2: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:21:55.80 ID:z7SsWWgw0.net
どうなんこれ
4: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:22:26.53 ID:z7SsWWgw0.net
この設定いる?
6: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:22:40.00 ID:6LKdsJijd.net
ぺこらとかカメラ配信やり過ぎだろ冷めるわあんなん
28: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:26:44.49 ID:qWNtjQNXd.net
>>6
なんか必死すぎてドン引きした
そんなにカメラつけてやりたいならガワ脱いでリアルでやれよって思う
43: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:29:28.06 ID:qPAdogG20.net
>>28
それだと食えなかったから絵被ったんだろ
あいつらにとってvtuberはガイジ騙して金を得るための「手段」や
12: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:24:16.19 ID:K3spKzZ1d.net
>>6
つまんねぇよな
10: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:23:59.35 ID:3XlSR2uaa.net
>>6
わかるプロ意識高いとか言われてんの違和感あるわ
8: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:23:47.27 ID:wMqptLY40.net
見なきゃいいじゃん ワイは見てない
11: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:24:05.40 ID:96pFaO040.net
でもそういうロールプレイって上手いやつがやらないと痛々しいだけやからな
14: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:24:28.54 ID:AETlASgM0.net
その設定いる??ってのは多々
15: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:24:36.54 ID:LjtSV4dfa.net
もうネタ切れやろ
Vなのにカメラつけて実写なの笑うわ
16: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:24:38.82 ID:I1ryWwm90.net
もうロールプレイ徹底して伸びる時代じゃないんや
18: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:25:26.26 ID:GfXQV+2Z0.net
お嬢様を夢見る一般人なら何やっても違和感ないな
20: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:25:32.15 ID:P6rOj4uQp.net
ネクロマンサー「誹謗中傷されました泣きます」
32: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:27:15.77 ID:Ni8oDNST0.net
>>20
ネクロマンサーは水子のネクロマンスしてたからまあ
22: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:25:42.72 ID:z7SsWWgw0.net
設定死んでるよね
23: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:25:55.17 ID:/j0fF9hXp.net
キャラ付け意味無いよな
26: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:26:32.72 ID:6JvngLaid.net
訛りが被った後輩いじめるくらい設定大事にしてるんだよなー
30: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:27:11.51 ID:7I5pjfg20.net
RPとか全く無いで
普通にリアルオフで会った雑談とかがコンテンツなんや
40: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:28:20.66 ID:qPAdogG20.net
>>30
元底辺生主で話の引き出しなさすぎるんやろうな
31: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:27:12.11 ID:yIVvy0qY0.net
巫女の私がゲーム実況しますとか別にいいんじゃね?
芸人がゲーム実況や雑談ばかりするみたいなもんで
34: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:27:43.63 ID:GybadfXx0.net
海賊なのに船持って無いらしいよ
35: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:27:50.36 ID:z7SsWWgw0.net
無理してファンタジー感出すより「インキャ系ゲーマーVtube」とかの方が自然だよな
38: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:28:11.45 ID:benYw8p20.net
つか下の方でビクビクしてる絵いらなくね?
42: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:28:46.59 ID:nyhL7xuL0.net
言うて『出来ること』の幅が意外と狭いねんな
Vになるのですら少し前の配信者並みに敷居高いんに、そこから先へ行こうとするとどんどん諭吉が飛んでいく
初期投資がえぐいねん、趣味にそこまで投資するのは音響勢とかアクアリウム勢とかやろ
65: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:33:57.49 ID:Cshwgkm/0.net
>>42
フリーのトラッキングソフト入れて3dモデルの顔部分動かすだけなら安いけどそっからがなぁ
69: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:35:26.96 ID:nyhL7xuL0.net
>>65
ガワと動作だけやったら十数万とかでイケるんやけどもね
皆が求めるVとしての機能を追求してくとどんどん諭吉バイバイや
77: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:37:06.44 ID:Cshwgkm/0.net
>>69
ガワも有名所に頼んだらもっと飛ぶしな
初期はともかく今Vtuber始めるのは金のためなら期待値のマイナス大き過ぎる
47: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:29:46.56 ID:cidgeGvA0.net
最近ホロガチでつまらんな
48: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:30:07.40 ID:nyhL7xuL0.net
ガチでRPしよう思ったらまず時事が話せないやろ?
