4: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:05:17.05 ID:gGc6YuCM0.net
飽きた
6: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:05:50.29 ID:5DEsJXE3d.net
最初は笑ってたけどギリ健過ぎて見るの辛くなってきた
7: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:05:54.34 ID:XqNGtapQd.net
キンキンすんねん
15: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:07:39.21 ID:mXfF/tB+d.net
>>7
あの時間帯なら睡眠導入ぎみにしてほしいのに小声からのキンキン大声で辛いわ
10: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:06:25.64 ID:pgM5YhYOM.net
おとわっかよりブーム持たなかったな😅
13: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:06:46.23 ID:joLA6yM/0.net
サロメは声がキンキンするからきつい
23: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:09:53.50 ID:bMLUa8ama.net
>>13
この前静かに話しててこれでええやんってなった
14: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:07:10.32 ID:hyvwV5oI0.net
Unpackingみたいに静かに喋ってるのは良い
普段のは、ミミガー
20: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:08:24.84 ID:KnVusSDOd.net
>>14
あのエッチな声でタンポンの解説とかしてたからシコりまくった
16: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:07:57.53 ID:w6QA04JV0.net
未だにでびでびと放送時間被ったことないらしいな
26: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:10:26.65 ID:QtQXtLbTM.net
>>16
逆にどうやって被せんねん
事前に全部シナリオ書いてどっちかの声を収録しとくぐらいしかないやろ
その配信やるメリットがないわ
17: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:08:01.90 ID:8TXMkhwkM.net
ローテンション配信なんかエッチで良かった
あればっかやって欲しい
18: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:08:06.13 ID:0Sj+U+iw0.net
なんかみんなが見てるから見てたミーハーがほとんど
これからもそいつらが我に返って同接は減る
24: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:10:25.34 ID:gz7Zjh+D0.net
あっふーんこんなんなんや
ってなってもうええわってなった
28: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:11:07.35 ID:OrGWxMSKd.net
29: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:11:17.96 ID:emGXXlOO0.net
前おすすめに出たからリズム天国一瞬見たが何故あそこまで持て囃されとるかわからんかったわ
おすすめの放送教えてくれ
31: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:12:30.04 ID:IcpwkRypd.net
>>29
有名なのはおバイオやろ
32: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:13:29.90 ID:+/XihsjPa.net
みんなが騒いでる間はなんとなく流されて楽しめたけど冷静に見るとつまらん。というかその辺に転がってるレベル
33: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:13:40.87 ID:2xRmddk1M.net
でびでびがこれやってるって一発ネタとしては楽しめたけどすぐに飽きたわ
次は群道が清楚キャラやるとか他にも色々やってほしい
36: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:14:39.85 ID:tlqKema90.net
同僚からもこの扱い
50:13 ~
にじさんじイブラヒム
「ま発言するのにちょっと勇気がいるんだけどさ」
「フフ…w この発言めちゃくちゃ勇気のいる発言なんだけど俺ん中で」
「あのー…サロメさんのツイートもキモくね?」
「マジで誰も言わないだろうし、今後も」
「これ俺にしか言えないことだと思うから言うわ」
「優しさで」
「あのサロメさんも同じなんじゃないかって」
「いやちょっとこれはなんかさ、俺がなんかキモくね?って言って俺が叩かれるかもしんないけど」
「でも……キモくね?ww」
「ハハッハハwwwwww」
「でもキモくねwwwwねえwwこっち側だよねww」
「いや、サロメさんの……サロメちゃんのツイートはキモくないですわ~! って言ってるやつのほうがおかしいと俺は思うんだけど」
「これ…w これ誰も言ってないけどさ…w」
「流石にしょうがなくないアレキモイ……というか、同じ側の人間だなって思ってしまうのはしょうがなくない?」
コメント「みんな思ってるぞ」
「みんな思ってるw よかった、俺だけじゃなかったんだ」
「俺がおかしいわけじゃなかったんだ」
「キモイって言い方がよくない? そもそも」
「キモいって言うとやっぱ角が立つから……って思うんですよ」
「Twitterしすぎww」
「今日イチで勇気出したわ でも俺にしか言えないと思ったから言いました」
100: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:40:56.53 ID:vEoSK9FMd.net
