1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:04:10 ID:z/6vfpGC0.net
周知商標にあたる!とか騒いでるアニメアイコンツイッタラー多いけど、最近のトレンドに上がってくるまでこんなん知らんかったわ
オタクの「〇〇は有名!」って言葉まじで信用ならん
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:04:45 ID:z/6vfpGC0.net
ちなみに24歳です
どの層に人気だったのこれ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:09:17 ID:J9I8C/q/0.net
>>2
動画作る奴ら
フリー素材みたいなもんだから
こだわりない奴らはみんな使ってた
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:20:40 ID:z/6vfpGC0.net
>>5
いらすとやみたいなもんか?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:07:07 ID:GMci50BJa.net
東方何とかを知らないと分からないよ俺も知らない
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:18:47 ID:z/6vfpGC0.net
>>3
東リベなら知ってる
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:07:45 ID:GcQNwvzLp.net
そもそも数あるうちの一つでしかない
どれがどれかはわからん
茶番劇が有名かどうかってのは論点ではないのでは
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:19:57 ID:z/6vfpGC0.net
>>4
どういうこと?
商標取るには周知商標じゃだめ(=皆が知ってる言葉)なんだけど、オタクは皆知ってる!って言ってるんだよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:21:50 ID:z/6vfpGC0.net
これが何かまで調べる気にはならんのよな
オタクの好きなものって嫌悪感すげえわ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:22:14 ID:aAk15PQY0.net
モグリかよ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:22:15 ID:yglwooUB0.net
ゆっくり霊夢よ
ゆっくり魔理沙だぜ
うp主です
↑これだろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:23:35 ID:hFIs908f0.net
ゆっくり解説は一切見ないのか
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:25:17 ID:z/6vfpGC0.net
>>16
多分YouTubeチャンネルだよな?
YouTubeはMVしか見たことない
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:23:49 ID:z/6vfpGC0.net
ゆっくりゆっくりうるせえわ何なんだよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:24:08 ID:yglwooUB0.net
今どきオタクじゃないアピールとか流行らんぞ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:26:08 ID:z/6vfpGC0.net
>>18
事実だししゃーない
まあ何かにハマったことが無いコンプレックスの現れなんだけどな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:24:36 ID:6IedQ8xR0.net
はじめて聞いたよな
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:27:06 ID:z/6vfpGC0.net
つか商標登録してなかったのが悪くねこれ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:28:09 ID:hFIs908f0.net
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:29:16 ID:z/6vfpGC0.net
>>25
初めて見た
この電子音声聞いてて頭おかしくならないもんなの?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:32:45 ID:hFIs908f0.net
>>26
喋り下手な生声よりはマシで聞き取りやすい
感情が籠もってないから落ち着いて聞ける
といった理由で好きな人は多いね
上手く話せないからゆっくりに頼ってる人も多い
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:33:30 ID:z/6vfpGC0.net
>>30
なるほどね
美声>電子音声>醜声ってことか
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:37:03 ID:GcQNwvzLp.net
>>31
で、そういう自動読み上げの解説動画がゆっくりなんたらって名前で山のようにあって
その中のひとつが茶番劇だった
ゆっくり何たらってのが周知にあたるからダメだよってのがツイッターかなんかの主張じゃねえの?
茶番劇が有名かどうかって話はしていない
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:38:59 ID:z/6vfpGC0.net
>>34
そのゆっくり何たらも周知って言えるほど有名なもんなの?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:40:28 ID:GcQNwvzLp.net
>>35
検索単語によってはそれが先頭に出てくるほどにいっぱいある
検索とかしなそうだけど
知ってる?検索って。結構有名だよ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:44:58 ID:z/6vfpGC0.net
>>38
検索欄にいっぱいあるから国民には周知のコンテンツ!とか思ってそう
生活してて話題に上がったこと一回もねえわ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 16:00:14 ID:GcQNwvzLp.net
>>40
いやいや動画の話題に首突っ込んで俺は知らないけど有名じゃない!はないでしょ
動画の商標をどうするかって話なんだからその世界の話せんと
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:29:56 ID:z/6vfpGC0.net
有名なYouTuberなら名前は分かるよ
でもそんなもん
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:31:19 ID:cPrArs8rp.net
ゆっくり解説ならなんとなく知ってたけど茶番劇は最近初めてきいた
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:32:42 ID:z/6vfpGC0.net
>>28
あれ、違うの?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:43:10 ID:hFIs908f0.net
youtube内検索で「ゆっくり」だけで調べたら視聴回数が多い動画を少し挙げるとすれば
ゆっくり実況マイクラ 530万
【ゆっくり実況】世界一美味しすぎるピザを食べてみた結果!? 470万
【ゆっくり茶番】霊夢を止めろ!! 287万
まあ百万単位で知られてるんじゃないか?
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:57:37 ID:xyFyhUj60.net
ゆっくり実況とかゆっくり解説は規模でかいけど、ゆっくり茶番劇は初めて聞いたレベルで規模小さ目な模様
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 15:59:07 ID:GYNdieOU0.net
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 16:02:58 ID:8j8pFKHw0.net
>>42
これは、ゆっくり解説でしょ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 16:04:40 ID:ij9mjW860.net
これ茶番劇って名称使わなきゃいいってだけじゃないの?
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/16(月) 16:06:18 ID:hFIs908f0.net
>>45
あくまでも「文字商標」だからな
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652681050/
コメント