ゲームもダメやし、漫画アニメもダメ、何も出来んやん
Vの限界や
57: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:31:47.56 ID:yIVvy0qY0.net
>>48
Twitterのなりきり界隈とかでも
そのキャラはそんなことしないやろっていうのも多いし
あまり気にする人がいないんやろうな
50: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:30:34.89 ID:ENbhAfhQ0.net
バ美肉してる奴らは覚悟がちゃうで
60: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:32:24.20 ID:yIVvy0qY0.net
>>50
金に余裕があったらぶっちゃけやってみたい
56: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:31:45.31 ID:z7SsWWgw0.net
豚もはっきり言って設定云々は見てないやん?そういうことや
70: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:35:31.60 ID:w3uJlFo30.net
>>56
なんでそこまで設定に拘るんや
ワイは可愛ければなんでもええわ
59: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:32:14.18 ID:6KXnjsPx0.net
ファンタジー世界設定のVtuber「昨日セブンイレブンの新商品かってさー」
こういうのまじやめろ
68: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:34:54.82 ID:V++7tryU0.net
>>59
ファンタジーにセイレンが無いという風潮
61: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:32:33.82 ID:V++7tryU0.net
ワイ「へー正義感が強い悪を許さん警察官かぁ」
「違法乳首でイクぅ!アンアン!海賊版でゲーム楽しいぃぃぃぃwwwwwwこのホモ野郎が!肉便器!こいつファビョった!ファビョった!ファファファwww」
ワイ「😃」
71: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:35:46.48 ID:UCht+xtV0.net
どんな設定だろうと目的は金目当てってのがな
85: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:38:59.71 ID:Cshwgkm/0.net
>>71
自己顕示欲のが大きいぞ
金が欲しいなら態々面倒なギャンブルする必要ないやろ
78: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:37:07.37 ID:Bz1JWBQi0.net
>>71
ひゃくまんてんばらサロメも金目当てなんか?お嬢様やのに
82: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:38:22.66 ID:jwdXRTny0.net
>>78
はいぃ?
72: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:36:15.32 ID:rq/P/uhk0.net
V豚は中身の女と腰振りながら会話したいだけやろ
75: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:36:50.87 ID:yIVvy0qY0.net
最初Vtuberとか未来を感じてこれからはVtuberの時代だろこれとか思ってたけど
ヴァーチャルじゃなくてもできるようなゲーム実況とか雑談にスパチャ文化で俺には合わんかったなぁ
84: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:38:40.01 ID:KkhL1TU10.net
海賊はせめてアサシンクリード4とか海賊ゲーぐらいやれやと思ったわ
やったのスバルやん
86: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:39:12.64 ID:nyhL7xuL0.net
皆が期待したV→セカンドライフのような世界で遊ぶ様を眺められるコンテンツ
現実→二次元のお面を被ったニコ生主
まぁ最初はこうやってレンジをもぞもぞしとるもんなんやろな、そっから何かが突き抜ければ発展してく
91: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:40:20 ID:5E/w5pjS0.net
言うて設定しっかり守られると
見てる方も段々キツくなってくるやろ
94: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:40:49 ID:JIa4ceXB0.net
淫夢ネタとかシャムネタ使ってはしゃいでたくせに自分がおもちゃ路線はいると訴えますってなんなんや…
95: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:40:53 ID:C8T27oxT0.net
それより船長どうなってんの?もう殆ど配信してへんやん
月5回くらいしかしてないんちゃう?