67: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:25:09.56 ID:9hDJSAmba.net
>>36
うわきつ
こんなのにファンがつくんやから不思議やな🤮
63: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:24:29.65 ID:5yFNazkC0.net
>>36
ネチョネチョしすぎやろ
50: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:19:30.15 ID:F4JZsCkBa.net
>>36
陰湿過ぎやろこの箱
48: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:18:17.39 ID:uj+kpXEaa.net
>>36
典型的チー牛できつい
45: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:17:24.54 ID:JIlooAQOa.net
>>36
アブライモは頭悪いからなぁ…
37: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:14:45.35 ID:08lNQOQgd.net
でびでび説たまにガチで信じてるガイジおるから怖いわ
42: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:16:23.66 ID:Jz417a90M.net
>>37
みすみとこんるるは別人とか叫んでそう
114: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:49:28.45 ID:Vktrm0Ebd.net
>>37
触れてやるな
否定するとまた唱え出すぞ
40: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:15:55.98 ID:hyvwV5oI0.net
でびでび+鈴原るる=サロメ
43: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:16:43.32 ID:xDlxDOci0.net
言うほど面白くないだろ
44: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:17:14.77 ID:XnBfnpVt0.net
冷静に考えたらvtuberとか見てるのキモくね?
51: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:19:31.34 ID:BHX2gIMxp.net
>>44
ただのストリーマーを過剰に毛嫌いしてる奴のがキモいぞ
未だにアニメは~漫画は~みたいなこと言ってる奴と同じ
健常者は面白そうなら見るし合わなくて好む奴らを見下したりせん
59: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:22:29.37 ID:85xGKu7T0.net
>>51
確かに
55: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:21:38.87 ID:JmQJSrBJa.net
>>51
ここなんJやぞ健常者みたいな正論言ってんじゃねえ
57: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:22:00.59 ID:3ZqQds1H6.net
>>55
草
70: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:26:51.83 ID:dfYlupYw0.net
サロメ別に悪いとは思わんし見るモン無かったら普通に見るで
ただ何のゲームしても他で見たようなタイトルばっかりだから
その点後発はハンデやな
72: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:30:15.37 ID:H8H9TOEJ0.net
金で買った視聴者
74: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:31:05.23 ID:E+Z1PxXW0.net
>>72
まぁこれよな
面白さは最初から何も変わってないし唯一変わったのはこれだけ
79: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:31:55.07 ID:jPxvU14B0.net
ワイ見てるで
80: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:32:53.53 ID:6CNAtIwbd.net
配信者ってやっぱADHDのギリ健ばっかりなんやなって思うわ
ADHDの特徴に風呂に入るのを嫌悪するってあるんだけどVtuber風呂入るの嫌なやつ多すぎる
81: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:33:26.28 ID:85xGKu7T0.net
>>80
正直風呂入らないアピールは半分くらいは彼氏いないアピだと思ってる
82: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:33:33.87 ID:ZyJdoozk0.net
最近サロメの存在はTwitterで知ったけど、実際に動画見たら一瞬でハマってしまったわ
ゲーム実況なんかは見てる人が分かりやすく楽しめるようなプレイを徹底してて、盛り上げようとする心遣いみたいなのが本当に印象的
SNSなんかじゃ女性ファン向けにネイルの解説をしてオススメ商品を紹介なんかしてて、多くの人に向けて本当に楽しんで欲しいんだなって感じがめっちゃ良い
ここまでリスナーを想ってくれてる配信者ってまず今まで居なかったし、自分達もその気持ちに負けず応援したいって心から思った
98: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:39:53.49 ID:DZ56L/a+0.net
>>82
サロメの好感度高いところは飽くまで自分を一般という目線で見てるところやね
普通はリスナーと目線をちょっと離したりずらす配信者が多い中でサロメは皆んなと一緒に楽しもうとしてる感じですげぇ親近感湧くし本気で応援したくなる
