体
99: 名無しさん@おーぷん 22/07/11(月) 01:19:16 ID:x5Vg
出来る出来ないなんて考えても無駄やからな
やるかやらないかの問題
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657466639/
コメント