引退するんじゃないかと内心ヒヤヒヤなんやけど
103: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:43:01 ID:qPAdogG20.net
>>95
葬式でスパチャ荒稼ぎするで😤
100: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:42:13 ID:U5PV8NvYd.net
>>95
育児やろ
97: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:41:05 ID:U5PV8NvYd.net
海賊に憧れてるコスプレ女やぞ
102: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:42:39 ID:MfO1HbDI0.net
秘密結社ホロックスとか何だったんやろな
106: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:43:47 ID:Cshwgkm/0.net
>>102
ホロファンタジーも速攻お亡くなりあそばせたのでセーフ
104: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:43:22 ID:9ffXpFlua.net
キズナアイってもっと設定守ってるイメージやったけど今はみんなガワ被ってるだけのスパチャ古事記やな
109: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:44:22 ID:hyvwV5oI0.net
>>104
キズナアイも分裂騒動で結局視聴者は中身の演者しか見てないって露呈したからなぁ
105: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:43:40 ID:Zpo9HQSIa.net
無駄に強いこだわりはハッタショの特徴やで
芸人もアイドルもバラエティやコメンテーター出まくってキャラブレまくりな世の中で何言うてんのや
108: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:44:12 ID:nyhL7xuL0.net
今からやるんやったらVになって何が出来るんか見定めた上で何をしたいかってのが大事やろな
Vになれば人気者になれるやろ!みたいなフワフワした感じで参入しても後悔するだけやわ
110: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:44:50 ID:/BnK8+/ma.net
配信中心になったのが悪い配信でできることなんてゲームが歌みたくらいやからな
112: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:45:20 ID:UTUyg7G/r.net
まーーーじでこれな
設定活かさないのアホすぎるやろ
114: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:46:01 ID:75Am3B+o0.net
サロメが王になれた理由やな
115: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:46:08 ID:r6B2H25ha.net
暗黒の魔族の吸血鬼の王様のなんちゃらがゲーム実況!
119: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:48:02 ID:IPfl/ID10.net
ウーバーイーツで何食ったみたいな話とかほんまキツい
やめろや
122: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:49:30 ID:hyvwV5oI0.net
>>119
あとアニメの話もせんでほしい
萎える
123: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:49:30 ID:Zpo9HQSIa.net
>>119
ウーバーも頼めないようなど田舎の貧乏人でもなきゃ気にもならんのやが
129: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:51:12 ID:IPfl/ID10.net
>>123
ウーバーイーツしてる事に嫉妬してるわけやない
リアルな生活感みたいなの出すなって話や
121: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:49:25 ID:wO8BKpmYa.net
絵残したまま席立って絵が死ぬのほんま嫌
画面外に消せやせめて
126: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:50:42 ID:nyhL7xuL0.net
>>121
草
気持ちは分からんでもないなw
ロボ設定にして度々NowLoading...ならええんちゃうか?🤔
133: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:52:53 ID:wO8BKpmYa.net
>>126
それならええな
ちゃんと目も閉じて下向くなら
124: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:49:57 ID:48gUcSPG0.net
野球選手がゲーム配信しますならみたろとはなるが
一般人がゲーム配信しても、お、みたろとはならんやろ?