ゲームは特別プロ並みに上手いってわけじゃないけど、サクサク進めてくれるし笑いどころやツッコミどころもちゃんとあって、本当に見てて元気が出るんよな
96: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:38:57.67 ID:ZiV8y5af0.net
>>82
面白くて性格まで良いとかもう完璧やな
サロメって中の人の賢さとか気品、丁寧さがちゃんと伝わって来るし本気で推そうって思えるから好きやわ
94: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:38:09.78 ID:iLxw/pMQ0.net
>>82
お嬢様キャラやそれを目指すキャラって普通はお高く止まってるイメージやけどサロメ嬢は違うんよな
自分が関わってる人たちや応援してくれる人たちに対する心からの感謝や敬意、その期待に応えようとする懸命さみたいなのがええんや
愛される人ってのは自分が周りに沢山のポジティブな影響を与えてるっていう良い例やと思う
92: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:37:09.84 ID:PQH2Jssc0.net
>>82
vtuberにハマらなかったワイでもサロメ普通に見とるからなぁ
健全で面白いから一般層にウケ安いし何よりサロメの頑張ってる姿をこうやってモニタの前で応援できるのがなんか嬉しいわ
90: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:36:41.94 ID:HPuDXElP0.net
>>82
サロメのTwitterは女性とかに向けても発信してるし本当の意味でたくさんの人が楽しめるよう努力してるんやなって感じやね
87: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:35:26.73 ID:XzDoJmgJ0.net
>>82
Twitterというリアルとvtuberとしてのバーチャルが上手く介在してて本当にサロメが現実世界に“居る”かのような錯覚に陥るんだよな
単にバーチャルの世界だけで終わらせないコンテンツを作り上げるサロメの力って本当にすごいと思う
83: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:33:46.16 ID:jPxvU14B0.net
>>82
これコピペ?
101: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:41:00.52 ID:OZpJRDjVH.net
>>82
電通コピペ頑張れ
86: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:34:33.39 ID:9UncreeYp.net
ローテンションは毎週曜日決めてやって欲しい
89: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:36:01.06 ID:4t5TQMEj0.net
基本的にゲームに興味ないって視聴者うっすらと気付き始めてるよな
もうやらん方がええやろ
91: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:36:52.83 ID:ISi0KnBlM.net
Twitterの美容トークが庶民的でバチャ豚まんさんからも支持されてる模様
95: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:38:22.36 ID:A/xwLWiS0.net
まぁ人が多くて流行ってたから観るってのはあると思うよ
俺もVって単語ぐらいしか知らんかったけど一応初めて観てるし
102: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:41:01.08 ID:XITJ+8gep.net
好きになりそうになったからやめたわ
107: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:45:28.67 ID:WTOB4X7ra.net
tictokで切り抜き見て面白いなと思って生配信見たけど思ったより普通だったからつまらなかった
109: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:46:35.21 ID:XnBfnpVt0.net
どこまでいってもオタ向けコンテンツやからな
それ指摘すると一部発狂する奴おるけど
110: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:47:22.53 ID:dRjFWg9NM.net
正直に言うんや?
株価ブーストするための話題作りだったんやろ
113: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:49:23.38 ID:t1SlUC9vd.net
サロメからVtuber見始たんやが
同接で一喜一憂したりレスバするのが1番楽しいって気づいたわ
119: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 11:00:40.39 ID:Xd4/zFOSM.net
>>113
分かる
それで最初サロメ見てたけど同接落ちてきたからつまんなくなった
結局安定して勝率高いホロに鞍替えしたわ
115: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:51:38.11 ID:Rju8bW5e0.net
この人あのテンションを数年続けれんの?
118: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:59:31.04 ID:dfYlupYw0.net
もうインフレ起こしてるvtuberの中でスター作ろうとしても相当な実力差ないと無理や
後発がトップ勢に食い込んでるだけで大したもんだと思っとくべきやな
85: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 10:34:22.19 ID:/ee0HuCTa.net
おハーブですわ~だけ聞いて満足した
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657069460/
コメント