2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:07:52.999 ID:j9r6HlJjr.net
無意味やろ聞こえないんだから
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:07:57.506 ID:oB6t/iIw0.net
鼓膜を破れ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:08:12.796 ID:j9r6HlJjr.net
オーディオ機器なんかステータスにもならんのに……
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:08:13.814 ID:ZkBu+v0Ha.net
やらせてやれよ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:08:55.377 ID:ZkBu+v0Ha.net
うちの親父も耳は悪くなったけどオーディオさせてる。
ボケるよりマシだわ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:44:29.066 ID:Q2DHpqc50.net
>>6
もうボケてんじゃね
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:09:13.657 ID:j9r6HlJjr.net
まだ釣りとか車に金かけたほうがいい
スピーカーとかなんかオンキョーの1500円くらいでいいでしょ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:09:59.562 ID:ZkBu+v0Ha.net
>>7
よくねーよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:10:38.365 ID:j9r6HlJjr.net
>>9
いいよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:11:48.722 ID:ZkBu+v0Ha.net
>>7
お前が将来老人になったときに、好きに趣味に金かけられるのと、ウォーキングやランニングに金かけろと強制されるのとどっちがいい?
お前の行為は自分にかえると思え
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:13:39.293 ID:j9r6HlJjr.net
>>11
そもそも聞こえねーんだぞやる意味ねーよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:09:56.783 ID:GzaC5Pj90.net
いいじゃん別に好きにやらせとけば
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:13:38.246 ID:ZkBu+v0Ha.net
人の気持ちになって、とは道徳でやるが
実親はもっとやばいぞ?
お前が親を蔑ろにするところを子が見て、子はお前を蔑ろにするものだと学ぶんだ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:13:40.882 ID:xCSr41FK0.net
金出せば音が良くなるというより音の傾向その物がかわるから耳悪くても分かるでしょ
好きな音を探すのに金を使ってるだけ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:14:48.445 ID:j9r6HlJjr.net
>>14
補聴器でノイズまみれになるなら同じだろう
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:18:09.277 ID:xCSr41FK0.net
>>15
ノイズありきで好きな鳴り方する構成を探してるんでしょ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:20:01.327 ID:j9r6HlJjr.net
>>18
わかってないなぁ
やめさせなきゃならんのよ
無駄金の額が違うんだから
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:14:59.897 ID:ZkBu+v0Ha.net
うちの父親は祖父、祖母と仲良くて、めちゃくちゃ大事にしてた
今、俺は両親のわがままを聞いてやりたいと思ってる
多分こういうことだと思う
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:17:54.731 ID:j9r6HlJjr.net
>>16
でも聞こえないのにオーディオなんか意味ないよ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:21:14.280 ID:j9r6HlJjr.net
仕事辞めて年金生活でオーディオなんかに何十万も払ってたら破産するで
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:22:51.065 ID:YjPokbbra.net
オーディオって機器よりも設定で各周波数調整するほうが影響大きいからな
そこ教えてあげたら
多分補聴器のせいである周波数とかが無駄に大きくなってたりするんだと思うわ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:22:58.775 ID:j9r6HlJjr.net
限りがあるんだよ
無尽蔵じゃねーんだ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:24:17.112 ID:j9r6HlJjr.net
この間は防音室つーて卵のケースはっつけてはじめてガンガン音漏れてるし
もうボケたんかな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:25:10.525 ID:j9r6HlJjr.net
だからやめさせなきゃならんの
下手すりゃ家売ることになる
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:27:47.009 ID:j/UCKeXUp.net
親父は防音室作ってオーディオ楽しんでんの?w
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:30:34.926 ID:j9r6HlJjr.net
>>25
耳が遠いからオーディオルーム作りたい
↓
金が無いから作ったらだめと俺とカーチャンが言うたら卵のパック貼り付けだした
頭痛するわ。順序が逆や
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:32:15.432 ID:j9r6HlJjr.net
金使いたいなら稼がなきゃならないってのはわかるよな?
じゃあ最初からローン組んで家建てるのもやめなきゃならんかったんじゃねーのか
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:32:55.474 ID:j9r6HlJjr.net
年金生活始めてから金勘定できなくなってしもた
だからオーディオやめさせなきゃならない
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:34:14.139 ID:BV5eRev9d.net
どのくらいの価格の機器揃えてるんだ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:36:17.229 ID:j/UCKeXUp.net
現時点で親父はどれくらいお金使ってる感じなの?
別に好きにさせりゃいいじゃん
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:36:28.764 ID:8XA27xSq0.net
他人をコントロールしようとすることなんて愚者の極み
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:43:52.377 ID:EGD4YJSO0.net
聴こえてないのはお前の方だ 可聴域が狭まっても共振の有無とインパルス応答の再現性は知覚できるんだぞ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:47:26.720 ID:LZqkHvoK0.net
うちの爺さんも耳ほとんど聞こえなくなってからオーディオオタクだった。
子どもが出て行って使わなくなった部屋に小さい冷蔵庫サイズのスピーカーが沢山ある。
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:49:24.721 ID:LZqkHvoK0.net
中古品買ってきて修理して楽しんでたから金かからなかったけど。
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:52:38.005 ID:VrDMNlHbd.net
聞こえないから体に伝わってくる震え方で判断してる可能性
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 12:03:29.961 ID:hTqEuEKyp.net
低音は耳じゃなく身体で聴くんだぞ
良質な低音を感じるには結構金がかかる
親父さんは別におかしくない
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 12:07:06.933 ID:3WMkiJySd.net
老人の耳が遠くなるのって耳を塞いだみたいに聞こえなくなるんじゃなくて脳と耳の処理能力が落ちて音は聴こえてるけど聞き分けができなくなるんだって
だから親父さんは大音量にすれば聴き分けとかもある程度しやすくなるから意味がないわけではない。
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 12:26:05.794 ID:8SLpuJuxd.net
耳云々じゃなくて金無いからやめろの方が良くね
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/10(金) 11:52:29.006 ID:LZqkHvoK0.net
多分1と母ちゃんが父ちゃんにぶら下がってるからお金が心配なんだろ
母ちゃんも1も働いて父ちゃんが楽しみなオーディオ代だしてやるぐらいが健全
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1654826861/
コメント