JBLのノイキャンイヤホン買ったんやが… #ノイズキャンセリング #イヤホン

JBLのノイキャンイヤホン買ったんやが… #ノイズキャンセリング #イヤホン
1: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:10:57.22 ID:GP8RBbvzd0606.net

これガチ神やろ 

2: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:11:12.26 ID:GP8RBbvzd0606.net

コスパが良すぎる


3: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:11:51.55 ID:tqNyCaOs00606.net

JBLはイヤホン出しすぎちゃう?


5: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:12:41.46 ID:GP8RBbvzd0606.net

この会社のは初めて買ったわ


6: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:13:05.99 ID:yFoAbLJZM0606.net

7000円ちょいのやつ?


7: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:13:37.67 ID:GP8RBbvzd0606.net



8: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:14:10.94 ID:GP8RBbvzd0606.net

マジでノイキャン性能とかはwf1000xm4と変わらん


9: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:15:28.93 ID:EOFbYohe00606.net

そうなんだ


10: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:16:13.76 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>9
オススメやで😉


11: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:16:49.82 ID:S1XAuU3ta0606.net

へえ


13: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:17:32.81 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>11
最強✌


12: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:17:16.85 ID:gW3lai9r00606.net

あっ!イヤホン線路に落ちたァ!!
【悲報】馬鹿共がワイヤレスイヤホンを線路に落としまくってJRが注意喚起 #イヤホン
https://doujinonsei.jp/blog-entry-4751.html


14: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:18:03.96 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>12
そればっかりはどうしようもないだろ🙄


15: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:18:10.31 ID:PJjxESyn00606.net

電車内で周りの音完全に消える?


18: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:19:37.51 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>15
マジで消える ノイキャンの強さイヤホンの中では最強格やこれ


16: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:18:16.46 ID:FiB+mDaE00606.net

ノイキャンやると耳に負荷掛かると思って一切使ってないんやが実際はどうなんやろ


17: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:19:25.92 ID:KCEmLvSm00606.net

>>16
かからん、寧ろ負荷が下がるんや


19: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:20:24.16 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>16
無駄に音量上げなくても済むから寧ろ耳に良いんやで😉


21: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:21:04.00 ID:f8blfKGI00606.net

ソニーのとどっちがええんや?


29: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:24:09.95 ID:n//Ix8kM00606.net

>>21
泥ならSONYの方が音質はええで
iPhoneなら好みやね


24: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:22:30.57 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>21
ノイキャンイヤホンとしてSONYより上のイヤホンは0⃣や
でもコスパは本当に最強やぞ ノイキャンの強さはSONYと同じくらいや


23: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:22:28.93 ID:PJjxESyn00606.net

15000はなかなかするな~


32: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:24:22.96 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>23
イヤホンとしては高いかもやが20000円台並の音と30,000円並のノイキャンが手に入る最強のイヤホンや🎧買って損はしない


33: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:25:11.92 ID:PJjxESyn00606.net

>>32
そんなにいいんか


27: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:23:16.72 ID:cw2wK76T00606.net

最近は音質よりノイキャンの強さ重視で選んでるわ


38: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:26:09.67 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>27
まーこの値段でこのノイキャンの強さはまず手に入らん アプリもしっかりしてるしおすすめや


28: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:23:41.52 ID:EOFbYohe00606.net



31: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:24:22.14 ID:cw2wK76T00606.net

>>28
持ってるけど一年もせず不調になったからもう使ってない


36: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:25:28.18 ID:EOFbYohe00606.net

ソニのが音は良いけどノイキャンはボーズのが上イヤホンだと


39: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:26:20.41 ID:n//Ix8kM00606.net

ノイキャン強すぎると耳痛くならんか?


46: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:28:28.23 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>39
ワイはだいじょーぶやった


43: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:27:10.18 ID:cw2wK76T00606.net

SONYもあるけど結局apple製品でPCタブレットスマホ固めてるからairpodspro2台をメインに使ってるわ


55: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:32:17.99 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>43
ええやん 製品統一するとラクだよな


59: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:36:06.55 ID:jEXByQpB00606.net

ノイキャン自体の性能よりパッシブ(装着感)でどれだけ遮音できてるかが重要だと思うわ
Anker Q30ヘッドホンのがソニーイヤホンよりノイキャン効いてたから


61: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:37:49.27 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>59
それはある🦆


60: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:36:34.99 ID:XP8z1FJn00606.net

ノイキャンむしろ怖いからオフにしとるわ


62: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:38:08.91 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>60
恐るな…👼


63: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:38:18.94 ID:e0oIomMV00606.net

外も音が全く聞こえないと覗かれてる気分になるからむしろノイキャン苦手やわ
イヤホンも半分浮かせてる


64: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:39:33.53 ID:n//Ix8kM00606.net

ノイキャンオフにするか外音取り込みにすりゃええやん
浮かせるとか落とすで


40: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:26:31.19 ID:41Zm4qMa00606.net

jblええよな


49: 風吹けば名無し 2022/06/06(月) 20:29:04.41 ID:GP8RBbvzd0606.net

>>40
ビックリしたわ


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654513857/


わんわん 同人音声ちゃんねる Twitter
@doujinonsei

はてなブックマークに追加する この記事をツイートする
Pocketに保存する この記事にコメントする

コメント