騎士や巫女がゲーム配信するから見るんや。そんなんもわからんのか
128: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:50:55 ID:6BLE3Po60.net
132: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:52:41 ID:MfO1HbDI0.net
身バレ恐れて料理配信はずっと汚いフライパンの中ドアップ
旅行話は写真の1枚もなし
こんなんならやらんでええわって思うわ
136: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:53:28 ID:6IQsaIYFa.net
キズナアイ路線よりにじホロ路線の方が需要あったんやから仕方ないやろ
キズナアイ路線も劣化ミクさんやし
146: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:57:04 ID:Zpo9HQSIa.net
>>136
ああいう設定や世界観がそんなに大事ならラノベ読んでりゃええからな
有名だったり売れてるやつはたいていしっかり貫いてるし
143: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:55:38 ID:1kdBorr9d.net
サロメとかいうお嬢様RPがやっと成功したのに内部のヤツに足引っ張られてて笑うわ
149: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:58:11 ID:ttgZuKfE0.net
>>143
RP派と中身の人間丸出し派がコラボとかしたらどうなるんや
変な空気にならんか
147: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:57:44 ID:HAKQHEe10.net
>>143
本社で便所飯お嬢様だぞ
145: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:56:58 ID:T493qUFD0.net
初期は学生設定のキャラが昼に配信してただけでイチャモンつけられてたしそりゃそういうやつは切り捨てて生主やるわな
152: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:00:59 ID:13ZzIBVQM.net
>>145
ほーんとこれ
>>1みたいな面倒くさいガイジは客じゃない
148: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:57:50 ID:hyvwV5oI0.net
>>145
こういうマニアって金は大して落とさんくせに文句だけは人一倍言うからな
しかも本人は業界のためを思ってやってる気でいる
150: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 19:58:43 ID:IUum2YLCd.net
ガワだけ捨てて何度でも転生できる電子風俗
151: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:00:39 ID:Vfa9rTIW0.net
ワイはリアルな生活感ある雑談が一番好きやけどな
あと前職でこうだったとか体験レポとか
やっぱ社会人で色々経験してるやつおもろいよ
153: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:02:09 ID:TXSdnOyea.net
巫女「人を銃で撃ち殺すゲームやりますw」
騎士「人を銃で撃ち殺すゲームやりますw」
海賊「人を銃で撃ち殺すゲームやりますw」
お嬢様「人を銃で撃ち殺すゲームやりますw」
ええんか……
154: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:02:47 ID:KkhL1TU10.net
>>153
巫女以外は別に構わんやろ
155: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:02:57 ID:YP2GEYAH0.net
バチャ豚さんイライラしすぎやろ
157: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:03:05 ID:IMTIwohX0.net
個人Vの雑談聞いてる奴一番意味分からんわ
なんかおもろいの?
163: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:05:18 ID:gNLJWZoA0.net
ガワ作ったのママいうのに普通に中身のママ登場すんの草
173: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:10:12 ID:7I5pjfg20.net
>>163
描いたV側の配信に登場するくらいならまだ良いけどそっちもどんどんタレント化してるの草生える
165: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:06:04 ID:renpLOTvM.net
というかよくあんなに長い時間の配信見てられるな
一回の配信時間一時間以上の配信ばっかりやん
他にもやることあるやろ
168: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:08:41 ID:+nyc+0Ap0.net
>>165
やることないから見るんやで
177: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:12:36 ID:Vfa9rTIW0.net
いうほどバーチャルである必要あるか?ワイは普通のユーチューバーみたいに一般人ぜんとしてる方がええしその上アニメ絵柄でかわいい
だから今のスタイルでええと思うけど
178: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:12:36 ID:pA1HruALd.net
前こんなスレ立ててたやつは
船を持て、海賊行為をしろ、船舶免許を取れ
このみっつを延々主張してた
196: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:19:26 ID:Hko+ioCMM.net
>>178
これな
ソマリアの海賊になってみた!
って動画出すべきだろ
193: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:18:06 ID:Fe9MX0vZ0.net
>>178
海賊になりたいコスプレ女なのでセーフ
192: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:17:44 ID:AAIiUnp10.net
>>178
😰
191: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:16:50 ID:fCFtK+CFd.net
>>178
それはもはやRPの域を逸脱してるのでは
189: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:15:33 ID:ttgZuKfE0.net
>>178
草
185: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:14:28 ID:DDJGAyPFa.net
そのキャラのイメージと合うようなゲームやってほしいよな
海賊テーマのゲームとか多いのに
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657102896/
コメント